リモートでも候補者を惹きつけるノウハウとは? 大人気のウェビナー資料を無料公開中!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年06月17日(水)
HeaR株式会社
コロナウイルスの影響下、採用の現場はオンラインへ。「CX=Candidate Experience(候補者体験)」向上支援のHeaR株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大上諒、以下「HeaR」)リモートでの候補者の惹きつけに悩んでいる企業向けに行った大人気のウェビナーの資料を無料公開しました。



大人気ウェビナー「リモート採用で候補者を惹きつける採用ノウハウ」の資料を一挙公開中!

コロナウイルスは依然予断を許さない状況。採用の現場は、依然当たり前だった対面の面接・面談から、
いかにオンラインに適応できるかが重視されるようになってきています。

オンラインの面接・面談のメリットが多く上げられる一方で、
企業の人事担当者からは不安の声も上がっています。

・本当にこちらの熱意は伝わるのか?
・候補者の惹きつけの方法がわからない
・面接、面談のコンテンツに多彩さがなくなっている……




このようなお悩みを解消すべく、HeaR株式会社ではウェビナーを開催しました。
主に、面談・面接から候補者を惹きつける方法、そして見極める方法について詳細にご説明しています。

▼ウェビナー資料のダウンロードはこちら!
https://form.run/@hear-1592266686





会社概要


弊社はCX(候補者体験)・EX(従業員体験)の向上支援や採用支援を行なっております。
「実施したいけど、リソースが足りない」
「オンラインで社員のエンゲージメントを高めたい」
「ノウハウがなくて、どうすればいいか困っている」
という方は是非ご連絡ください!

■サービス提供一覧
・CX・EX向上の改善/提案
・研修・オンボーディングの立案/実行
・文化づくり(オンライン部活動)
・採用広報/研修動画の作成
・WEB面接代行
・採用ピッチ資料作成
・採用コンテンツ制作
・求人媒体運用(求人票作成・スカウトメール送付など)
・エージェント対応
社名: HeaR株式会社
代表者: 代表取締役CEO 大上諒
所在地:東京都品川区西五反田1-32-2 3F
お問い合わせ先:info@hear.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

VTR
インターネット広告効果指標のひとつ。広告を見たけれど、そのときはそれ以上の行動を ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]