外部サイト情報

4月3日、大阪でチャリティイベント「Untitled!!!!!!!!」開催

CSS Nite公式サイト - 2011年3月17日(木) 01:27

2011年4月3日、大阪産業創造館 4Fイベントホールにて「Untitled!!!!!!!!」が開催されます。CSS Nite in OSAKA/HTML5-WEST.jp/Re:Creator's Kansai/ドットプラス/日本Androidの会 関西支部/まにまにカレッジなど、関西のWeb/ITコミュニティによる

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「東北地方太平洋沖地震関連」のニュースリリース

ネットPR.JP - 2011年3月16日(水) 19:25

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に被災された皆様に対し、心よりお見舞いを申し上げます。犠牲者の皆様のご冥福をお祈り申し上げます。現在も続く懸命の救助活動で、ひとりでも多くの方が救われることを合わせてお祈り申し上げます。さて、ニュースリリースポータルサイトNews2u.netでは、このたび、「東北地方太平洋沖地震関連

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

博報堂DYホールディングスが1億円、ADKも義捐金拠出 被災地の復興支援へ

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月16日(水) 15:14
博報堂DYホールディングス、アサツー ディ・ケイが東北地方太平洋沖地震の義捐金を拠出することを決定。
博報堂DYホールディングスは1億円、アサツー ディ・ケイ…

米ニュースサイト利用、日本の震災関連で大統領選以上に

Insight for WebAnalytics - 2011年3月16日(水) 14:07

2011/3/15のHitwiseのブログから。http://weblogs.hitwise.com/heather-dougherty/2011/03/news_visits_soar_af...米国では日本のこともさることながら、ハワイや米西海岸への津波の影響に関心が高かったようだ。

カテゴリー: アクセス解析系

ディスプレイ広告の推奨規格改定、豪州でも

オーストラリアのIABが「Universal Advertising Package」を見直した。標準広告サイズを4種類として、リッチメディアの手法ごとにガイドラインを規定している。【広告】 楽天市場キーワードランキング

広告コラムに「第108回 ネット広告担当者のためのキーワード解説(3)」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2011年3月16日(水) 10:14

2010年から2011年にかけて、ネット広告関係者の間で注目されたキーワードを5つ取り上げました。今回はこうしたキーワードから見?..

特集に「♯30 クリエイターインタビュー 堀 宏史」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2011年3月16日(水) 10:14

博報堂でインタラクティブプロデューサーとして活躍する堀 宏史氏は、インタラクティブを起点に生活者(ユーザー)の立場に立っ?..

アトリビューションはサーチの新境地

Attribution.jp - 2011年3月16日(水) 09:45

Attribution Management: The New Frontier... 杉原剛

カテゴリー: SEO/SEM系

トライステージ、2月の売上高は32億4,000万円。今期は12ヶ月連続で前年同月比を上回る

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月16日(水) 09:29
株式会社トライステージは、平成23年2月期2月度月次売上高を発表した。
2月度の売上高は32億4,000万円で、前年同月(28億8,900万円)比12.1%増…

Yahoo!JAPAN、PVやID数などマイナス傾向が続く 2月の各事業に関する月次報告

ファインドスター広告ニュース - 2011年3月16日(水) 09:27

ヤフー株式会社は3月10日、「Yahoo!JAPAN」各事業の月次報告(2月分)を発表した。1日あたり総ページビュー数は先月より減少。Yahoo!プレミアム会員…

2011年の世界のPC市場、台数ベースで14%増に

Insight for WebAnalytics - 2011年3月16日(水) 07:32

2011/3/15のCanalysのリリースから。http://www.canalys.com/pr/2011/r2011033.htmlタブレットPCの年になるということだ。一般消費者向けで3倍になる。関連リンク: 2011年世界のPC出荷台数、10.5%増の388百万台と下方修正2010Q4西欧のPC市場、出荷台数

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Twitterクライアント、42%が非公式アプリ

Insight for WebAnalytics - 2011年3月16日(水) 07:13

2011/3/15のsysomos Blogから。http://blog.sysomos.com/2011/03/15/non-official-twitter-clients-still-wi... これは3/11の2,500万Tweetを調べた結果らしい。非公式アプリの中ではTweetDeck、Ube

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/3/12の週の米検索語、日本の地震が上位、「津波」も英語に定着?

Insight for WebAnalytics - 2011年3月16日(水) 07:04

2011/3/12の週のHitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/us/datacenter/main/dashboard-10133.html検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。恐らく1週間といっても地震発生からわずか1日しか経って

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/3/12の週の英検索語、日本の地震関連が上位に

Insight for WebAnalytics - 2011年3月16日(水) 06:56

2011/3/12の週の英HitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/uk/datacentre/main/dashboard-7323.html検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。Googleのシェアは89.97%と90%を切ってきた

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

text-indentを使った画像置き換えはスパム判定の危険あり、“@font-face”の使用をGoogleは推奨 at SMX West 2011

海外SEO情報ブログ - 2011年3月16日(水) 06:00
text-indentを使った画像置き換えはスパムに使われやすい手法なのでGoogleは利用を勧めていない。代わりに推奨するのは@font-faceの利用。SMX West 2011のGoogle、Maile Ohyeさんのセッションより。

- text-indentを使った画像置き換えはスパ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Google、「Google Docs」にディスカッション機能追加

Googleは米国時間3月16日、Google Docsのディスカッション機能を発表した。これは、複数ユーザーによる共同作業において、コミュニケーション部分を自...

マイクロソフトの「#SupportJapan」ツイートに非難

マイクロソフトは、日本の東北地方太平洋沖地震の災害援助のため、ツイッターでリツイートを呼びかけた。リツイート1件につき1ドル、10万ドルまでを寄付するという内容。しかし、悲劇をマーケティングに利用しているという批判を招いたようだ。7時間後、否定的に受け取られたことに反省を表明して、10万ドルを寄付した。
- …… 続きがあります

バナー広告内に「Google ストリートビュー」

ソニー・コンピュータエンタテインメント「Gran Turismo 5」。ディスプレイ広告に「Google ストリートビュー」を取り込み、リアリティーに富むレースシミュレーションを広告内で提供した。ゲーム収録コースから選抜された3コースを、マウスまたは矢印キーで操作して走行できる。
------------- …… 続きがあります

CSS Nite in KITAKYUSHU, Vol.1も延期します

CSS Nite公式サイト - 2011年3月15日(火) 19:33
4月16日に開催を予定していましたCSS Nite in KITAKYUSHU, Vol.1ですが、こちらも延期することにしました。
すでにお申し込みいただいている方には、主催者から連絡いたします。
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ネイティブ広告
インターネット広告の表示(内容)タイプの1つ。 一般社団法人 日本インタラ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]