アルペンのEC売上高は250億円強で1.3%増【2023年6月期】 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2023年8月10日(木) 08:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「アルペンのEC売上高は250億円強で1.3%増【2023年6月期】」 からご覧ください。

アルペンの2023年6月期のEC売上高は250億円を突破したようだ。

2023年6月期決算説明資料に掲載したEC売上高推移で、縦(値)軸ラベルに金額を表示。2023年6月期は前期比1.3%増の伸び率で、EC売上高は250億円を突破した。

アルペンによると「EC売上高の確定値は公表していない」としている。連結売上高は2445億4000万円で、EC化率は10%程度。

アルペンの2023年6月期のEC売上高は250億円を突破EC売上高推移(画像はアルペンのIR資料からキャプチャ)

ポイントプログラム「アルペングループメンバーズ」の会員数は1100万人を突破。ECサイトのサービス改善、店舗との連携強化、アプリ会員への情報発信の充実などがEC売上高の伸びをけん引している。

2023年1月の「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー2022(楽天SOY2022)」では、「アルペン楽天市場店」が総合グランプリを受賞した。

アルペン デジタル施策についてデジタル施策について(画像はアルペンのIR資料からキャプチャ)

EC事業の拡大に向け、物流面の整備も進める。2024年初旬、アパレル、シューズカテゴリーの専用倉庫として、愛知県大口町に4万3000平方メートルの大型倉庫(大口ディストリビューションセンター)を稼働させる予定。

倉庫には村田機械による国内最大規模の搬送機器「シャトル型自動倉庫」、省スペースで高能力を実現した仕分け機「クロスベルトソーター」を導入。最新マテハン機器による物流業務削減の省人化効果は既存倉庫と比べて6割を見込んでいる。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アルペンのEC売上高は250億円強で1.3%増【2023年6月期】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ダッシュボード
ダッシュボード(Dashboard)はもともと、自動車の運転席前に設置された計器 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]