![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
SEO Japan の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
地球上の様々な言語を一枚の絵で比較してみたインフォグラフィック」 からご覧ください。
新作のインフォグラフィックをご紹介。今回は、ITではないですがグローバルな話題を。地球上で話されている言語に着目し、色々比較統計してみました。毎月、世界で2つの言語が消滅しているって知っていましたか? — SEO Japan 日本程、日本語しか使われていない国も珍しいと思いますが、世界に目を向けると英語はもちろん、中国語、フランス語をはじめとして多数の言葉が使われています。そんな世界の言語事情を一枚のインフォグラフィックにまとめてみました。改めて世界の広さを(そして日本の小ささも?)感じます。Enjoy! (画像をクリックすると大き目のサイズの画像が表示されます) しかしこれを見ると21世紀は中国の時代なのかぁ?!と思わずにいられないですね。とはいえ、これだけマイナーな日本語、そして日本語を使う日本人が世界で経済その他にここまで影響力を持っていること自体が驚異的とも感じますけどね。50年後、どうなっているやら。しかしそれ以上に、日々消滅している言語もあるんですね。世界で数人しか話せない言葉もたくさんあって。人間のせいで昆虫や動物、植物がが今も絶滅し続けている話は良く聞きますが、人間自身が人間の文化を自ら消し去ってもいるのですね。。。と、色々考えさせられる一枚でした。ちなみに英語版はこちらでどうぞ。 — SEO Japan