新型コロナウイルス感染拡大で需要増加、「LOHACO」などで出荷遅延が発生 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「新型コロナウイルス感染拡大で需要増加、「LOHACO」などで出荷遅延が発生」 からご覧ください。

日用品などを扱うECサイトで、新型コロナウイルス感染拡大による注文増加による出荷遅延が発生している。

アスクルが運営する日用品通販サイト「LOHACO」では2月27日、「ご注文数が大幅に増加し、お届けに大変長い日数を要しております」とのお知らせをECサイトに掲載。

円滑な出荷業務を実現するため、「急を要しないお買い物はなるべくまとめてお買い上げいただきますよう、ご協力をお願い申し上げます」と消費者に要望している。

アスクルが運営する日用品通販サイト「LOHACO」では2月27日、「ご注文数が大幅に増加し、お届けに大変長い日数を要しております」とのお知らせをECサイトに掲載「LOHACO」ではトップ画面で配送遅延を告知している(画像は編集部がキャプチャ)

楽天が運営する日用品などのECサイト「楽天24」も注文が急増。「商品お届けまでに通常よりもお時間をいただく可能性がございますことを予めご了承ください」との案内文をECサイトに掲載した。

楽天が運営する日用品などのECサイト「楽天24」も注文が急増。「商品お届けまでに通常よりもお時間をいただく可能性がございますことを予めご了承ください」との案内文をECサイトに掲載「楽天24」のお知らせ(画像は編集部がキャプチャ)

ベイシアグループのカインズではマスク・消毒衛生関連商品、生理用品・子供用オムツ・大人用オムツなどの欠品が発生。「御注文数の増加に伴い、お届けまでにお時間をいただく場合がございます」と消費者にアナウンスしている。

また、通勤ラッシュを避ける時差出勤などの対策によって、物流面で影響が出てくる可能性がある。バイク用品のECサイトを運営するリバークレインでは、「『新型コロナウイルスの感染拡大防止対策』の影響で、従業員の出勤に影響が出る見込みとなっております。そのため、お客様からのお問合せ回答の遅延や、配送センターからの商品発送に遅延が生ずる可能性がございます」と消費者へ案内している。

政府の公立小・中学校臨時休校要請も物流面に影響を与えそうだ。物流施設では、子供を抱えるアルバイト・パートスタッフが勤務しているケースが多い。外出を控えて買い物をネット通販で行う消費行動が増えているなか、急増する出荷件数に対応するスタッフの確保がEC企業、物流企業の課題になる可能性がある。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:新型コロナウイルス感染拡大で需要増加、「LOHACO」などで出荷遅延が発生
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]