SEO Japan
SEO Japan
スマートフォンの利用状況を世界と日本で比較してみたインフォグラフィック
今年もインフォグラフィックを積極的に配信していきたいSEO Japanです。さて第一弾は、世界的にブームのスマートフォンに注目した一枚を。世界各国でのスマートフォンの利用率やスマホ上の各種サービスの利用状況をランキングで
2012年を迎える前に2011年のネット業界で理解しておくべき4つの出来事
さて今年もよろしくお願いします。昨年のSEO Japanは方向性で若干ぶれる時期もあったのですが、今年は基本はSEOに立ち返りつつ、今やそれなしでSEOを語れないソーシャル、そしてこりずに引き続きスタートアップや面白ネタ
2012年のSEOに必要なたった3つの冴えたやり方
2011年も最後の日となりましたが、読んでいただける方がどれだけいるかは分かりませんがSEO Japanということで来年のSEOに関する記事で締めくくりたいと思います。2011年は有料リンク騒ぎからパンダアップデート、日
今年最も見られたYoutubeビデオ、ジャンル別No.1を一気紹介
今年最も見られたYoutubeのビデオ広告トップ10に続き、Youtubeの映像で2011年最も見られたビデオをジャンル別に紹介する記事をご紹介します。英語圏(まぁ、主に米国ですが)で流行っているトレンドが分かる? &#
今年最も見られたYoutubeのビデオ広告トップ10
既に仕事納めの方も多いでしょうが、年末前にエンタメ系記事を幾つか。第一弾は米国Youtubeで今年最も閲覧されたビデオ広告のトップ10を。日本在住の方は知らない内容が大半と思いますが、ソーシャルメディアマーケティングの活
日本の少子化問題を考えるインフォグラフィックをinfographic.jpにてリリース
今年も多数のオリジナルインフォグラフィックを作成・公開してきたSEO Japan、今年最後のインフォグラフィックは、日本の少子化問題をテーマにチャレンジしてみました。 — SEO Japan ご存じの方もいら
Googleは世界のネット広告の44%を支配しているらしい
世界のインターネット広告市場中、なんと44%の広告がGoogleによるもの、という衝撃のニュースが入ってきたので紹介します。誰もが知っているGoogleの検索エンジンが世界の検索市場で圧倒的な存在であることを考えると、当
Googleの検索結果でハートの方程式が見れた(数学関数の作図機能)
見た目はシンプルながら実はマニアックな機能を密かに搭載したりもしているGoogleのウェブ検索ですが今回数学オタクの人にはたまらない高度な数学関数の作図機能が追加されたということなので実例と共に紹介します。 —
コンテンツが王様ではない時
小手先のテクニックが効かなくなりつつあるSEOはもちろん、ソーシャル化が加速度的に増しているネットの世界。コンテンツの重要性がこれまで以上に問われる時代はかつてなかったといっても間違いではないかもしれません。今回はあえて
ネコ耳にヘリコプター、3Dオルガズムまで5つの脳アプリ
頭で考えるだけでスマートフォンを操作する時代が来る?そんな日本得意の近未来アニメの話だけかと思っていたことが少しずつ実現しつつあるという話題をThe Next Webからお届けします。 — SEO Japan
ロングテールをGoogleが殺しつつあることを証明するインフォグラフィック
ロングテールといえば数年前にウェブの仕組みを代表する言葉として一大ブームになったバズワードですが、SEOの世界では未だに現役で大活躍中ですよね。とはいえ、最近のGoogleの進化を見ているとユーザー動向を気にする余り反ロ
ブラックハットSEOがGoogleに贈る11のアドバイス
SEO Bookといえばアーロン・ウォールの検索業界に対する鋭い分析と辛口批評が人気の米国でも屈指のSEOブログです。とはいえ、最近少しGoogleに対する批判的姿勢が強すぎるのではないか、ということで別のライターがGo
米国でも3人に2人のママは携帯電話でネットにアクセス中
携帯電話といえば世界でも日本が先んじてきた分野ですが、最近の世界的なスマートフォンブームで状況が変わりつつあるようです。さて今回は5年前なら携帯電話でインターネットにアクセスする人なんてほとんどいなかった気がするアメリカ
イラク戦争で現地出店したファストフードチェーン10社の店舗写真
2003年から始まり、昨年夏に集結したイラク戦争、世界中で様々な論議を醸し出しました。戦争がらみの産業と言うとどうしても軍事産業そのものを考えてしまいますが、戦争中の兵士達も当然日々食事をする必要があるわけで、外食産業も
ジェネレーションZ世代を読み解くインフォグラフィック
ジェネレーションZという言葉をご存じですか?アメリカでは1992~2010年生まれの若者層、正に産まれた時からインターネットに囲まれたデジタル世代を指すキーワードとして利用されています。ちなみに日本でも言葉を輸入した形で
もしも1997年にFacebook、Youtube、Google+があったら
1997年といえば今から14年前になりますね。思わず、え、もうそんな前?と自分の年齢を再確認したくなりますが、今回はインターネット黎明期の当時にもしもFacebookやYoutube、Google+が存在していたらこんな
GoogleとMITを蹴った23歳のブラジルの美人起業家、イザベルをよろしく
ブラジルといえばサッカー、または成長中の次世代経済大国というイメージが強いですが、スタートアップシーンでも負けてはいないようです。先日、ブラジルのスタートアップに関する記事を紹介しましたが、今回は学生としてアメリカに渡っ
改めて見直したいサイト内SEOのベストプラクティス9選
SEO上の課題点を発見するソフトを作っている会社のスタッフが様々なサイトのテストを元に、ウェブサイトにおけるよくあるSEO上の課題と対策を9つ上げてくれました。かなりテクニカルなアプローチながらどれもついつい見逃しがちな
忙しさを慰めにして生きるのはもう止めよう。
フォロワー20万人弱、米国でも屈指の人気ブロガー、クリス・ブローガンによる素敵な記事を今回は紹介したいと思います。現代社会に生きる人間としては、ついつい自分が「忙しい」と思いがちですし、実際忙しくしている人も多いと思いま
Yahoo!やAOLなど巨大ポータルサイトを苦しめる4つのWEBのトレンド
先日、米国Yahoo!がいよいよ買収されるのではという現在進行形の噂が流れましたが、Yahoo!といえばGoogleにその座を奪われるまではネットを代表する大企業でした。AOLにしても一時はあの超巨大メディア企業タイムワ