広告/マーケティング系

ファンコミュ子会社のアドジャポン、BuzzCity社と業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月6日(火) 11:50

株式会社ファンコミュニケーションズの100%子会社である株式会社アドジャポンは、国際的なモバイルメディア企業のBuzzCity社と業務提携した。この提携により、アドジャポンは今後BuzzCity社のモ...

博報堂DY、スマホの浸透度を発表 外出先で行く店を検索する人が6割超

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月6日(火) 11:50

博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンターは29日、日本のスマートフォンの普及状況を把握するための全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」の結果を発表した。それによると、前回(第2回...

オールアバウト、オンラインショップ運営子会社をイードへ譲渡

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月6日(火) 09:51

株式会社オールアバウトは取締役会において同社の連結子会社である株式会社オールアバウトエンファクトリー(以下、当該子会社)の株式の一部を、株式会社イードへ譲渡することを決定した。同社は各分野の専門家...

電通、環境対策に関する情報開示度「CDP2012」で広告会社の世界一に

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月6日(火) 09:49

株式会社電通は、カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)が公表した、世界の大手企業の地球温暖化対策や温室効果ガス排出量の開示について評価する「CDP 2012」において、世界の広告会社とし...

JR東日本新幹線車内で商品販売と広告を連動させた企画を展開

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月5日(月) 11:28

JR東日本グループの株式会社日本レストランエンタプライズと株式会社ジェイアール東日本企画は、11月1日(木)より新幹線の車内販売と広告を連動させた企画を展開している。JR東日本新幹線の車内額面広告に掲...

アドウェイズ、2013年3月期第2Q決算 売上高が前年同期比10%増に

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月5日(月) 11:28

株式会社アドウェイズは、2013年3月期第2四半期(2012年4月1日~2012年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :97億5500万円(前年同期比 10.5%...

ヤフー、IE10のDNT信号を無視する方針

マイクロソフト「Internet Explorer 10」が「Do Not Track (DNT)」を初期設定で有効としたことに反発して、ヤフーはIE10の初期設定のDNT信号を認識しない方針を表明。
------------------------------
In Support of a …… 続きがあります

マイクロアド、顔認識自販機に広告配信実験

マイクロアドが、ピーディーシーとダイドードリンコと共同で、デジタルサイネージ付き自動販売機に顔認証システムを搭載して性年齢に応じた広告を配信する実験を行った。【広告】 楽天市場キーワードランキング

消費者の意思と媒体内容を評価する「logly DSP」

ログリーがディスプレイ広告プラットフォーム「logly DSP」を提供。消費者の行動履歴に基づく意思と広告が表示されるコンテンツの両方を考慮した広告配信ができるという。【広告】 楽天市場キーワードランキング

トランスコスモス、ビデオ広告DSPを提供

ビデオ広告のDSPを提供するチューブモーグルと販売代理店契約を締結。【広告】 楽天市場キーワードランキング

アドウェイズ、DSPを提供

ディスプレイ広告総合マネジメントプラットフォーム「Adways Marketing(ADMA)-DSP」を提供。【広告】 楽天市場キーワードランキング

KDDIとmediba、スマホ向けにターゲティング広告

年齢層や性別などに基づく「統計パターン推奨型広告」と、過去の広告閲覧状況に基づく「閲覧パターン推奨型広告」を提供。【広告】 楽天市場キーワードランキング

広告配信最適化プラットフォーム「Logicad」

ソネット・メディア・ネットワークスが、広告配信最適化プラットフォーム「Logicad」の管理画面を広告会社や広告主に提供。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ハンモック、クチコミ分析レポートを無料提供

クチコミ分析ツール「GLUE SNS」のレポートを無料で提供するという。【広告】 楽天市場キーワードランキング

日本のRTB市場規模、2012年は前年の4倍

パブマティックがIDCに委託した調査より。世界のディスプレイ広告のリアルタイム入札取引額は、2011年は13億5,580万ドルだったが、2012年には前年比119%増の29億7,230万ドルとなる見込み。市場規模が最大なのはアメリカだが、調査対象国のうち2012年の成長率が最も高いのは日本。日本のディスプレイ広告のリア

…… 続きがあります

「パブリシティコンテンツ」のアトリビューションについて

業界人間ベム - 2012年11月2日(金) 17:34
出来れば記事コンテンツを読んだ人が、ブランドサイトの訪問を果たしたか、はたまた何らかのコンバージョンに至ったかを測定する試みをしたい」と以前から考えていた。
今回、弊社デジタルインテリジェンスとインテグレートさん、アタラさん、JBプレスさんの4社で取り込んでいる「パワー・コンテンツ連動型アトリビューションマ …… 続きがあります

テレビ朝日、2Q決算は売上高7.4%増 サービス・娯楽、食品など前年同期を上回る伸び

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月2日(金) 11:50

株式会社テレビ朝日は、平成25年3月期第2四半期決算を発表した。<平成25年3月期第2四半期の連結業績>(平成24年4月1日~平成24年9月30日)売上高:1,241億3,600万円(前年同期比 ...

ヤフー、MediaMind社とディスプレイ広告及びビデオ広告領域で業務提携

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月2日(金) 10:30

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)とMediaMind Technologies Ltd(以下、MediaMind)は、ディスプレイ広告及びビデオ広告領域での業務提携に合意した。本提携は...

オプト、2012年3Q決算は売上・営業利益増 広告・ソリューション好調推移

ファインドスター広告ニュース - 2012年11月2日(金) 10:30

株式会社オプトは10月31日、2012年12月期第3四半期(2012年1月1日~2012年9月30日)の連結業績を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高   :574億1300万円(前年同期比 ...

「第三者配信サーバー」に関わるいくつかのことと感慨

業界人間ベム - 2012年11月1日(木) 13:07
 まだ20世紀だった99年、ヤフーが扱えなかったDACは、最初にダブルクリックに接触してアドネットワークを実現した後、ボストンでおそらく世界で最初の第三者配信サーバーをつくったアドナレッジ社と接触しました。
 ここの社長は元南アフリカの空軍のパイロットという異色の経歴で、元軍人らしく「できないことはできない …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

タイアップ広告
広告の種類。記事広告とも呼ばれる。 広告を掲載先メディアのコンテンツの一部 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]