企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

SNS運用効率化ツール「コムニコ マーケティングスイート」に動画を含むInstagramカルーセル投稿を公開できる機能を追加

2024年3月4日(月) 15:10
LMG
株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援事業を行う株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、コムニコで開発・提供をしているSNS運用効率化ツール「comnico Marketing Suite(コムニコ マーケティングスイート)」に、動画を含むInstagramカルーセル投稿を公開できる機能を追加いたしました。



投稿の作成画面から動画を含むInstagramカルーセル投稿が公開可能に


今回の機能アップデートにより、複数の動画を含む投稿や、動画と画像を含む投稿を公開することができるよ …… 続きがあります

音声解析AI電話「MiiTel」、「BOXIL SaaS AWARD 2024」BOXIL SaaSセクションコールセンターシステム(インバウンド)部門1位に選出

2024年3月4日(月) 15:00
レブコム
株式会社RevComm(レブコム、本社: 東京都渋谷区、代表取締役:會田武史) が提供する音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が今最も評価されているSaaS(※1)を表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2024」においてBOXIL SaaSセクションコールセンターシステム(インバウンド)部門で1位に選出されました。また、同日に発表された「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」でコールセンターシステム(インバウンド)部門の「Good Service」「機能満足度No.1」「使いやすさNo.1」に、併せて選出されたことをお知らせします。

「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サー …… 続きがあります

Keywordmap(キーワードマップ)、「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」SEOツール部門で「Good Service」などの6つの賞に選出

2024年3月4日(月) 15:00
株式会社CINC
株式会社CINC(東京都港区 代表取締役社長 石松友典、以下 CINC) が提供する「Keywordmap」 は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が主催する「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」のSEOツール部門で「Good Service」などの6つの賞に選出されました。

「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS(※)比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」は、2023年中に「BOXIL SaaS」上へ新たに投稿された口コミ約18,000件をもとに審査していま …… 続きがあります

パーソルエクセルHRパートナーズ公式YouTubeが公開1ヶ月で100万再生突破!SNS×アニメーションで認知を拡大

2024年3月4日(月) 15:00
むかしむかし株式会社
エンジニアに捧げる称賛歌「Unsung HERO」のアニメーションを制作

SNS×ストーリーマーケティングを支援するむかしむかし株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村明日香、以 下むかしむかし)は、パーソルグループの総合人材サービスを手掛けるパーソルエクセルHRパートナーズ株式会社(本 社:大阪府大阪市、代表取締役:松久博之)様の公式Youtubeチャンネルで公開された、全てのエンジニアに捧げる称賛 歌「Unsung HERO」のアニメーション制作を行い、MV公開から1ヶ月で100万回再生を突破したことをお知らせします。

SNSや動画で認知拡大・採用ブランディングを行う企業が増加

人材不足が深刻化す …… 続きがあります

オズマピーアールサステナビリティ活動を支援するコミュニケーションサービスを開始

2024年3月4日(月) 15:00
株式会社オズマピーアール
株式会社オズマピーアール(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中尾 敏弘、以下、オズマピーアール)は、マテリアリティのKPI達成に向けたアクションやESGに関連する取組みを、「社会デザイン発想(R)」のフレームに基づき企画から実行まで支援するコミュニケーションサービスの 提供を開始します。

今、あらゆる企業・団体は、売上などの経済的価値だけでなく、その存在意義として、社会の課題を解決することが求められています。すなわち、企業・団体の直接的な便益となるブランド価値と、社会の多くの人の共感を得られる社会的価値を両立させることが必要になってきています。

特に、SDGsやサステナビリティ戦略に基づいて取り組まれるマテリアリティの分析と特定、KPI達成に向けたアクションは …… 続きがあります

【独自調査】外国人に人気の飲食店ランキング【渋谷編】寿司屋、焼肉屋を抑えた1位は?:インバウンド人気飲食店ランキング #インバウンドMEO

2024年3月4日(月) 15:00
株式会社mov
最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP30&日本人が知らない!?穴場のお店も紹介

国内最大級のインバウンド総合メディア「訪日ラボ」及び 口コミサイトを”もっと”売上に変える店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、各地の飲食店に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気飲食店ランキング』を発表しました。 今回の[渋谷編]のランキングでは ・渋谷でインバウンドに「今」最も人気のある飲食店 ・寿司よりも「◯◯◯◯」!渋谷で外国人に人気の飲食ジャンル ・日本人も知らない!? 外国人に人気の”穴場”のお店 が明らかになりました!

ランキングを詳しくみる(資料DLページへ)
→ h …… 続きがあります

Synergy!がBOXIL SaaS AWARD Spring 2024 CRM部門で「Good Service」、「サービスの安定性No.1」に選出

2024年3月4日(月) 15:00
シナジーマーケティング株式会社

シナジーマーケティング株式会社(所在地:大阪市北区、代表:奥平 博史、以下当社)は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が今最も評価されているSaaS(※1)を表彰する「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」のCRM(顧客管理システム)部門で、当社のクラウド型CRMシステム「Synergy!(読み方:シナジー)」が、「Good Service」と「サービスの安定性No.1」に選出されたことをお知らせします。

「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰す …… 続きがあります

インティメート・マージャー、【3月開催】ポストCookie時代の課題が解決できる共催セミナー開催決定

2024年3月4日(月) 15:00
株式会社インティメート・マージャー
~SEOとポストクッキーソリューション、CVR+LTV重視の集客とユーザー体験~

国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、【3月開催】ポストCookie時代の課題が解決できる無料の共催セミナーの開催情報をお知らせします。

2024年、デジタルマーケティングの世界は大きな転換期を迎えており、企業はGoogleがChromeブラウザでの3rd Party Cookieの使用廃止を進める中、新たなデジタル広告の時代への対応を迫られています。そこで、ポストCookie時代の課題が解決できる無料の共催セミナーを開催します。この機会にご参加く …… 続きがあります

ローンディールの越境プログラム、導入大企業が100社突破!経営者育成・キャリア自律・ミドルマネジメント研修等の目的に応じた複数のプログラムで利用が拡大

2024年3月4日(月) 15:00
ローンディール
株式会社ローンディール(東京都港区、代表:原田未来)は、提供する越境プログラムを導入した大企業が100社を超えたことをお知らせします。

ローンディールは2015年に事業を開始し、大企業人材を一定期間スタートアップに送るレンタル移籍を提供してきました。最近では目的や期間の異なる新たな越境プログラムをスタートをしており、2021年からはミドルマネジメント向けの他流試合となる「outsight」、2023年からは業務時間の20%・3ヶ月の間でスタートアップに参画する「side project」を開始しました。

これら3事業を合わせて、導入企業の合計数は102社となり、越境学習関連のプログラムを提供する事業者の中で最 …… 続きがあります

IPO準備企業必見!「監査法人×コンサルが語るIPO準備のリアル」をテーマにオンラインセミナーを開催

2024年3月4日(月) 15:00
WARC
監査法人アヴァンティア、WARCの共催!IPO準備企業の経理部門向けイベント

成長企業の経営管理支援事業を展開する株式会社WARC(本社:東京都品川区、代表取締役社長: 山本 彰彦、以下「WARC」)は、監査法人アヴァンティア(本社:東京都千代田区、法人代表CEO:小笠原 直、以下「アヴァンティア」)と「監査法人×コンサルが語るIPO準備のリアル」をテーマとしたオンラインセミナーを共催することをお知らせします。
WARCは「想いをカタチにできる世の中を創る」というビジョンを掲げ、2017年の創業以来スタートアップから東証プライム上場企業までの成長企業に対して、経営管理部門支援サービス(ハンズオン支援サービス「Co-WARC」・ハイクラス人材紹介「WARC AGENT」・管理部門特化のダイレクトリ …… 続きがあります

クラウド型請求管理サービスMakeLeaps BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 請求書発行システム部門で「Good Service」を7期連続受賞

2024年3月4日(月) 15:00
メイクリープス株式会社
リコーグループのメイクリープス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:児玉哲、以下メイクリープス)が提供するクラウド型請求管理サービス「MakeLeaps(メイクリープス)」は、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が主催する「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」請求書発行システム部門で「Good Service」に選出されました。

「BOXIL SaaS AWARD(ボクシル サース アワード)」は、SaaS(※1)比較サイト「BOXIL SaaS(ボクシル サース)」を運営するスマートキャンプが、優れたSaaSを審査、選考、表彰するイベントです。今回の「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」は、2023年1月1日から2023年 …… 続きがあります

Giving First、IT顧問・アドバイザリとしてIT案件調達・エンジニア育成で業務提携

2024年3月4日(月) 14:27
Giving First Inc.
Tryce Tech株式会社のITソリューション事業拡大を目的とした業務提携のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

このたび株式会社Giving First(本社:東京都江東区、代表取締役:橘田拓也)はTryce Tech株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鎌田仁乃)と、ITソリューション事業のさらなる拡大にむけて業務提携したことをご報告致します。
詳細を見る
本業務提携について
Tryce Tech株式会社のITソリューション事業の拡大を目的に、ITシステムでの豊富な現場経験とリレーションシップを有する株式会社Giving Firstは業務提携しました。 …… 続きがあります

海外出張者・駐在員の危機管理 7つのポイントがわかるeラーニングを公開講座の特典として提供開始

2024年3月4日(月) 13:39
株式会社グローバル人材戦略研究所
海外出張者・駐在員向けの安全配慮義務対応 いつでもどこでも、スキマ時間で学べる

株式会社グローバル人材戦略研究所(本社:東京都港区、代表取締役:小平達也)は「eラーニング グローバルマネジメント基礎講座~リスク管理編~」を、 2024年 3月21日(木)で第50回を迎える異業種交流型・公開講座「グローバルマネジメント研修」から受講特典として提供を開始しますのでご案内させていただきます。 海外における地政学リスクは高まっており、昨年8月には外務省より中国に滞在や渡航を予定している人を対象に「外出の際、日本語で話さない」「抗議活動に遭遇してもスマートフォンなどで撮影しない」など注意喚起が出されているほか、10月にはパレスチナ・イスラエル戦争が勃発しアメリカは全世界のアメリカ国籍者にテロ …… 続きがあります

「全2回 マーケティング基礎概論」と題して、株式会社シナプス チーフコンサルタント 西原 良介氏によるセミナーを2024年4月11日(木)、2024年4月25日(木)に開催!!

2024年3月4日(月) 13:30
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────── 【「知る」と「できる」は大違い】 全2回 マーケティング基礎概論 ~マーケティングの本質を極める3STEP~ ─────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=24163

[講 師]
株式会社シナプス チーフコンサルタント 西原 良介 氏

[日 時]
【第1回】2024年4月11日(木) 午後2時~ …… 続きがあります

Webデザインの学び直しに特化したオンラインスクール「リベキャン」を開校!

2024年3月4日(月) 13:30
ハタフル
Webデザインを学んだけど「わからない」という不安、 “5段階デザイン教育” で解消します。今なら入学金50,000円が無料!

Webデザインスクールを運営する株式会社ハタフル(本社:福島県郡山市、代表取締役:臼井 翼)は、新サービスとしてWebデザインの学び直しに特化したオンラインスクール「リベキャン」を2024年4月に開校します。また、開校を記念して入学金の無料キャンペーンを実施いたします。

これまで「独学で勉強した」「他のスクールに通った」にもかかわらず、デザインの作り方がわからない、制作物に自信がない、知識や質に不安がある方などを対象に “5段階デザイン教育” や専属コーチによる一人ひとりに寄り添ったきめ細 …… 続きがあります

ProVision、ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'24 Tokyo」に登壇

2024年3月4日(月) 13:20
株式会社ProVision
株式会社ProVision(以下、ProVision)所属の澤田祐太が、NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会が開催する「JaSST'24 Tokyo」の一般公募セッションへ登壇いたします。

イベント概要
JaSST(Japan Symposium on Software Testing)は、ソフトウェア業界全体のテスト技術力の向上と普及を目指して、NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)によって開催されるソフトウェアテストシンポジウムです。年次研究大会やワークショップ、セミナーなどのイベントを通じて、メンバー同士の交流や最新の研究成果の発表、議論を行っています。

■名 称:JaSST'24 Tokyo …… 続きがあります

株式会社PLAN-BのWebセミナー「事業成果につながるSEO戦略」シリーズ、4週連続開催のお知らせ

2024年3月4日(月) 13:20
株式会社PLAN-B

累計支援実績5,000社超のSEO事業を中心に、独自のデジタルマーケティング技術を駆使し、お客様のビジネス拡大を支援する株式会社PLAN-B(本社:東京都品川区、代表取締役:鳥居本真徳、以下当社)は、「事業成果につながるSEO戦略」をテーマに、無料Webセミナーを実施いたします。
「事業成果につながるSEO戦略」シリーズ開催の背景
「SEOは自社で対策しているものの、特に戦略はなく思ったような成果が得られていない」
「外部のSEOベンダーが自社のビジネスを理解してくれていない」
「SEOを実施しセッションもCVも獲得できているが、売り上げに繋がっていない」
SEOに取り組む事業会社のマーケティング担当者であ …… 続きがあります

カレンダー予約や商品販売機能があるエルメの活用セミナー開催

2024年3月4日(月) 13:20
ミショナ
株式会社ミショナが、LINE公式アカウントや「L Message(エルメッセージ)」について解説するセミナーを開催。イベント予約・タグ管理・ポップアップなど使える機能や活用メリットを説明。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)は、2024年3月5日(火)から「L Message(エルメ)」の機能や活用メリットについて説明するセミナーを開催いたします。
これから公式LINEのビジネス活用をお考えの方は、奮ってご参加いただけますと幸いです。

説明会詳細
セミナーでは、L Message(エルメ)やLINE公式アカウントのメリットや集客方法について説明します。

・LINE公式アカウントとは? …… 続きがあります

「コンプライアンスの基本と不正を防止する環境づくり」と題して、株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 森 真一氏によるセミナーを2024年4月10日(水)に開催!!

2024年3月4日(月) 13:00
株式会社 新社会システム総合研究所
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。

────────────【SSKセミナー】─────────── 社員全員がコンプライアンスとは、どのようなリスクがあるか、を理解するために コンプライアンスの基本と不正を防止する環境づくり ───────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_24108

[講 師]
株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 代表取締役社長 森 真一 氏

[日 時]
2024年4 …… 続きがあります

TBWA HAKUHODOが企画・開発した「HOTAMET / ホタメット」が、世界三大デザイン賞「iF DESIGN AWARD 2024」にて最高賞の金賞を受賞

2024年3月4日(月) 13:00
株式会社TBWA HAKUHODO
アメリカの「Good Design Award」と並び世界三大デザイン賞の一角で、国際的に最も権威のあるデザイン賞として認知されている「iF DESIGN AWARD」において、株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:今井明彦、以下 TBWA HAKUHODO)が企画・開発した環境配慮型ヘルメット「HOTAMET / ホタメット」が最高賞の金賞を受賞しました。

「iF DESIGN AWARD」は、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体より選出され、著名なデザイン専門家による2段階の厳しい審査を通過した優れたデザインにのみ受賞される国際的に権威のあるデザイン賞です。2024年は、72カ国から10,800点 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オーディエンスターゲティング
広告の受け手であるオーディエンス 1 人ひとりに合わせて、最適な広告を配信する仕 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]