
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
新型コロナの影響でヤマト運輸の配送に一部遅延が発生中[中国・四国・九州地域→北海道宛てで一部遅延]」 からご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ヤマト運輸が配送する荷物の一部に遅れが発生したり、また一部サービスの荷受けを停止する動きが出てきている。
航空輸送に利用する貨物便の減便などの影響で、中国・四国・九州地域から北海道宛ての一部荷物の配送に遅れが発生しているという。

荷物の配送に遅れが生じている地域(3/26時点)
また、中部地域から東北地域宛ての配送では、宅急便タイムサービス(夕方までにヤマト運輸が預かった荷物を翌朝10時までに配達するサービス)の一部荷物について、4月1日~4月30日の間、荷受けを停止する。

宅急便タイムサービスの荷受けを停止する地域と期間
ヤマト運輸は「お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます」とコメントしている。
配送関連では、日本郵便などで配達員の感染を確認。配送業務に遅れる事態が発生した。新型コロナウイルス感染の拡大は配送インフラに影響を与え始めており、今後、平時のように荷物を正常に配送できない可能性も出てきそうだ。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:新型コロナの影響でヤマト運輸の配送に一部遅延が発生中[中国・四国・九州地域→北海道宛てで一部遅延]
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.