
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ページビュー数が落ちていても、データ公開する日経BPは立派」 からご覧ください。
IT ProのPV&ユニークブラウザ・レポート 2010年2月から。
こんなレポートを日経BPは公開しているんだ。私も日経BPに居たから知ってますが、専門媒体は勿論ボリュームがあるのがベストだけど、そうでなくても濃い人や購買意思決定権を持つ人がどれくらいいるかといったデータをきちんととって営業している。この姿勢は相変わらず。
ページビュー数の水準がこの半年、悪くなって推移しているので、広告営業としては見せたくないデータだろうけど、ご立派です。当然いいときだけいい数字を見せるわけにもいかないんですけど、やると決めたらどんなに下がっても公開し続けなければならないリスクはつき物ですね。
別にここだけがやっている話ではないけど、ひょんな事でこのデータを見かけたので。でもスケールを途中からにして、わざわざ下落幅が大きく見せるようにしなくてもいいと思いますよ。