【明日10時より開催】防災DXの最新動向を徹底解説 ―申込97件を突破。 545自治体が描く防災DXの未来図 オンライン報告会「自治体防災DX 最前線」

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月15日(火)
一般社団法人自治体DX推進協議会
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、明日10時より「令和6年度防災DX実態調査」オンライン報告会を開催いたします。

本セミナーへの反響が予想を大きく上回り、現在までに97名もの自治体関係者・GDX会員様からお申し込みをいただいております。自治体の防災DXへの関心の高さが如実に表れた形となりました。





「令和6年度防災DX実態調査」オンライン報告会 開催概要
日時:2024年10月16日(水)10:00-11:00(9:45開場)


形式:Zoomによるオンライン開催


参加費:無料(事前登録制)


定員:100名(増枠)(定員に達し次第、締切)


対象:自治体職員、GDX会員


特典:「令和6年度防災DX実態査報告書」を無料プレゼント

オンラインセミナーの申込はこちらから


※上記フォームが開かない方は、bosai@gdx.or.jp までご連絡ください。


【タイムテーブル】
※登壇時間は前後する可能性がございますのでご了承ください。


10:00~10:20
「令和6年度防災DX実態調査報告」
一般社団法人自治体DX推進協議会 事務局長 渡邊 研人


10:20~10:40
「VRによる"被災経験"によって行動変容に繋がる防災VRのご紹介」
株式会社アルファコード 井手和輝様


10:40~11:00
「市民協働プラットフォーム「My City Report for citizens」を活用した市民参加型防災DXの推進」
株式会社アーバンエックステクノロジーズ(My City Reportコンソーシアム事務局) 谷本 真一様



オンラインセミナー お申し込みはこちらから


※上記が開かない場合は、下記よりお申込みください。


Email: bosai@gdx.or.jp TEL: 03-6683-0106





一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、自治体のデジタルトランスフォーメーションを推進し、地域社会の持続可能な発展を目指す団体です。各自治体と協働しながら、デジタル技術を活用した地域課題の解決やイノベーション創出を支援しています。


地方自治体と事業者の架け橋となり、デジタルトランスフォーメーションを通じて地方創生を加速するパートナーシップの場を提供します。お気軽にお問合せください。


【問い合わせ先】
一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX) 事務局
電話番号:03-6683-0106
メールアドレス:info@gdx.or.jp
https://www.gdx.or.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

nonofo
「No nofollow」、すなわち「rel="nofollow"ではないリンク ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]