消耗品を自販機で販売します! 高頻度使用の消耗品は24時間調達できるミスミグループの間接材向け新サービス「MISUMI floow」とは | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「消耗品を自販機で販売します! 高頻度使用の消耗品は24時間調達できるミスミグループの間接材向け新サービス「MISUMI floow」とは」 からご覧ください。

ミスミグループ本社は4月4日、高頻度で使用する消耗品は工場常設の自販機で販売するといった間接材のトータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」の提供を開始した。​

「MISUMI floow」は、デジタル技術を活用し顧客の需要データに基づいて最適なチャネルで商品提供、工場における間接材調達の整流化を実現するトータルコストダウンサービスサービス。

高頻度で使用する消耗品は工場内に設置した自動販売機で販売、企業は24時間調達できるようにする。ミスミが自動補充をするため在庫管理は不要。

中頻度品は定期配送で発注作業を削減。低頻度の都度調達品はECサイトや専任窓口で見積もり対応する。​国内外3000社のブランドを取り扱い、間接材調達の最適化によってトータルコストダウンを支援する。

ミスミグループ本社が提供する、高頻度で使用する消耗品は工場常設の自販機で販売するといった間接材のトータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」「MISUMI floow」のサービスイメージ

先行してサービス展開している中国では、すでに約400工場に1500台以上の自販機を導入。日本国内では約50工場でテスト導入を経て、本格的な提供を開始する。

「MISUMI floow」は、煩雑な調達業務時間を7割削減し、間接材費用だけでなく作業負荷などトータルコスト削減に寄与するという。​

工場に常設する自販機 ミスミグループ本社が提供する、高頻度で使用する消耗品は工場常設の自販機で販売するといった間接材のトータルコストダウンサービス「MISUMI floow(フロー)」工場に常設する自販機

なお、「MISUMI floow」は次の4つの「レス」を実現する。

  • 在庫レス:自販機内の未使用品はミスミの資産となり、顧客の在庫ゼロを実現
  • 発注レス:見積もりから発注、支払いまでの間接業務を削減
  • 管理レス:在庫データの可視化により、棚卸しや自社での在庫管理が不要
  • 不正レス:誰が、いつ、利用したかをデータで可視化し、経営の透明化に貢献

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:消耗品を自販機で販売します! 高頻度使用の消耗品は24時間調達できるミスミグループの間接材向け新サービス「MISUMI floow」とは
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Googlebot
グーグル社が用いているクローラー。公開されているサイトを自動的に巡回(クロール) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]