SEO/SEM系

ジェネレーションパスが第三者割当増資で8.5億円を調達、中国EC市場への進出に充当 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月17日(水) 07:00
通販・ECサイト「リコメン堂」運営のジェネレーションパスは6月16日、タイ最大の財閥チャロン・ポカパン(CP)グループの投資子会社CT Bright Holdingsを割当先とした第三者割当増資を実施し、約8億5000万円を調達すると発表した。
調達資金は中国の電子商取引(EC)市場への参入に向けた中国企業 …… 続きがあります

アプリコマースの成功には何が重要か? ターゲットや認知度に応じたメディアの活用です | スマホ・アプリコマース時代のマーケティング戦略 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月17日(水) 07:00
今回は、メディアやテクノロジーの進化により、オンラインオフライン含め、ユーザーを性別/年代別に、どのようなメディアに接触しているのか、その接触時間等の傾向と、アプリにおけるプロモーションの基本概念をご紹介します。若年層へのリーチは、男女ともにスマホをメインに
博報堂DYメディアパートナーズのメディア環境研究 …… 続きがあります

3種類のGoogleアンサーボックス −− Featured Snippets, Knowledge Cards, Live Results

海外SEO情報ブログ - 2015年6月17日(水) 06:15
Answer Box(アンサーボックス)やDirect Answer(ダイレクトアンサー)と呼ばれる機能には正式名称があった。少なくとも3種類存在する。Featture Snippets と Knowledge Cards、Live Resultsだ。それぞれの具体例を見てみる。
- 3種類のGoogleア …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

台湾向け越境EC支援サービスを開始、マイクロアド | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 13:30
広告プラットフォーム事業のマイクロアドは6月12日、EC事業社向けに台湾へのクロスボーダー取引を支援する「ワンパッケージ型の越境ECサービス」の提供を開始した。
台湾のEC市場はここ5年、毎年15%の成長で伸びており、1兆台湾元(日本円で約4兆円)規模まで拡大しているという。成長市場に参入したいという日本の …… 続きがあります

AISAS に基づいたソーシャルメディア広告の活用術 株式会社アイレップ 第3エージェンシートレーディングデスクグループ 石松豊

αSEO(アルファSEO) - 2015年6月16日(火) 12:30

近年、スマートフォンユーザーの増加に伴い、Twitter や Facebook などのソーシャルメディアの普及率が拡大していることは、すでにご存知の方も多いだろう。そのような背景を受け、企業の Web マーケティング活動においても、情報発信手段のひとつとしてソーシャルメディアを活用するケースが急速に増えている。 (

カテゴリー: SEO/SEM系

AISAS に基づいたソーシャルメディア広告の活用術

αSEO(アルファSEO) - 2015年6月16日(火) 12:30

近年、スマートフォンユーザーの増加に伴い、Twitter や Facebook などのソーシャルメディアの普及率が拡大していることは、すでにご存知の方も多いだろう。そのような背景を受け、企業の Web マーケティング活動においても、情報発信手段のひとつとしてソーシャルメディアを活用するケースが急速に増えている。 (

カテゴリー: SEO/SEM系

AISAS に基づいたソーシャルメディア広告の活用術

αSEO(アルファSEO) - 2015年6月16日(火) 12:30

近年、スマートフォンユーザーの増加に伴い、Twitter や Facebook などのソーシャルメディアの普及率が拡大していることは、すでにご存知の方も多いだろう。そのような背景を受け、企業の Web マーケティング活動においても、情報発信手段のひとつとしてソーシャルメディアを活用するケースが急速に増えている。 (

カテゴリー: SEO/SEM系

データから読み解く「紫外線」インターネットユーザー動向

一年を通して降り注いでいる紫外線。この紫外線対策に関心を持つインターネットユーザーは多く、紫外線が強くなる春頃から夏に向けて検索数が徐々に上昇します。紫外線が最も強くなるのは例年7月。この時期に向け、デ...

カテゴリー: SEO/SEM系

Web接客ツール「KARTE」と6万店超が利用する「カラーミーショップ」が連携 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 11:00
ウェブ接客ツール「KARTE(カルテ)」を提供するプレイドとEC構築・運営サービス「カラーミーショップ」のGMOペパボは提携すると6月16日に公表した。6万店以上が利用する「カラーミーショップ」ユーザーは、管理画面から「KARTE」をワンクリックで導入できるようになる。
今回の提携は、6万店以上が利用する「 …… 続きがあります

「BUYMA」が全国でテレビCMの放映を開始、梨花さんや小嶋陽菜さんらを起用 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 10:30

エニグモは6月16日から、全国を対象にソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」のテレビCMを開始すると発表した。スマホユーザーの獲得にはテレビCMの活用が効果的とされており、ファッションを取り扱うECサイトのテレビCM展開が増えている。エニグモもテレビCM展開を行うことで新たなユーザー獲得につなげていく考え

…… 続きがあります

機能性表示食品の新サプリブランド「ヘルスエイド」に「アテニン」を追加、森下仁丹 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 09:00
森下仁丹は食品の機能性が表示できるようになる「機能性表示食品制度」に基づき新たに立ち上げたサプリメントブランド「ヘルスエイド」に、L-テアニンを含んだ「テアニン」を追加する。ブランドの通販展開は6月19日を予定しており、「テアニン」の発売は7月中旬になる見通し。
L-テアニンには作業などに由来する緊張感を軽 …… 続きがあります

注文は取消可能に? ネット広告は規制される? 特商法・消契法の見直しは知っておくべし | 徹底追跡 消費者契約法・特定商取引法の見直し動向 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 08:00

通販・ECでの販売に関し、虚偽・誇大広告への取消権の付与、表示義務事項の追加、ターゲティング広告やSNSなどを通じた勧誘・広告への規制、通販・ECへのクーリングオフ類似制度の導入、ショッピングモールへの規制などが、密かに検討されているのはご存知だろうか――。この規制は一部の悪質な事業者が引き起こした問題に対処しようとす

…… 続きがあります

2015年版、Googleのランキング要素発表! 重要なのはやっぱりアレ! | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 07:00

今週の要チェックはSEO関連です。毎年恒例になってきたSMXでのランキング要素のセッションです。裏ワザなどを期待せず、良いコンテンツを発信していきましょうね。今週のニュースECの利用金額が多いのは60代、女性は年間22万円で男性19万円。年齢下がると額も減少アマゾンジャパンが中古書籍の買取開始、集まった“古本”の行方は

…… 続きがあります

通販バイヤー3社との商談会も実施する通販参入向けセミナー、東京都が7/3開催 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 06:30
東京都は7月3日、第1回目となる「通信販売参画支援セミナー・商談会」を開催する。対象は通販会社との取り引きを希望、自社で通販に取り組みたいという企業。通販で「販路拡大」をめざす都内中小企業の参加を見込む。
専門知識を持つ講師が、通販参入に必須の基礎知識や商談会で通販事業者に対して効果的にアピールする方法を説 …… 続きがあります

表示が遅いページはますます嫌われる?「Slow to load」の警告メッセージをモバイル検索でGoogleがテスト中

海外SEO情報ブログ - 2015年6月16日(火) 06:00
表示速度が遅いページに「Slow to load」という警告メッセージを検索結果で表示するテストをGoogleがモバイル検索で実施している模様。インターネットの回線速度が遅いと判断したときにだけ表示されるようだ。
- 表示が遅いページはますます嫌われる?「Slow to load」の警告メッセージをモバイル …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ファーストリテイリングがアクセンチュアと協業、通販と店舗の融合をめざす | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月16日(火) 06:00

ファーストリテイリングは6月15日、ネット通販と実店舗の融合に向けてアクセンチュアと協業すると発表した。両社は消費者向けサービスにおけるデジタルイノベーションの実現をめざし、協業することで合意。さまざまな業務におけるデジタル化、必要なIT領域の改革を推進し、新しい産業の実現につなげる。将来的には合弁会社の設立も予定して

…… 続きがあります

《残業なし》でも《成果》をあげる《リスティング運用術》

─前回までのあらすじ─
デスゲート四天王「バラキートのL」により、壊滅的な打撃をうけた広告代理店S社。S社の社員Hは、上司にその責任を問われてしまう。そして、時を同じくしてHは妻から幼い子供が入院することになったという連絡を受ける。シゴトとプライベートのはざまで苦悩するH。果たしてこの苦境を乗り越えることが …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

複数店の在庫を連携する「ネクストエンジン在庫連携」をHameeが提供開始、楽天と販売連携 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月15日(月) 12:30
スマートフォン向けグッズのECや、EC事業者向けのプラットフォームを提供するHamee(ハミィ)は6月15日、自社サイトやモールの在庫数を自動連携する「ネクストエンジン在庫連携」の提供を始めた。EC業務をサポートするプラットフォーム「ネクストエンジン在庫連携」の在庫連携機能を単独サービスとして展開するもの。
…… 続きがあります

学研グループのアパレル通販「シュルリ」が好調、計画上回る売り上げでスタート | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月15日(月) 11:00

学研ホールディングスの子会社の学研教育みらいが、4月に立ち上げたアパレル通販が好調だ。幼稚園や保育園向けにエプロンやチュニックを開発してきた経験やノウハウを活かして展開するもの。動きやすく近所へ外出できるワンマイルウェアとして需要を喚起していく。立ち上がりは2000円台と購入しやすい価格設定などが奏功し、計画以上売り上

…… 続きがあります

潜在層に“あと一押し”して見込客に育てる―カスタマージャーニーを意識したプレミアム広告の効果とは

「インターネット広告は運用型広告が中心。運用の最適化に努め、顧客獲得単価(CPA)を下げることはできたが、毎月獲得できるコンバージョン数は頭打ち。もっとコンバージョン数を増やすには、どんな施策を試せばい...

カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

WOMMA
米国クチコミマーケティング協会。2004年に設立された米国のクチコミマーケティン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]