
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
「新世紀ITビジネス進化論」を読んだ」 からご覧ください。
まあもう「進化論」はいいんだけど。それは置いておいて、インフラからメディア、コンテンツ、ソーシャル、教育と幅広いテーマで最近のメディア周りの流行りを一望するにはもってこいの本だ。
あまりにも取り上げるテーマが広範囲で、雑多な印象をもった。それもその通りで、まえがきにもあるが、本書はラジオ番組を書籍化したものだ。「クロストーク」という対談形式のものも、各Partに散らばっており、10人の著名人との対談も収録されている。
確かにラジオで1回だけ流すにはもったいない内容ではあるので、ごった煮的ではあるが、メディア周りの今ホットな事柄を再確認するにはよいだろう。個人的にはなるほどと思った部分もあるが、付箋はほとんど付かなかった。
<目次>
Part 1:All Digital 通信と放送の融合
Part 2:Social Media 誰もが主役に
Part 3:Signage & Cloud どこでもメディア
Part 4:Digital Textbook & Teaching 電子教科書
Part 5:Cool Japan クールジャパン
発行:ディスカバー・トゥエンティワン
著者:中村伊知哉
定価:1,000円+税
約250ページ
関連リンク:
書評ページをまとめた