Amazonが注文から最短6時間で商品を届ける当日配送サービスを開始。食品や日用品などをスピード配送する「エクスプレスマート」とは? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2025年1月27日(月) 09:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「Amazonが注文から最短6時間で商品を届ける当日配送サービスを開始。食品や日用品などをスピード配送する「エクスプレスマート」とは?」 からご覧ください。

アマゾンジャパンは1月24日、食品や飲料、日用品などの日用必需品を最短6時間で届ける当日配送サービス「エクスプレスマート(Express Mart)」を関東の一部エリアで始めた。

「エクスプレスマート」は、食品・飲料・日用品などの幅広いカテゴリーから、数万点の商品をお得な価格と人気のサイズで取りそろえ、注文から最短6時間で配送する新サービス。

注文締切時間までに注文した商品の配送は、通常のAmazonの配送時間(7時~22時30分)に加えて、注文当日の深夜まで(23時59分まで)、翌日の朝(翌朝4時30分~8時00分)に対応する。

この「当日配送」はプライム会員特典の「お急ぎ便」「当日お急ぎ便」とは異なり、日本国内の特定地域および「エクスプレスマート」の商品を対象とした配送オプションと位置付ける。「お急ぎ便」同様に「置き配」にも対応する。

アマゾンジャパンは1月24日、食品や飲料、日用品などの日用必需品を最短6時間で配送する新しいサービス「エクスプレスマート(Express Mart))」を関東の一部エリアで始めた「エクスプレスマート」での「当日配送」 選択画面イメージ
​​​​

「エクスプレスマート」の商品だけを購入する場合、消費者は「当日配送」のみの利用になる。「エクスプレスマート」対象外の商品を同時購入するケースは、「当日配送」以外の配送オプションも利用できるという。「当日配送」の送料はプライム会員が200円、非会員は610円。プライム会員の場合、無料配送の対象となるために必要な最低注文金額を上回れば送料をAmazonが負担する。

また、「エクスプレスマート」対象商品を購入する場合、注文確定の画面に「本日&翌朝配送」と表示する。

「エクスプレスマート」でのお買い物は、簡単かつスピーディです。お客さまは「エクスプレスマート」のページ内で「食品・飲料」「日用品」など商品カテゴリーを選択し、いち早くお探しの商品へたどりつくことができます。さらに商品詳細ページへ行かなくても、専用ページ上から商品を選んで直接カートに入れることができます。これにより、実際の店舗で棚から商品を選ぶような感覚でお買い物をお楽しみいただけます。(アマゾンジャパン)

スタート時点の対象エリアは東京都の板橋区、江戸川区、江東区。埼玉県の戸田市、蕨市。今後、品ぞろえと対象地域の拡大を予定している。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:Amazonが注文から最短6時間で商品を届ける当日配送サービスを開始。食品や日用品などをスピード配送する「エクスプレスマート」とは?
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

チャーン
チャーンは英語でChurn。Churnは日本語で「かき混ぜる」という意味だが、ビ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]