「楽天市場出店者 友の会」(RIST)がHPで入会受付をスタート | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2020年3月12日(木) 11:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「「楽天市場出店者 友の会」(RIST)がHPで入会受付をスタート」 からご覧ください。

楽天との対話を通じて「楽天市場」の価値向上をめざすための任意団体「楽天市場出店者 友の会」(RIST)は、会への入会を受け付けるための入会申請フォームをホームページ上に公開した。

入会できるのは「楽天市場」に出店している事業者のみ。オープン準備中や改装中の事業者は対象外。入会後、「友の会」の公式HPで記入した会員の店舗名、URL、代表者を随時公開していく。

会の目的は、「出店店舗経営者と楽天・三木谷浩史社長や楽天経営陣がEC業界の将来展望などを忌憚なく話し合うことで、楽天市場をユーザーにとってより満足度の高いサービスに進化させていくこと」。

「友の会」が重要視するのは「批判より提案をしよう」。さまざまな改善提案、企画提案といった楽天との対話を通じて、「楽天市場」の価値向上を実現するとしている。

会費は無料。運営費は「友の会」主催のイベントやセミナーの参加費を充当する。イベントやセミナーでは、「友の会」発足メンバー12人を中心に、「楽天市場」内で業績をアップさせるためのノウハウなどを共有する。

たとえば、昨今の共通の「送料込みライン」施策に関して、先行して送料を自社負担とする施策を実施している店舗が、送料コストを最適化するための方法や業務効率化などを、会員と共有していく。

「楽天市場出店者 友の会」では、「楽天幹部とのコミュニケーション強化」「参加店舗の声を吸い上げて楽天にさまざまな提案」「EC業界の健全な発展に向けた情報発信および調査研究活動」「地方所在の加盟店舗の連携強化および地域創生活動への参画」「参加店舗向け勉強会・研修の実施」などを行っていく予定。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「楽天市場出店者 友の会」(RIST)がHPで入会受付をスタート
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]