営業の今が見えてくる~サステナブルな営業は私が創る!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2022年02月21日(月)
株式会社チェンジウェーブ
2月22日 新世代エイジョカレッジ・サミットを開催します

新世代エイジョカレッジ2021・サミットを2月22日(水)14:00~、オンライン開催いたします。コロナ禍で営業が激変する中、現場のリアルを知る営業女性が、サステナブルに顧客価値を創出でき、自分たちも働きがいを持てる営業モデルを模索しました。サミットでは実証実験の結果を発表します。


異業種営業変革プロジェクト 新世代エイジョカレッジ
「新世代エイジョカレッジ」(以下エイカレ、事務局:株式会社チェンジウェーブ、東京都港区)は、企業で働く営業女性(エイジョ)が、実証実験を通して、会社や業界の「当たり前」を崩す営業モデルを創出するプロジェクトです。2021年までの参加企業はのべ 137 社、 837 名にのぼります。
企業ごとのチームで参加し、最終発表のサミットで大賞チームを選出する形をとっています。

まだまだ女性がマイノリティである営業現場で、女性が、そして誰もがサステナブルに働くにはどうしたら良いか。
もちろん、自分たちだけでなく、顧客にも価値が創出できる営業モデルである必要がある。
企業の経営方針、時代の潮目は見えているだろうか。

半年間のプロジェクト期間中、課題解決策を生み出し、周りを巻き込んだ実証実験を実行するまで、エイジョは悩み抜き、「ひと皮剥ける」体験をします。
スタート時に「どうせ続けられない」「営業は不人気だし…」と漏らしていた女性たちが「やっぱり営業が好き!」「私たちは変えられる!!」と笑顔を見せ、涙を流すサミットをぜひご覧ください。
※事前申込いただいた方に、配信URLをお送りいたします(メディア限定)


サミットでプレゼンするのはファイナリスト4チーム(サントリー、中外製薬、日本イーライリリー、日本ベーリンガーインゲルハイム)です。
営業の属人化を防止し女性の長期雇用に繋げる施策やオンライン時代の営業の人材育成、フェムテックにも通じる施策づくりなど、「営業の今」を切り取った実験が目立ちます。
【詳細】https://eijyo.com/experiments.html

<新世代エイジョカレッジ サミット2021(経済産業省 後援)>
【日時】  2022年2月22日(火) 14時00分開始予定
【会場】  YouTubeにて配信予定  
【プログラム】ファイナリストプレゼン、アワード表彰
特別講演「LISTEN~聴く力~」 篠田真貴子氏
【公式サイト】http://www.eijyo.com

【ご参考記事】
営業女性を企業の変革エンジンに~異業種変革プロジェクト「エイカレ」Work Story Award 2021受賞~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000021501.html

諦めていた営業女性が、本気モードに切り替わる。論より証拠、で会社を変える。
変革を生むプラットフォーム「エイカレ」の仕掛け
https://prtimes.jp/story/detail/AxM16Oslv2x

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

EFO
申し込みフォームの入力完遂率を高めるために、フォームを改善する施策のこと。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]