CSS Nite in Ginza, Vol.69のご入場に際し:優先入場には受講票の提示が必要です | CSS Nite公式サイト

CSS Nite公式サイト - 2013年5月9日(木) 19:10
このページは、外部サイト CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「CSS Nite in Ginza, Vol.69のご入場に際し:優先入場には受講票の提示が必要です」 からご覧ください。

CSS Nite in Ginza, Vol.69

来週の木曜日(5月16日)19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、CSS Nite in Ginza, Vol.69を開催します。

今回は、「ドーナツ&マカロンsp」と題し、人気書籍2冊の著書による2つのセッションで構成します。

  • これから始める、スマートフォンサイト制作超入門/たにぐち まこと(エイチツーオー・スペース)
  • 今度こそ始めるjQuery超入門/西畑 一馬(to-R、まぼろし)
ご入場に際し 事前登録を行った方
  • 入場時に受講票をご呈示ください。ご呈示ない場合には、事前登録は無効とさせていただきます。
  • 受講票は5月9日13:00頃に、登録されたメールアドレスにお送りしています。
  • 18:45前にご来場の場合には1F右手奥からの階段にてお待ちください。開演時間までは階段をご利用ください。
  • 椅子席は先着順です。
  • 後から来る方の「椅子取り」はご遠慮ください。

※事前登録を行っていても、座れない可能性があります。

事前登録を行っていない方
  • エレベータは使用せず、1F右手奥からの階段をご利用ください。
  • 18:50からのご入場を予定しています(それまでは階段にてお待ちいただくことになります)
  • 当日枠は20-30人くらいの見込みですが、定員180名を超える場合、ご入場いただけない可能性があります。
CSS Niteに初参加の方へ

はじめてご参加される方へをぜひご一読ください。

注意事項
  • CSS Niteに関しては撮影、録音などOKですが、アップルストア銀座のその他のフロアーは、写真撮影不可です。
  • アップルストア銀座の店内では飲食不可ですが、フタ付きのペットボトル等であれば問題ありません。
  • アップルストア内でのお食事はご遠慮ください。
公開ポリシーとTwitter
  • スライドは、イベント終了後にCSS Nite公式サイトにて公開予定です。アップルストア銀座でのイベントの規約変更に伴い、録音・録画がNGになりました。スライドのみ、公開します。
  • 音声の公開は行いませんので、必要な方は、ご自身で録音してください。
  • 撮影いただく場合、携帯電話など、撮影時に音が出る機器はご遠慮ください。
キャンセルについて

事前登録された方で、ご都合が悪くなった場合には、キャンセルフォームからご連絡ください。

懇親会について

終了後、アップルストア銀座の近くのお店で懇親会を開催します。参加希望の方は、Facebookイベントにてご表明ください。こちらのみの参加もOKです。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

AdWords
「Google広告」の旧称。2018年7月より、「AdWords」から「Goog ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]