CSS Nite LP64「Coder's High 2019」フォローアップ(3)神森 勉さん | CSS Nite公式サイト

CSS Nite公式サイト - 2020年1月2日(木) 08:03
このページは、外部サイト CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「CSS Nite LP64「Coder's High 2019」フォローアップ(3)神森 勉さん」 からご覧ください。

2019年10月19日に大崎ブライトコアホールで開催したCSS Nite LP64「Coder's High 2019」のフォローアップとして、神森 勉さん(KDDIウェブコミュニケーションズ)の『ジンドゥークリエイター カスタマイズ自由自在』セッションのスライドなどを公開します。

フォローアップ

参加いただいたみなさま

セッション3を担当しました神森です。お昼からの長丁場でしたが、大変お疲れさまでした。

ジンドゥーはこの春、ジンドゥーAIビルダーというプロダクトがリリースされ、これまでジンドゥーと言われていたプロダクトがジンドゥークリエイターという名前に変わりました。ジンドゥーAIビルダーは、コーディングを一切することなく、簡単な質問に答えるだけで最適なデザインと併せてウェブサイトが制作できるプロダクトです。
かたやジンドゥークリエイターは、これまでの使い方は変わらず、カスタマイズ可能なプロダクトとして引き続き提供しています。
ウェブサイトビルダーは、テンプレートによる制作がベースとなっているので、どうしても他のサイトと似たようなデザインになってしまうと言うことで、敬遠されるかたもいますが、実際にはHTML/CSSで生成されているので、サービスによって違いはありますが、テンプレートのカスタマイズは十分可能です。

マークアップエンジニアを経験した身としては、あまり予算が割けないような小規模な案件では、ゴリゴリとコーディングをするとどうしてもコストに見合わないという理由で敬遠されてしまいますが、ジンドゥークリエイターのようなウェブサイトビルダーでは、コンテンツのHTML部分はサービス側で自動で生成してくれるため、見た目部分のカスタマイズのみを行うことで、低予算でも制作が可能になると思っています。
また、それにより納品、入金までのサイクルを短くすることで、キャッシュフローも良くなり、事業運営もが回りやすくなると思っています。
ジンドゥークリエイターは、無料版でもレイアウトのカスタマイズが可能なので、ぜひ一度試してみてもらえるとうれしいです。また、サイトを制作する際にアカウント登録が必要になりますが、一つのアカウントでいくつでもサイトを作ることができますので、複数のサイトの管理も可能ですので、小規模案件に活用してみてください。

ありがとうございました。

カスタマイズ関連書籍
  • 書籍名:ジンドゥークリエイター 仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書
  • 出版社:技術評論社
  • 発売日:2019年12月下旬
URLなど

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

勝手広告
企業広告を消費者や第三者が勝手に作って公開する自主制作の広告。 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]