社員の生産性を確実に高めることができる7つの方法とは? ~ ITスキルアップとその教育手法 ~ にて登壇

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年02月21日(月)
株式会社キューブアンドカンパニー
株式会社キューブアンドカンパニー(本社:東京都中央区)の執行役である細澤新太郎は、主催:WHITE株式会社、後援:一般社団法人公開経営指導協会にて実施されたウェビナー「社員の生産性を確実に高めることができる7つの方法とは? ~ ITスキルアップとその教育手法 ~」(2022年1月26日(水))に登壇致しました。



員の生産性を確実に高めることができる7つの方法とは?実施概要】
イベント名:社員の生産性を確実に高めることができる7つの方法とは? ~ ITスキルアップとその教育手法 ~
開催日 :2022年1月26日(水)
主催  :WHITE株式会社
後援  :一般社団法人 公開経営指導協会
開催場所:オンライン
登壇者 :弊社 細澤新太郎

員の生産性を確実に高めることができる7つの方法とは?にて実施した内容
・登壇者2名によるプレゼンテーションと対話

員の生産性を確実に高めることができる7つの方法とは?の具体的内容
はじめに生産性UPの必要性について各種メリット踏まえて提示。その後アプローチとして「PC作業スキル」「自動化ツール導入」など具体案を織り交ぜて7つのアプローチを共有。後半は「人」に着目し、社員の「ITスキルUP」のために有用な5つのアプローチを共有。特に「オンライン学習」に関しては、WHITE株式会社の「MENTER」(https://menter.jp/)を例にとり、より具体的なイメージ/有効性を共有した。

プログラム
(1)WHITE株式会社 代表取締役 横山様と 弊社 細澤新太郎の対話による講演(30分)
※メインスピーカー:WHITE株式会社 代表取締役 横山様

登壇者プロフィール


細澤 新太郎(株式会社キューブアンドカンパニー 執行役)
倉庫管理システム(WMS)パッケージベンダにて、海外事例含め様々な案件に従事。コンサル転身後はマーケティング、組織戦略、現場改善、システム導入にてPM/PL/PMO役割で様々なプロジェクトマネジメントを経験。主な経験業種は、製造業、流通小売業、飲食、運輸業など。関係者の意見を整理し、tobe/asisの見える化、課題解決推進、システム導入計画/推進/定着化を進めていくことを得意とする。プロジェクトマネジメントに関して、過去の経験含めて取りまとめた書籍として「初めてのプロジェクトマネジメント」を同社副社長 勝俣安朗と共同執筆している。


キューブアンドカンパニーについて
コンサルティングに主軸を置く企業として事業を展開。コンサルティング事業では、ITと戦略の2つチームで形成されております。また、高度なコンサルティング業務で培った知見を活かし、BtoC領域における新規事業の開発・推進にも挑んでおり、自社で女性向けECアパレルや飲食事業など、自社開発のビジネスも展開しております。


【会社概要】
会社名:株式会社キューブアンドカンパニー
所在地:東京都中央区日本橋茅場町2-17-5 CANALL日本橋2175
代表者:荒内 慎孝斗
設立:2007年3月12日
URL:http://cube-company.com/
事業内容:戦略コンサルティング、ITコンサルティング、業務コンサルティング
パブリック・アフェアーズ支援、人材教育サービス、通信サービス
Webサイト運営

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
TEL:03-5641-3673
e-mail:cube-info@cube-company.com
担当者:渡邉
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ICP
「ICP(Internet Content Provider)ライセンス」と呼ば ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]