ソーシャルメディアの最前線を一枚絵に強引に詰め込んだ長すぎるインフォグラフィック | SEO Japan

SEO Japan - 2011年11月6日(日) 15:04
このページは、外部サイト SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ソーシャルメディアの最前線を一枚絵に強引に詰め込んだ長すぎるインフォグラフィック」 からご覧ください。
先日、無事にinfographic.jpをリリースし、おかげ様でお問い合わせもいただけている状況ですが、今回はちょっと調子に乗って遊びで作ってみたソーシャルメディアに関するインフォグラフィックを紹介します。 — SEO Japan 前回リリースしたEvernoteのインフォグラフィックは私たちのトップデザイナーが作成した一枚になりますが、今回は現在修行中ながらイラストのセンスがありインフォグラフィックにも興味がある新進気鋭の若手デザイナーによる作品を紹介します。テーマはソーシャルメディアの最前線ということで、FacebookからTwitter、YoutubeやLinkedInまで世界の主要ソーシャルメディアの統計を一枚のインフォグラフィックにまとめています。本人に気合いが入りすぎた結果、縦横比10:1を超えるような常識を凌駕した長さになっていますが、上からさくさくスクロールしながら見ていくとこれはこれで一気に読み切れますし、ネット関連に詳しい人でも新たな発見があったりするかもしれません。あくまで修行中、かっこよくいえばエクスペリメンタルな一枚につき「こんなのインフォグラフィックじゃない」的な反論は「だったら見なきゃいいじゃん」の一言で対応させていただきますのでご容赦ください。覚悟してEnjoy! ギークっぽいキャラが駆け回って余計な情報まで含めて世界のソーシャルメディアの現状を一生懸命説明してくれているストーリー図、、、とでもいいましょうか。これをインフォグラフィックと呼んでいいかはともかく、主要ソーシャルメディアの現状(こちらで精査というか選択したものですが)をここまで包括的にまとめた&途中で飽きずに最後まで読み切れる方法も余りないですよね。情報に出会う、知ってもらうきっかけ作りのツールとして今後も様々なインフォグラフィックを大胆不敵にリリースしていきたいと思います! — SEO Japan
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]