
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
名古屋版を7月16日に開催 #cssnite_ngy6」 からご覧ください。

2011年7月16日、ウインクあいち(愛知県産業労働センター)にて、CSS Nite in NAGOYA, Vol.6を開催します。
地域での主催となっての第2弾。今回は「覗いてみよう アノヒトの仕事術」をテーマに、5名のパネラーによるパネルディスカッションを中心に構成予定。
- 長谷川 哲(山崎デザイン事務所)
- 平野 秀幸(アクアリング)
- 西岡 克真(デザイン工房ハラペコ)
- 伊藤 清徳(春芳堂)
- 藤田 春菜(グランフェアズ)
名古屋エリアでWebに関わる、人たちの様々な仕事ぶりを紹介いただきます。そんな仕事模様をもとに、仕事の組み立て術や、時短ノウハウ、仕事に役立つサービス、ツールの活用術などをパネルディスカッション方式で情報交換します。そんな、参加された皆さんが、翌日の仕事からすぐに活用できる情報共有型イベントです。
まだ、お申し込みは開始していません(近日中を予定しています)。