モリマミコ(マミオン) の記事(新着順)

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
オジオバだってインスタ映えしたい! プレシニア以上も食いつくサイトのポイントは?(第11回)

最新のECサイトは、「購入してもらって終わり」でなく「Instagramにアップしてもらって終わり」なのだ

モリマミコ(マミオン)

2017年12月11日 7:00

  • 64

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
Amazonは使うけど、他の通販サイトでは離脱しちゃうシニア。その“心が折れるポイント”とは(第10回)

通販サイトを使うシニア層は、ほんのちょっとでも違和感をもったら、簡単にサイトから離脱してしまう

モリマミコ(マミオン)

2017年11月1日 7:00

  • 473
  • 81
  • 30

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
サイト訪問者って、「行動しない」「過去の経験で判断」「興味のないことはスルー」なのよね(第9回)

サイトを見て操作してもらうのを、横でただ観察するだけでも、気づきは出てくる

モリマミコ(マミオン)

2017年9月11日 7:00

  • 321
  • 294
  • 49

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
苦手な操作を○○してしまうユーザーに、要注意だゾウ!(第8回)

優秀なアナタには想像できない、苦手な分野・行動・対象に対して○○という行動をとってしまうユーザーを理解できていますか?

モリマミコ(マミオン)

2017年7月26日 7:00

  • 50
  • 89

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
人は皆「めっちゃ面倒くさがり」だ。小さな面倒の積み重ねを避けUXを改善するやり方とは(第7回)

「やらなくていいなら避けたい」という気持ちが「面倒くさい」の本質。「面倒くさい」には3つの原因がある

モリマミコ(マミオン)

2017年6月19日 6:00

  • 35
  • 26

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
疑問はあっても質問できない――「なんでも訊いて」と言われても戸惑う人を、どう助ける?(第6回)

質問しようにも「わからないことがわからない」状態。じつは質問は、「わかっていないと、できない」のだ。

モリマミコ(マミオン)

2017年4月4日 7:00

  • 281
  • 72

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
人は、考えない・覚えない生き物だ――「負担をかけないのが最高のサービス」だゾウ(第5回)

ユーザーはサービスを心地よく使いたいだけだ。「試行錯誤」のステップが発生するなら、見直す必要がある

モリマミコ(マミオン)

2017年1月17日 7:00

  • 64
  • 41
  • 24

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
御社のウェブサイトは「簡単モドキ」になっていないか? 「簡単」のギャップが生まれる理由(第4回)

簡単なインターフェイスやシステムのはずなのに、ユーザーが使いこなせない。問題はどこにあるのか?

モリマミコ(マミオン)

2016年12月1日 7:00

  • 304
  • 39
  • 40

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
カレイにサケたいゾウ!「疲れちゃう」発言――ユーザーの疲労を呼ぶ3つの原因(第3回)

「パソコンやスマホを使っていると疲れちゃう」という高齢者の嘆きを解消する「3つのポイント」を解説

モリマミコ(マミオン)

2016年10月17日 7:00

  • 27

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
ユーザーは困っていることに気づかないゾウ――たぶん、タブの話(第2回)

ユーザーは「○○に困っています」と頻繁に発言するが、それが本当かどうかは、操作を観察するしかない

モリマミコ(マミオン)

2016年9月1日 7:00

  • 189
  • 57
  • 24

見るゾウ! 知るゾウ! ユーザー像!
ユーザーはあなたとは違う――パスワードの設定は難しいんだゾウ(第1回)

「自分が思ってもいなかった行動をする他人=ネットユーザー」を観察し、その行動の理由を読み解く

モリマミコ(マミオン)

2016年7月15日 7:00

  • 74
  • 29
51 記事中 41 ~ 51 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る