
このページは、外部サイト
清水誠メモ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
US直送、便利英語フレーズ集 その7」 からご覧ください。
USでの仕事や生活で耳にした英語フレーズのメモから。対訳を暗記するのではなく、シチュエーションを映像的にイメージして、発言する人の気持ちを心で感じながら何度が声を出して練習しておくと、伝えたい気持ちと音と筋肉がリンクするようになり、同じ状況が目の前で再現した時に自然と口から出て来るようになります。子どもって、素直に試したり間違えたり真似したりしながら言葉を覚えてるんです。
Any thoughts or questions?
「ご意見、ご質問は?」
プレゼンの最後に。準備不足でゆるい発表になってしまったり、内容は役に立ったのか若干不安な時に使えます。 変な点や、もっと良いアイデアがあったらぜひ教えて、という感じです。自信タップリの場合は「So, do you have any questions?」「What questions do you have?」などと言うと、「で、何か質問ある?よく理解できない点があったら教えてあげるよ。」と微妙に変化します。
Good...