企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

歯科医療従事者のための総合情報サイト「Dentwave」がリニューアル

2025年4月1日(火) 15:30
株式会社メディカルネット
~「頼れる仲間を、もっと近くに」Dentwave Primeを本格始動リニューアル発表イベント「Dentwave Meetup!」も開催~

 株式会社メディカルネット(代表取締役会長CEO:平川 大 以下、「当社」)は、歯科医療従事者のための総合情報サイト『Dentwave(旧:Dentwave.com)』のリニューアルを実施し、併せて新たなサブスクリプションサービス『Dentwave Prime』をリリースいたしました。
 また、リニューアルの発表と新コンセプト「頼れる仲間を、もっと近くに」を体現する場として、2025年3月8日(土)に若手歯科医師×歯科関連企業の交流会「Dentwave Meetup!」を開催いたしました。

Dentw …… 続きがあります

【LINEヤフー】新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始

2025年4月1日(火) 15:15
LINEヤフー株式会社
自社のオリジナル「LINE絵文字」としてユーザーに配布することで、LINE公式アカウントの友だち数の増加や認知度・好意度の向上に貢献

LINEヤフー株式会社は、新たな法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を、本日4月1日より開始しました。

「LINEプロモーション絵文字」は、自社のオリジナル「LINE絵文字」を、「LINE」内のスタンプショップ経由で、友だち追加を条件にユーザーへ無料で配布することができるサービスです。
ユーザーは企業の「LINE公式アカウント」を友だち追加すると、無料で対象の「LINE絵文字」を利用できるため、企業は自社の「LINE公式アカウント」の友だち数増加を見込めます。
「LINE絵文字」の送信数およ …… 続きがあります

労務/熱中症管理サービス「みまもりふくろう」に新プラン登場

2025年4月1日(火) 15:10
SOMPOリスクマネジメント株式会社
―「ひとり作業」見守りに適した「SIM接続プラン」の提供を開始 ―

SOMPOリスクマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中嶋 陽二、以下「SOMPOリスク」)は、2020年6月より就業者の熱中症予防のための労務/熱中症管理サービス「みまもりふくろう(*1)」を提供し、多くの企業の熱中症対策に貢献してきました。
今般、お客さまからのご要望を踏まえ、スマートフォン等を中継器とする従来プラン(*2)に加えて、中継器を介さずにデバイス単体でデータ通信ができる、「SIM接続プラン」を本年4月1日より提供します。
「SIM接続プラン」は、SOS発信機能、転倒検知機能など「ひとり作業」見守りに効果的な機能を有しています。
SOMPOリス …… 続きがあります

新規担当者様向け!廃棄物処理法無料セミナーWEB/現地同時開催のお知らせ

2025年4月1日(火) 15:00
株式会社ジャルク
2025年5月22日(木) 14:00~15:20 WEB/現地同時開催

ジャルクはPCキッティング・産業廃棄物適正処理・データ消去とお客様のご要望にワンストップでサービスを展開。またコンプライアンスに関するコンサルティングサービスまでトータルサポートする会社です。

大阪堺筋本町に本社を構える株式会社ジャルクは、5月22日(木)に「廃棄物処理法基礎セミナー」を無料オンライン/現地にて同時開催いたします。

長年、産業廃棄物処理の実務に関わってきたプロの視点で、コンプライアンスやマニフェストなど、適正処理の知識が学べるセミナーです。現地セミナー後にはセミナー内で感じた疑問だけでなく、各社様個別の疑問にもお …… 続きがあります

【ロボフィス】オムロン社と業務提携 製造業向けBPR※サービスの提供を加速

2025年4月1日(火) 15:00
ロボフィス株式会社
RPA導入をはじめとするDXコンサルティングを請け負うロボフィス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤麻里子、渡邊旬、以下ロボフィス)は、オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:辻永順太、以下オムロン社)と業務提携の契約を締結したことをお知らせします。

※BPR(Business Process Reengineering)とは、組織の業務プロセスの根本的な見直しと再設計を行い、効率化と改革を実現する方法です。

■背景
近年、製造現場の生産性向上や品質改善などの課題解決のためには、デジタイゼーション、デジタライゼーションの推進が不可欠となり、業務プロセスの見直しが積極的に行われています。
…… 続きがあります

LocationMind株式会社が、100%子会社としてAdvertisementMind株式会社を設立。広告・販促事業の「pinable Ad」「pinable Marketing 」サービスを開始

2025年4月1日(火) 15:00
LocationMind株式会社
東京大学発、AI・宇宙ベンチャーであるLocationMind株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:桐谷直毅、以下LocationMind)は、このほど100%子会社としてAdvertisementMind株式会社(以下AdvertisementMind)を設立し、「pinable」事業を株式会社くふうカンパニー(本社:東京都港区三田 1-4-28 三田国際ビル 23 階 代表取締役: 穐田 誉輝、以下くふうカンパニー)から事業譲渡を受け、広告・販促事業を展開することをお知らせします。

ミッションとビジョン
AdvertisementMindでは、今後「あらゆる位置をメディアにする」という考え方で …… 続きがあります

商品化支援サービス「レントレ」をアップデート

2025年4月1日(火) 15:00
JTA
~商品化申請がオンラインで実施可能になりました~

「レントレ」キービジュアル

 株式会社JR東海エージェンシー(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤 一哉)は、ライセンシーの皆様が東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)の東海道新幹線や在来線などを使ってグッズを制作される際、商品化権に関わるお問い合わせ窓口となっております。
 この度、2024年11月15日に公開しておりました、ライセンシー向けの商品化支援サービス「レントレ」について、商品化に使用する素材の貸出から商品化申請までをオンライン上でワンストップに実施できる機能を追加実装いたしましたことをご報告いたします。本アップデートをもって、ライセンシーの皆様からには今まで以上に、迅速な商品化を実施頂けることとなりました。 …… 続きがあります

[新会社設立のお知らせ]ウェビナー運用支援・コンサルティングを手掛けるショクサイ株式会社を設立

2025年4月1日(火) 14:12
ショクサイ株式会社
ウェビナー運用を得意とする支援企業です。ウェビナーからのリード獲得、顧客獲得にお困りの方はお気軽にご相談ください。

ウェビナー運用支援・コンサルティングを手掛けるショクサイ株式会社(本社:大阪府、代表取締役:辻本 大樹)は、2025年3月10日に新会社として正式に設立いたしました。ウェビナーを活用したリード獲得や顧客育成にお困りの方を包括的に支援いたします。本リリースでは、設立の背景・事業内容についてお知らせいたします。
会社設立の背景
新型コロナウイルスの感染拡大を機に外出自粛が求められ、セミナーやイベントのオンライン化が一段と進むきっかけとなりました。その中で弊社は、ウェビナーを開催し、累計1,500人以上の方に参加していただきました …… 続きがあります

《法律と心理のプロが教える!カスハラ理解と現場で役立つ実践術》2025年4月15日(火)15時より

2025年4月1日(火) 14:00
ウェルリンク株式会社
カスハラ対策が全企業に義務化されるにあたり、カスハラを未然に防ぐ方法や発生後のリスク対応についてBtoB、BtoCの類型で専門家が解説するセミナーです。

「顧客から理不尽な苦情を言われる」「取引先から過度な要求や圧力がある」
このようなカスハラから従業員を守ることが、全企業で義務化されます。
企業におけるハラスメント対策が必須となっているなか、
カスハラ対策も待ったなしの状態です。

そこで、弁護士と公認心理師による特別なカスハラ対策セミナーを開催いたします。
顧客心理を理解しカスハラを未然に防ぐ方法を学ぶことや、
実際に発生してしまった際のリスク対応について、
BtoB、BtoCそれぞれの類型での …… 続きがあります

(株)エネコム 新企業広告「+Action 探求と挑戦」篇を公開

2025年4月1日(火) 14:00
株式会社エネコム
2025年4月1日から放送開始

株式会社エネコム(本社:広島県広島市、取締役社長:岡部 恵二)は、新たな経営ビジョンでお示しした「from Enecom」(2025年1月30日お知らせ済み)のもと、2025年4月1日から新企業広告「+Action 探求と挑戦」篇を公開することをお知らせします。

CMコンセプト
社員が価値創造の主役となり、今までの価値に「+探求」、さらに新たなる領域に「+挑戦」の行動を示す「+Action(プラスアクション)」をキーワードに、ストーリーを展開していきます。
当社を擬人化した案内人である「エネコムさん」が、映画やドラマを撮影するときの「アクション!」とい …… 続きがあります

業界初!CoCoPaとドローンスクール東京は『無人航空機技能証明におけるAI講義コンテンツ』の提供を開始!

2025年4月1日(火) 14:00
株式会社ココパ
ドローンスクール東京にて、受講生ニーズ対応したAI講義コンテンツを4月1日より運用開始します

株式会社ココパ(東京都千代田区、代表取締役:岩藤 匡史)は、ドローンスクール東京を運営する株式会社ハミングバード(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 伸彦)と共同で、無人航空機技能証明におけるAI講義コンテンツを開発し、2024年4月1日より、お台場・新宿・横浜の各スクールにて提供を開始いたします。

受講生のニーズに応え、学科講習の質と効率を向上

ドローンスクール東京ではこれまで学科講習に対し、CoCoPaを採用し受講生に提供してまいりました。
CoCoPaは「無人航空機技能証明」の教則に完全対応した登録講習機関向 …… 続きがあります

「ふるなび」で、宮城県角田市が子育てしやすいまちづくりを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2025年4月1日(火) 14:00
株式会社アイモバイル
安心して子どもが医療機関にかかれる体制を整備したい!!~「こども『ど』まんなか」の社会を目指して~

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、宮城県角田市のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】安心して子どもが医療機関にかかれる体制を整備したい!!~「こども『ど』まんなか」の社会を目指して~
プロジェクトページ:https://fcf.furu …… 続きがあります

企業広告「Be an Ethical Growth Partner」TVCM放映のご案内

2025年4月1日(火) 13:30
税理士法人 山田&パートナーズ
「ともに考え続ける」をテーマにしたコーポレートブランドCMの30秒版と60秒版を公開

税理士法人山田&パートナーズ(本社:東京都千代田区、統括代表社員:三宅 茂久)は、企業広告として「Be an Ethical Growth Partner」を掲げたTVCMを、2025年4月5日(土)より全国で放映いたします。

コンセプト
弊法人は、創業以来、「健全な価値観」を基本理念に掲げ、会計・税務・財務を基軸として幅広く事業を展開してまいりました。今回のCMでは、哲学者ソクラテスが説いたと伝えられる「善く生きる」をテーマに、お客様との「対話」、お客様に「寄り添う」姿勢、そして「ともに考え続ける」という弊法人の想いを、映像とし …… 続きがあります

株式会社100、WACUL社と共同開発した「Webサイト構築パッケージ」に新プランを追加

2025年4月1日(火) 13:10
株式会社100
HubSpotでBtoBサイトを短期間で成功に導く! 5つのテンプレートが新登場

HubSpot Smart CRM(TM)の導入・運用支援サービスを通じてRevOpsソリューションを提供する株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村慶、以下、「100」)は、データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(ワカル、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173、以下「WACUL」)との共同開発による「Webサイト構築パッケージ」に、新たなプランを正式リリースしました。

新プランは、HubSpotのCMS機能を最大限に活用し、BtoB企業が抱えるWebサイト構築や運用の課題を短期間 …… 続きがあります

LINE集客を効率化!エルメ機能活用セミナーの開催報告

2025年4月1日(火) 13:10
ミショナ
LINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメッセージ)」初期ユーザー向け説明会を開催。フォーム機能・カレンダー予約・流入アクションなど、導入後の活用法を株式会社ミショナが詳しく解説。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2025年3月24日(月)にLINE公式アカウント拡張ツール「L Message(エルメ)」の初心者向け説明会をオンラインで開催しました。

説明会では、LINE公式アカウントの基本から、L Message(エルメ)の特徴と活用法について解説が行われ、参加者から高い関心を集めました。

■こんな課題をお持ちの方へ向けた説明会でした
本説明会は、特 …… 続きがあります

【無料セミナー】SNS時代の風評被害対策「企業が今すぐできるwebリスク管理とは」

2025年4月1日(火) 13:06
株式会社スリーエーコンサルティング
中小企業の広報・採用・営業・マーケティング・総務の方、必見。SNS、口コミ… ネット上の誹謗中傷・悪評でお困りではありませんか?明日起こるかもしれない危機に備えて、専門家がわかりやすく解説します。

中小企業の守備力を強くするメディア『マモリノジダイ』を運営する株式会社スリーエーコンサルティング(代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、4/17(木)17:00よりSNS時代の風評被害対策特別セミナー「企業が今すぐできるwebリスク管理とは」を開催します。
現代のビジネスにおいて、ネット上の評価 や 誹謗中傷対策 は避けて通れない課題です。「まさか自分の会社が…」 と思っていても、気づかないうちに 風評リスク は広がっていきます。
もしものリスクに備え、正しい対応と予 …… 続きがあります

TOPPANグループ、パーパス特設サイトを開設

2025年4月1日(火) 13:00
TOPPANホールディングス株式会社
新たなパーパスムービー「Culture」も公開し、「Culture」が息づく世界をつくる、TOPPANグループのパーパスをグローバルに発信

 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO:麿 秀晴、以下 TOPPANホールディングス)は、2025年4月1日(火)にグループパーパス特設サイト「TOPPAN’s Purpose Special Site」を開設します。併せて、TOPPANグループのパーパスをグローバルに発信する新たなムービーも公開します。

「TOPPAN’s Purpose Special Site」より

 今回開設する「TOPPAN’s Purpose Special Site」では …… 続きがあります

4月1日から税理士事務所検索サイト「myTaxPro」を新規公開

2025年4月1日(火) 13:00
TKC
― 最新のTKC会員事務所情報と独自コンテンツを掲載 ―

株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、新たに税理士事務所検索サイト「myTaxPro」を2025年4月1日にオープンしました。
「myTaxPro」は、TKC会員に特化した税理士事務所検索サイトです。本サイトは、常に最新のTKC会員事務所情報とTKCグループ独自のコンテンツを掲載し、競合サイトとの差別化を図ります。税理士を探している中小企業経営者や経理担当者は、本サイトから会社の経営を支える最適なパートナーを見つけることができます。
■税理士情報検索・紹介サイト「myTaxPro」 URL:https://www.mytaxpro.j …… 続きがあります

博報堂、持続可能な地球環境の実現に向けて日本発のゲームチェンジを推進する一般社団法人「Planetary Platformers Initiative」を設立

2025年4月1日(火) 13:00
株式会社博報堂
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:名倉健司、以下博報堂)は、竹村眞一氏(ZEN大学教授、NPO法人ELP)と共同で、一般社団法人「Planetary Platformers Initiative」を設立し、持続可能な地球環境の実現に向けて日本発のゲームチェンジを推進する活動を開始します。また、事務局およびプロデュースは博報堂グループのスタートアップスタジオ、株式会社quantum(代表取締役:川下和彦、以下quantum)が担当します。

世界中で気候変動や自然環境の変化が進む中、地球規模での持続可能な社会づくりに向けた技術への関心が高まっています。日本国内でも革新的な技術が数多く生み出されており、これらをどのように社会と結びつけ、実装していくかが、重要 …… 続きがあります

「STARTUP DB」、AI活用による成長産業支援を加速

2025年4月1日(火) 13:00
フォースタートアップス
スタートアップAI検索機能追加で、より能動的に発見できるように

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、国内最大級の成長産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB (スタートアップデータベース)」において、生成AIを活用した機能を実装いたしました。

「STARTUP DB」は「成長産業の可視化と資源の最適化を通じ、世界に伍する新産業を創出する」というプロダクトミッションのもと、スタートアップや投資家・事業会社を中心としたエコシステムビルダーに対してオープンイノベーション支援やソーシング支援を通して、より競争力の高い産業や企業への投資や協業機会の最大化を …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]