
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
[新型コロナ]日本郵便が海外153か国・地域からの郵便物・EMSなどの引受を一時停止」 からご覧ください。
日本郵便は4月2日から当分の間、一部の国際郵便物の引き受けを一時停止する。主な対象郵便物は、EMS郵便物と、航空扱いまたはSAL扱いとする小包郵便物および通常郵便物。
EMSおよび航空扱いの引き受けを一時停止するのは126か国・地域。すべての郵便物の引き受けを一時停止するのは27か国・地域となる。
新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延に伴い、各国・地域において、国際郵便物の受け入れ停止等の措置が取られていること、日本との間で発着する航空機が大幅に減便・運休となり、輸送ルートが途絶えているため。

EMS、航空扱いの引き受けを一時停止する国と地域

すべての郵便物の引き受けを一時停止する国と地域
SAL扱いの引き受けを一時停止するのは、現在サービスを行っている86か国・地域。すでに一時引き受け停止を行っているのはモンゴルで3月3日から。一部の通常郵便物(航空扱いとする書状、郵便葉書および盲人用郵便物)を除き引き受けを一時停止しているのは中国で3月13日から(香港およびマカオを除く)となっている。
これまでに引き受けた国際郵便物のうち、各国・地域宛てに発送できないものについては、順次、配達を担当する郵便局から返送する。
引き受けを停止していない国・地域についても、世界的な航空機の減便などによって、届けに遅延が生じる可能性が高いとしている。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:[新型コロナ]日本郵便が海外153か国・地域からの郵便物・EMSなどの引受を一時停止
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.