外部サイト情報

コスト0円で会報誌を発行できるサービス開始 第一弾はオイシックス

ファインドスター広告ニュース - 2015年3月19日(木) 10:43

株式会社ダイレクトマーケティングゼロは、EC/通販企業向けに制作費の負担なしで会報誌を発行できる、新しい形のCRMソリューション、『0円会報誌開発サービス』の提供を開始した。会報誌の制作・印刷にか...

“じっくりWeb閲覧ユーザー”を分析して、ファンになったきっかけのコンテンツを探ろう(セグメント100選 第46回)

Insight for WebAnalytics - 2015年3月19日(木) 10:07
Web担当者Forumの2015/3/19の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2015/03/19/19569

メディアサイトやB2B系サービスサイトで、関心の高いユーザーは必ず一度は深い閲覧行動を示していることが多いのではない …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2015/1広告業売上、全体では前年同月比0.6%増、ネット広告は14.6%増で二桁増

Insight for WebAnalytics - 2015年3月19日(木) 10:02
2015/3/18の経済産業省の特定サービス産業動態統計調査から。http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html

全体では前年同月比で0.6%増。テレビは±0.0%、新聞と雑誌は再びマイナス。マス4媒体は …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ヤマト運輸が台湾向け「国際クール宅急便」を開始、香港に次いで2地域目 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月19日(木) 09:00
ヤマト運輸は3月30日から、台湾向けの「国際クール宅急便」サービスを開始する。日本から発送した生鮮食品を最短で翌々日に台湾の個人宅まで届けるようにする。国際クール宅急便の取り扱いは、2013年10月に開始した香港に次いで2地域目。生鮮食品の配送範囲を広げ、生産者やネット通販事業者らのビジネスチャンス拡大につなげる。 …… 続きがあります

アーバンリサーチ、購入済商品とのサイズ比較をECサイト上で実現する「Virtusize」を導入 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月19日(木) 08:00
アーバンリサーチは3月17日、公式通販サイト「URBAN RESEARCH ONLINE STORE(アーバンリサーチ オンラインストア)」に、過去に購入したことのある商品と販売中の商品のイラストをサイト上で比較するバーチャル試着室ソリューション「サイズをチェック」を導入した。
今回導入したのは、2011年 …… 続きがあります

トランスコスモス、100%子会社でテレビ通販などの日本直販を5/1付で吸収合併 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月19日(木) 08:00

トランスコスモスは3月18日、100%子会社でテレビ通販などを展開する日本直販の吸収合併を決定したと発表した。5月1日付で日本直販は解散する。吸収合併で、日本直販が行う通販事業のさらなる効率化を進める。トランスコスモスが提供するコールセンターや通販向けシステムの機能、サービスを拡充していくためのトライアルなどを通して、

…… 続きがあります

通販・EC企業の2015年新卒採用状況から学ぶ、“優秀な人材”の集め方 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月19日(木) 08:00

本紙が調査した「主要通販各社の新卒採用状況」によると、今春の新卒採用者数は昨年同様に各社でバラツキがあり、若年層社員の底上げを積極的に図る企業がある一方で、意識的に採用枠を絞り込んでいるケースも見られた。また、優秀な人材を獲得するに当たって他業種も含めた競合との争奪戦が激化していると指摘する声は多く、今春の新卒採用戦線

…… 続きがあります

Google、「アプリからのNowカード」APIの一般公開に向けて準備中

海外SEO情報ブログ - 2015年3月19日(木) 06:15
Googleは、「アプリからのNowカード」のAPIを開発者がだれでも利用できるように準備中とのこと。モバイルが普及した今、アプリからのNowカードは注目の機能。
- Google、「アプリからのNowカード」APIの一般公開に向けて準備中 -
Posted on: 海外SEO情報ブログ - …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

オンライン フォームを入力しやすくするために

多くのウェブサイトでは、重要な目標を達成するための手段としてフォームを使用しています。たとえば、ショッピング サイトでは代金の決済、ニュース サイトでは会員の登録などです。ユーザーの多くは、ウェブ上の各サイトでオンライン フォームを入力するたびに、氏名、メール アドレス、電話番号、住所などの情報を繰り返し入力することに

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

LINE@の通販サイト利用などが急増、EC企業や個人への解放後1か月で新規開設が10万件増加 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月18日(水) 13:30

LINEは3月17日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」を通じて提供するビジネスアカウント「LINE@(ラインアット)」のアカウント開設数が24万件を突破したと発表した。2月に実施したECサイトなどへのアカウント解放後、約1か月で約10万件が新たに新規開設。ECサイトや個人のアカウント開設が

…… 続きがあります

Googleのモバイルフレンドリー・アルゴリズムはパンダやペンギン以上のインパクトを与える。

SEO Japan - 2015年3月18日(水) 11:26

4月21日に導入される、Googleのモバイルフレンドリーについての話題です。今月初旬に行われたSMX Westでは、モバイルフレンドリー・アルゴリズムがリアルタイムでありページ単位に影響を与えることや、デスクトップ検索

カテゴリー: SEO/SEM系

アドウェイズ、女性YouTuberに特化したプロダクションと業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2015年3月18日(水) 11:07

株式会社アドウェイズは、女性YouTuber(※)に特化したプロダクションを展開する株式会社スリーミニッツ(以下3Minute)と業務提携した。3Minute は、女性YouTuberによるファッ...

博報堂、NNAと共同でインドネシアのメディア論調分析サービスを開始

ファインドスター広告ニュース - 2015年3月18日(水) 11:06

株式会社博報堂と、共同通信グループの株式会社エヌ・エヌ・エーは、インドネシアにおけるメディア論調分析サービスを共同で立ち上げ、企業向けに提供を開始する。メディア論調分析は、インドネシア最大の発行部...

大日本印刷、ネットチラシとPOSデータ分析の連携によるO2Oサービス 生鮮商品にも展開

ファインドスター広告ニュース - 2015年3月18日(水) 11:01

大日本印刷株式会社(以下:DNP)と株式会社アイディーズは、DNPネットチラシ配信サービス「オリコミーオ!」と、今回日本で初めて生鮮商品の統一化コード(i-code)を実現したアイディーズのPOS情報...

「機能性表示食品」制度の4/1施行前に知っておきたいガイドライン案の内容 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月18日(水) 10:00

3月2日、「機能性表示食品」制度のガイドライン案が示された。最大のポイントだった「使用可能な研究論文の範囲」は、“軽症者”を使用可とするトクホ並みで決着。業界からは安堵の声が聞かれる。このほか新制度の重要点には企業の「自己判断」を求めるものも多く、事業者や業界の“常識”も試されることになる。消費者庁では4月1日から新制

…… 続きがあります

EC事業が成功するかどうかの8割は、始める前のEC事業計画の策定で決まる | ネットショップ担当者フォーラム2014 in 東京 セミナーレポート | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月18日(水) 09:00

EC・通販サイトの重要性が再認識されているが、その事業計画のレベルは各社さまざまだ。現実的なロードマップを作成できている企業はごくわずかにすぎない。このままではECで成果を上げるのは困難だと言わざるを得ない。EC事業の成功は事業計画書によって決まるといっても過言ではない。ワークスアプリケーションズで大手企業のEC事業を

…… 続きがあります

2015年の通販業界で起きる大きなトピック「消費者契約法の見直し」は要チェック! | 業界の最新&重要情報がすぐわかる「JADMA 通販業界ウォッチ」 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月18日(水) 09:00

日本通信販売協会がお届けする、1月~2月上旬にかけての通販・EC業界に関する最新・重要情報は、「JADMA主催の『月例講習会』のスタート」「消費者契約法の見直し」「特許庁の『営業秘密110番」新設」などの4ニュース。正会員対象の「月例講習会」スタート、「消費者契約法改正の見直し」に関する動向など正会員を対象に「月例講習

…… 続きがあります

メルカリがヤマト運輸と提携、出品者の発送負担を軽減するサービスを4/1から開始 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月18日(水) 08:00
メルカリはヤマト運輸と提携し、出品者向けに低価格で手間の少ない配送が実現できる新サービスを4月1日から提供する。両社のシステムを連携して配送伝票を自動で印刷する仕組みや、メルカリが配送料の一部を負担することなどが柱。発送の手間や送料で他のフリマアプリとの差別化を打ち出し、さらなるユーザーの獲得につなげる。
…… 続きがあります

住友商事、千葉県習志野市に最新鋭の通販・EC向け物流施設を開発 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年3月18日(水) 07:00
住友商事は3月17日、千葉県習志野市茜浜地区に新たな通販・EC向けの物流施設を開発する計画を発表した。稼働は2016年9月の予定。住友商事はすでに茜浜地区に2つの物流センターを構えている。交通の便がよい茜浜地区に3棟目となる物流センターを開設し、高機能物流施設として既存施設を相互補完していく考え。
新設する …… 続きがあります

Googleのモバイフレンドリー・アルゴリズム更新はパンダアップデートやペンギンアップデートよりも影響が大きいらしい

海外SEO情報ブログ - 2015年3月18日(水) 06:00
スマホ対応していないページ、言い換えるとモバイフレンドリーではないページの検索順位が下がるアルゴリズム更新を4月21日に実施することをGoogleは発表している。GoogleのZinebによると、このモバイフレンドリーアップデートは、パンダアップデートやペンギンアップデートよりも大きな影響を検索結果にもたらすらしい。 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クラシファイド広告
「三行広告」と呼ばれる類のもので、「売ります」「買います」「募集」などの広告を、 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]