AVILEN、「ChatGPTビジネス研修」で、ChatGPT関連プラットフォームの利用促進に向けたリテラシー向上を支援

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年09月06日(水)
株式会社AVILEN
株式会社AVILEN(東京都中央区、代表取締役 高橋 光太郎/以下「AVILEN」)は、株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)が提供する、『desknet's NEO』などのChatGPTを始めとしたLLM活用が可能なプラットフォームの利用を促進しAI Transformationを支援するために、『ChatGPT』の研修プログラムの提供を開始します。


効果的なChatGPT活用に向けて


ChatGPTの効果的な活用のためには、システムやサービスの導入だけでなく、具体的な活用方法の理解や適切なプロセスの設計が不可欠です。
さらに、セキュリティ対策やルール整備も欠かせない要素として認識されています。全社での効果的な活用を実現するべく、ChatGPT活用リテラシーの向上を行う「ChatGPTビジネス研修」を提供いたします。

ChatGPTビジネス研修の特徴


『ChatGPTビジネス研修』は、ChatGPTなどを活用するLLM活用プラットフォームの効果を最大限に引き出すための研修プログラムになっています。
・攻めの施策として、ChatGPTで出来ることを理解し、適切な活用方法を学びます
・守りの施策としてのセキュリティなど安全に活用するための注意点を学びます

サービスの詳細はこちらhttps://avilen.co.jp/course/chatgpt-business/


会社概要


【株式会社ネオジャパンについて】
会社名 : 株式会社ネオジャパン(コード:3921、東証プライム市場)
代表者 : 代表取締役社長 齋藤 晶議
所在地 : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー10F
営業所 : 大阪、名古屋、福岡
設立  : 1992年2月
URL  : https://www.neo.co.jp/

株式会社AVILENについて】
会社名 :株式会社AVILEN
代表者 :代表取締役 高橋 光太郎
所在地 :東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9階
設立  :2018年8月
URL  :https://corp.avilen.co.jp/
事 業 :
AVILENは「最新のテクノロジーを、多くの人へ」をビジョンに掲げ、上場企業を中心に530社以上の企業(※1)に対し、AI搭載のソフトウェア開発とビルドアップパッケージ(AI/DX組織の構築支援)を主軸としたAIソリューションを提供。企業のテクノロジー活用アビリティの向上からAIの導入まで、一気通貫でAIトランスフォーメーションを支援しています。
(※1)2023年2月時点のサービス提供社数実績値

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]