![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
Googleブックマークがソーシャルリスト機能をリリース」 からご覧ください。
GoogleはすでにGoogleノートブックのサポートを停止しているが、既存ユーザーは今もこのサービスと機能を利用することができる。Googleノートブックの機能の1つに、ウェブ上で見つけたお気に入りコンテンツのリストを作成するというものがあるが、これは現在では、Googleの別のオンラインサービス、Googleブックマークに移行されている。
自分のGoogleブックマークアカウントに追加した項目は、現時点では自分しか見ることはできない。しかし、ブックマークに登録した項目を含めたリストを作成し、それを友人と共有することができるようになったのだ。
Googleのコメントは以下になる:
我々は、ブックマーク機能の改良、そして、ウェブ上での保存・共有をもっと簡単にすることに取り組み続けている。その結果が、リスト作成機能だ。ラベルのように、リストはカテゴリーに分けて管理することができるが、それ以上のものが備わっている!
ちなみに、ブックマークリストを作成する手順は以下の通り:
各項目の横にあるチェックボックスでリストに追加する項目を選択する。
ページトップにあるブックマークの下にある「リストにコピー(Copy to list)」をクリックする。
既存リストに項目を追加するときは、リスト名をクリックする。新しいリストに項目を追加するときは、「新規リストの作成(Create a new list)」をクリックする。
また、 Google System Blogによると、作成済みのブックマークラベルをリストに変換することもできるのだと言う。さらに、あなたがあなたのリストに招待した人も、そのリストに新しいウェブページを追加することができるのだ。つまり、このリスト機能によって、Googleブックマークサービスはオンライン共有ツールに変身したのである。
この記事は、Search Engine Journalに掲載された、Arnold Zafraによる「Google Bookmarks Rolls Out Social List Feature」を翻訳した内容です。
ブックマークツールとしての利用度はまだまだなのかとも思いますが、地道に頑張ってますね! — SEO Japan