虎の穴の流通総額は300億円超え、通信販売は売上164に達する見通し【2022年度】 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2022年6月24日(金) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「虎の穴の流通総額は300億円超え、通信販売は売上164に達する見通し【2022年度】」 からご覧ください。

同人誌・コミック販売の虎の穴は、2022年6月期の流通総額が300億円を突破する見込みだと発表した。今後、事業構造改革を進め、2025年6月期までに流通総額400億円超の達成をめざす。

同人誌・コミック販売の虎の穴は、2022年6月期の流通総額が300億円を突破する見込みだと発表流通総額の推移と今後の計画

通信販売の「とらのあな通信販売」、クリエイターのための資金獲得支援サービス「ファンティア[Fantia]」が成長。サービスユーザー数は前期比47%増の1141万人、クリエイター登録数は同73%増の51万人に増加した。

「とらのあな通信販売」の売上高は同10%増の164億円、受注数は同16%増の61万件に達する見通し。巣ごもり需要、オンラインサービスのユーザー層の利用拡大が増収に寄与した。

同人誌・コミック販売の虎の穴は、2022年6月期の流通総額が300億円を突破する見込みだと発表通販売上高の推移

「ファンティア」事業の流通総額は同165%増の121億円、累計登録会員数は同63%増の750万人。

同人誌・コミック販売の虎の穴は、2022年6月期の流通総額が300億円を突破する見込みだと発表「ファンティア」事業の流通総額の推移

虎の穴は2025年度までに「流通総額400億円」「サービスユーザー数1500万人」の達成を目標に掲げる。積極的なイベント支援や配送強化などで通販事業を拡大。オンライン事業への戦略的集中を推進しているため直営店舗の縮小を継続し、2023年度中に旗艦店への集約を行う。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:虎の穴の流通総額は300億円超え、通信販売は売上164に達する見通し【2022年度】
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CMS
Web コンテンツの構成要素とサイト上での表示を一元的に管理するためのソフトウエ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]