企業・事業を牽引する50名が集う!秘めた”夢”をプレゼンする「SAMURAI SHOUT!」の登壇者決定!フィランソロフィーセッションに富島寛氏の登壇も決定

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月28日(火)
株式会社サムライインキュベート
10月22日(金)開催「SAMURAI VISION SUMMIT」 https://svs.samurai-incubate.asia/

 創業期のスタートアップから出資・成長支援を行う株式会社サムライインキュベート(本社:東京都港区、代表取締役:榊原 健太郎、以下「当社」)は、2021年10月22日(金)に「SAMURAI VISION SUMMIT - SVS2021 - 」(通称:SVS)の開催を予定しています。そのコンテンツの一つである、自身の胸に秘めている”夢”をプレゼン・共有し同志との出会いを目指す「SAMURAI SHOUT!」に登壇する50者が決定いたしました。  また、本イベントセッションの「SESSION 3:日本に必要な“フィランソロフィー“という生き方とは?」にて、山田進太郎D&I財団の富島寛氏の登壇が決定いたしました。当初より登壇予定のビル&メリンダ・ゲイツ財団の柏倉美保子氏とともにパネルディスカッションを行います。




 今回の「SAMURAI SHOUT!」には、スタートアップから大手企業まで企業形態や規模等関係なく、企業や事業を牽引する志高い人々から登壇参加の応募をいただきました。1人2分という短い時間の中で、端的かつ熱く胸に抱く想いや夢を語っていただきます。トップバッターは山田進太郎D&I財団の富島寛氏、ラストはDRONE FUND株式会社の共同創業者/代表パートナー 大前創希氏が飾る予定です。

■SAMURAI SHOUT!登壇者一覧(登壇予定順・敬称略)




■SESSIONスケジュール(登壇者敬称略)



※全てのSESSIONに、当社 代表取締役 榊原 健太郎も登壇いたします。

■「SAMURAI VISION SUMMIT -SVS2021-」の概要
名称:SAMURAI VISION SUMMIT - SVS2021 -
開催日時:2021年10月22日(金)10:00~21:30/受付開始:9:00
場所:ICI総合センター Brain Camp(旧 取手市立白山西小学校)
住所:茨城県取手市寺田5270 ※オンライン開催の予定はありません。
特設サイト:https://svs.samurai-incubate.asia/
一般チケット申込み:https://samurai-vision-summit2021.peatix.com
ボランティアスタッフの応募:https://forms.gle/caLjr4PRpvg8dJkEA
入場料:5,000円
主催:株式会社サムライインキュベート

※開催にあたり、政府の感染防止対策ガイドラインを遵守し、ソーシャルディスタンスや感染予防対策等、安全策を徹底いたします。
※今後、新型コロナウイルスの拡大状況に応じて開催内容が変更となる可能性もあります。最新情報は特設サイトをご確認ください。

■SAMURAI VISION SUMMITについて
2010年~2014年に開催していたスタートアップの祭典「Samurai Venture Summit(通称:SVS)」を、通称はそのままに名称を「SAMURAI VISION SUMMIT」とリニューアルして復活することにいたしました。当社が2030年に向けて実現するビジョン「SAMURAI VISION 2030」※1と、当社自身のビジョンである「世界の人々にとって最も頼れる、誇れる、憧れるサムライ※2に」を実現していくために、同じ志を持つ”仲間が集まる場”と定義しています。

※1 2021年3月15日付 プレスリリース参照:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000014738.html
※2 ここでの「サムライ」とは、当社サムライインキュベート限定のものではなく、携わっていただいている全ての人々、サムライ魂を持っている人、更に日本全体として考えています。

■会社概要
社名:株式会社サムライインキュベート
住所:東京都港区六本木1-3-50
設立:2008年3月14日
代表:代表取締役 榊原 健太郎
URL:https://www.samurai-incubate.asia/

以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

属性型・地域型JPドメイン名
日本のドメイン名である.jpドメイン名の、さらに細かい種別の1つ。正式には「属性 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]