
このページは、外部サイト
Insight for WebAnalytics の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
「売れない時代に売る新常識」を読んだ」 からご覧ください。
筆者ご本人から出版のご連絡があり、献本をお願いした。
各章に対応した法則を並べると、こうなる
法則1「共犯」:顧客と一緒に泣き、笑うこと
法則2「あさって」:未来を見て仕事すること
法則3「越境」:境界を無くしてみること
法則4「ものさし」:ゲームのルールを変えること
法則5「雪だるま」:寝てても儲かる仕組みを作ること
法則6「現場」:売り場の都合で経営させること
法則7「いいね!」:他人に薦めてもらうこと
基本的には成功事例をベースに各法則を紹介している。それぞれの事例はよく語られている有名なものが多いが、知らないものもあった。ページ数も手ごろでコンパクトにまとめられているせいか、読みやすかった。
法則の一つ一つはありふれたものだが、7つにまとめたところがうまい。なかなか自分事にしてみると、どう適用したらいいのかというのは簡単ではないが、ちょっとマーケティング的に悩んでいる方