広告/マーケティング系
民放連、民間放送60周年特別企画で思い出に残る番組とそのエピソードを募集
1951(昭和26)年に日本で初めて民放ラジ…
ADKと電通デジタル・ホールディングスと電通、ネット系メディアレップ「ADKデジタル・コミュニケーションズ」設立で契約締結
株式会社電通および株式会社電通デジタル・ホールディングスと、株式会社アサツー ディ・ケイの間で、DDHとADKの合弁によるネット系メディアレップ「株式会社ADK...
博報堂、新しいマーケティングモデル「エールマーケティング™」を開発
博報堂が開発した『エールマーケティング™』では、①商品の購入やサービスに対価を払う“消費”そのものが、社会を応援することにつながっているポイント(=エール性)を...
サイバーエージェント・ベンチャーズ、台湾拠点を開設
株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズは7月25日、中華民国(台湾)台北市において、新たな投資拠点を開設したこ…
ヤフー、リスティング広告とYahoo!ショッピングが伸び堅調成長 2012年3月期 第1Q決算
【連結経営成績(累計)】
…
中小企業支援のSBRグループ、Googleと戦略的パートナーシップを締結 AdWords認定リセラーに
株式会社SBR、ならびに連結子会社である株式会社くるねっと、株式会社イーフロッグ、エンパワーヘルスケア株式会社のSBRグループ4社は7月25日、Google社と…
androp 「Bright Siren」
andropが新曲「Bright Siren」のスペシャルサイトを公開。250台のカメラのストロボの光でアニメーションを演出し、ミュージックビデオにメッセージ...
ツイッター連動の仮想バーゲン会場
ニッセンが「ニッセンバーゲンバトル」を開始。ツイッターのフォロワーとチームを作り、商品を引っ張り合う。【広告】 楽天市場キーワードランキング
サイバー・コミュニケーションズ、ターゲティング広告運用サービス『PerformanceX』の事業を開始
株式会社サイバー・コミュニケーションズは、OpenX Market Japanなどの複数のアドエクスチェンジを活用したターゲティング広告運用サービス『Perfo…
中広、総合モバイル通販サイト『フリモール』を開設 フリーマガジンや通販サイト運営で蓄積したノウハウを具現化
株式会社中広は、同社が発行するフリーマガジン『地域みっちゃく生活情報誌』および、地域みっちゃく生活情報総合ポータルサイト『フリモ』とのクロスメディア化を図った総…
KIRIN ICE+BEER「samusamujapan」
キリンの新製品ICE+BEERのプロモーション「 samusamujapan」をスタート。スーパークールギャグをつぶやいて日本を冷やしましょう。「寒いね!」ボ...
ドワンゴ 次世代ライブハウス「ニコファーレ」
ドワンゴとニワンゴが次世代ライブハウス「ニコファーレ」を18日にグランドオープン。「ベルファーレ」跡地に設立されたライブハウス(最大380人収容)は、ネット中...
モバイル向けの新広告フォーマット案を公募
IABがモバイル向けの新広告フォーマットのコンペティションを開催。募集締切は10月15日。2010年に開催したディスプレイ広告フォーマットのコンペでは、6種類の広告フォーマットが受賞している。【広告】 楽天市場キーワードランキング
「mixi Plugin」のレポートが入手可能に
ミクシィが「mixi Plugin」の日別の集計データをダウンロードできるようにした。「mixiチェック」「イイネ!」ボタンの投稿数と遷移数(ミクシィに生成されたフィードから外部サイトへの遷移数)について、それぞれデバイス別に、CSVファイルとして入手できる。「mixi Plugin」が公開された2010年9月までさか
…… 続きがありますRTBを活用した広告運用サービス「PerformanceX」
サイバー・コミュニケーションズが、「OpenX Market Japan」などの複数の広告エクスチェンジを活用したターゲティング広告運用サービスを開始。【広告】 楽天市場キーワードランキング
ハーバルエッセンス、ハッピーな妄想が暴走
P&G「ハーバルエッセンス」。ユーチューブに公開された「ハリセンボンのハッピー妄想ムービー」、ツイッターで妄想してもらう「妄想で100万円GET!」、iPhone向けアプリ「美形UPり。」など。【広告】 楽天市場キーワードランキング
電通インターンシップ2011 「アイデアソースライブラリ」
電通インターンシップ2011「アイデアソースライブラリ」が公開。人が何をインプットしているのか?どんな本に刺激を受けアイデアを生み出すのに役立てているのかを共...
グーグル、リアルタイム入札を解説
広告主および広告会社向けにリアルタイム入札の解説資料を公開。「DoubleClick Ad Exchange」での取引額に占めるリアルタイム入札の比率は、2010年1月は8%だったが、2011年5月には68%まで上昇しているという。【広告】 楽天市場キーワードランキング
電通、スカイプのディスプレイ広告を販売
スカイプが2011年7月より開始するディスプレイ広告について、電通が日本における独占販売パートナーに。【広告】 楽天市場キーワードランキング
アメリカンエキスプレス、フェイスブック利用者に特典
フェイスブックのページに公開されたアプリを通じて、自分のカードとフェイスブックのアカウントを関連付けると、自分や友人の興味に沿った特典や割引が提示されるという。【広告】 楽天市場キーワードランキング