
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
2月17日のCSS Niteは、USTREAM配信を行います」 からご覧ください。

2008年9月に復活して以来、続けてきたアップルストア銀座でのCSS Niteマンスリー版ですが、暫定的に2011年1月から3月の3ヶ月はお休みしています(4月から再開を検討中)。
その間、会場をKDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム(麹町)に移し、USTREAM配信を行います。
2回目(2月17日19時スタート)はMS特集。次のラインアップでお送りします。RC版がリリースされ、正式版間近のInternet Explorer、HTML5/CSS3/JavaScriptにフォーカスします。
- Internet Explorer 9とHTML5、CSS3/小山田 晃浩(ピクセルグリッド)
- IE9のポイント/春日井 良隆(マイクロソフト)
- IE9の変更点と過去のIEとのコンテンツの互換性/鈴木 章太郎(マイクロソフト)
- HTML5に欠かせないJavaScript。どうプログラミング、デバッグするか?/物江 修(マイクロソフト)
ご参加について
会場参加は満席のため締め切りました。
USTREAM参加は無料です。事前登録いただくと、リマインダーとフォローアップをメールにてお知らせします。
詳細・お申し込みはこちらから。