企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【神戸市×eiicon】神戸市内企業5社が共創を目指す!『KOBE OPEN INNOVATION「Flag」2023』革新的な事業開発に共創で挑戦するパートナー募集を開始!

2023年8月2日(水) 14:00
株式会社eiicon
「上履き」「赤外線センサ」「アウトドア」「金属加工」「農業」特色ある市内企業5社が参画。神戸市内・全国のパートナー企業とのオープンイノベーションプログラム。2023年8月2日より。

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、神戸市とともに、神戸市内企業と市内・全国のパートナー企業とのオープンイノベーションプログラム『KOBE OPEN INNOVATION「Flag」2023(以下、本プログラム)』を2023年8月2日より始動することを発表いたします。  併せて、本プログラムに参画する神戸市内企業5社の課題テーマを発表し、同日より、革新的 …… 続きがあります

Gate.に新査定モデルが追加!~実需物件の査定も可能に~

2023年8月2日(水) 14:00
リーウェイズ株式会社
リーウェイズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:巻口 成憲、以下「リーウェイズ、当社」)は、不動産価値分析 AI クラウドサービス「Gate.(ゲイト)」から実需物件向け査定サービスの提供を開始いたしました。

【新しい査定モデルについて】
 これまでの Gate. は、不動産の適正価格を算出する方法として収益還元法により、利回り・賃料から価格を算出。投資用物件の査定を行ってまいりました。

 今回新たに加わった相場価格査定モデルでは物件データをもとに、過去の募集価格から直接物件価格を算出します。
これにより、実需用の物件を高精度で査定することが可能です。

 従来の「収益還元法モデル …… 続きがあります

【参加特典付:無料オンラインセミナー】不動産業界向け「デジタル・DX人材育成を成功させる3つのキモ」(8/9開催)

2023年8月2日(水) 13:51
株式会社ココエ
不動産業界のDX人材育成を実現するセミナーを開催※申込URL:https://forms.gle/ToYSnLxWPfk6DU939

株式会社ココエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:近藤恵子、以下「ココエ」)は、8月9日に不動産業界を対象とした『デジタル・DX人材育成を成功させる3つのキモ』をテーマにした無料オンラインセミナーを開催いたします。

本セミナーについて

近年、業務効率化・ペーパーレスといったデジタル化・DXに取り組む企業が増えている中、不動産業界では紙の書類やFAXなどアナログでの仕事の進め方がまだ多く残っています。
全国賃貸住宅新聞の調査によると、全国の不動産会社766人にアンケートし …… 続きがあります

国内初、映像制作向けCO2排出量可視化ツールをdentsu Japanと協働で開発、テスト運用を開始

2023年8月2日(水) 13:00
メタバース プロダクション
第三者機関による適合性評価を取得、2023年10月より本格運用開始予定

テクノロジーを駆使し、映像制作における温室効果ガス削減とプロセス効率化を目指す共同プロジェクト「メタバース プロダクション」は、dentsu Japan(ブランド:「dentsu Japan」 拠点:東京都港区 代表者:CEO 榑谷 典洋)と協働で、CMやテレビ番組などの映像制作におけるCO2排出量を緻密に算出するカリキュレーター「Carbon Calculator for Movie Production」(カーボン・カリキュレーター・フォー・ムービー・プロダクション 以下、本カリキュレーター)を国内で初めて(※1)開発、テスト運用を開始しました。

本カリキュレーターの活用により、従来手法 …… 続きがあります

株式会社SoLaboと日本ECサービス株式会社がEC事業で売上を伸ばす攻略セミナーを8月22日(火)に開催

2023年8月2日(水) 12:00
株式会社SoLabo
株式会社SoLabo(本社:東京都千代田区、代表取締役:田原広一)は、日本ECサービス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:清水翔平)と共同で、自社ECと3大モールを活用した売上増加ノウハウをテーマにオンラインセミナーを開催します。 申し込みURL:https://so-labo.co.jp/workshop/230822/

EC市場は世界的に見ても成長しており、多くの企業が参入しています。そのような中で、自社のブランディングや売り上げの伸び率の鈍化、広告費の高騰などにお悩みの事業者様もいらっしゃるのではないでしょうか?

本セミナーでは、「ECマスターズクラブ」というネットショップのための会員制サポートサービスを運営、楽天ショップ約56,000ショップの25社に …… 続きがあります

美味しんぼ公式チャンネル 再々配信決定!8月特別企画『80’sファッション 栗田ゆう子に、胸キュン。』を開催

2023年8月2日(水) 12:00
ALPHABOAT
シンエイ動画株式会社(所在地:東京都西東京市、代表取締役社長:梅澤 道彦、以下「シンエイ動画」)とSCデジタルメディア株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 CEO:柿木 弾、以下「SCデジタルメディア」)が運営する、大人気アニメ『美味しんぼ』(原作・雁屋哲 作画・花咲アキラ「ビッグコミックスピリッツ」連載)の公式YouTubeチャンネルにて、2023年8月2日(水)より第1話から全121話を再配信することが決定しました。更に8月特別企画として、大人気キャラクター栗田ゆう子にフューチャーした『80’sファッション 栗田ゆう子に、胸キュン。』を開催します。期間中は栗田ゆう子をテーマとした特別映像の公開や、Twitterでの企画実施を予定しています。

『美味しんぼ』公式YouTub …… 続きがあります

インド市場で日本製品を試すチャンス!株式会社EIJがインド市場へのモニターサービスを開始

2023年8月2日(水) 11:40
EIJ株式会社
~ 日本の製品をインドの1万人の愛好家に向けて~

「日本とインドの架け橋になる」をビジョンに掲げるEIJ株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:柴田洋佐)が、各社の商品・サービスを日本好きのインド人モニターにテストマーケティングできるモニターサービスを提供開始します。モニターの評価とフィードバックは、各社にとってより効果的な商品の開発、マーケティング戦略の両方に寄与します。 この新サービスにより、EIJ株式会社は日本とインドのビジネスをさらに強化し、両国間の文化と経済の交流を促進するための新たな方法を提供します。

■サービス概要
本サービスは、インド市場において製品やサービスを試した後のモニターからの直接的なフィードバックを得 …… 続きがあります

NEC、中堅・中小企業向けDXイベント『SME Digital Forum 2023 夏』開催決定!(8/24・8/25 Web開催)

2023年8月2日(水) 11:30
日本電気株式会社
~DXを始めるなら今!中堅・中小企業こそ飛躍するための大きなチャンス~

NECは、8/24・8/25に「DXを始めるなら今!中堅・中小企業こそ飛躍するための大きなチャンス」をテーマに、中堅・中小企業向けDXオンラインイベント『SME Digital Forum 2023 夏』をWeb開催いたします。 本イベントでは、社会が大きな変革を迎える中、中堅・中小企業はどう変革していくべきなのか、未来を切り開くためにどうDXを活用していくのか、著名な方々によるゲスト講演なども含め、全12講演でお届けいたします。

NECでは、毎度大盛況の中堅・中小企業向けDX・AIイベント「SMB Digital Forum」を今年も開催いたします。
今 …… 続きがあります

【8/9(水)ウェビナー】iPaaS「Workato」を営業活動に活用/複数システムの連携に加え、ChatGPTを組み込んだ事例をご紹介

2023年8月2日(水) 11:30
ビースタイルグループ
株式会社ビースタイル バリューテクノロジーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役:大城翼)は、統合主導型エンタープライズ自動化プラットフォーム「Workato」の営業活動における活用事例をご紹介するウェビナーを8/9(水)16:00~17:00に開催いたします。


【お申し込みページ:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_UiAD-dxtQBOsc56sEikqUQ#/registration】

「Workato」はiPaaS(Integration Platform as a Service)と呼ばれる、システム統合プラットフォームです。クラウド、オンプレミスを横断し、多岐に …… 続きがあります

Twitter公式API活用(X)投稿調査サービス「ツイとる」をリリース!アカウント登録無料

2023年8月2日(水) 11:00
株式会社hashout
Twitter公式APIを活用した効果測定調査サービス

ツイとるはTwitterハッシュタグ・キーワード簡単調査サービス、マーケティングには欠かせない数値を分かりやすい管理画面で誰でも簡単に使用可能なツールを提供します。

サービスページ:https://twitoru.com/
サービス資料:https://hashout.co.jp/doc/11

2023年Twitter問題こんなお悩みありませんか?

Twitter調査が使えないサービスが増えて困ってる。。。

★クライアント
SNSキャンペーンの効果を知りたいのに。。。
インフルエンサーにPRを依 …… 続きがあります

適性検査『eF-1G』、自社に適した人財を見極める手法を伝授する『いまさら聞けない!?適性検査活用のススメ』セミナー開催

2023年8月2日(水) 11:00
株式会社イー・ファルコン
2023年8月30日(水)13:00~14:00オンラインにて

業界トップクラスの測定項目数でタレントマネジメントに活用できる適性検査『eF-1G(エフワンジー)』を提供する株式会社イー・ファルコン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中伸明)は、「自社に適した人財」を見極めるための手法を伝授する『いまさら聞けない!?適性検査活用のススメ』セミナーを2023年8月30日(水)にオンラインで開催します。 セミナー詳細 URL: https://lp.e-falcon.co.jp/seminar_20230830


セミナー実施背景 | 採用すべき人財を見極めるには、人財要件定義を明確に定めることが不可欠
…… 続きがあります

FRACTAのメンターに業界の有識者が就任

2023年8月2日(水) 11:00
株式会社フラクタ
~ブランドの持続的な成長の実現に向けてブランド支援体制を強化~

トータルブランディングパートナーの株式会社フラクタ(東京都渋谷区、代表取締役社長:河野貴伸、以下FRACTA)は、サービスの専門性を高め、より高いクオリティで提供するべくProfessional Service事業本部の4局それぞれに業界の有識者をメンターとして迎えたことをお知らせいたします。メンターは、1局に大西 理氏(スマイルエックス合同会社 代表取締役)、2局に唐笠 亮氏(株式会社パルコデジタルマーケティング 事業推進部 部長)、3局に高橋 朗氏(株式会社ADOORLINK 取締役)、4局に藤原 尚也氏(アクティブ合同会社 CEO)がそれぞれ就任いたします。

就任の背景 …… 続きがあります

【8/9(水)16時】AGC新規事業担当者が語る 大企業×新規事業 「両利きの経営」の実践~シリコンバレーやスイスでの取り組みから得られた教訓と経験知~無料オンラインセミナーを開催

2023年8月2日(水) 11:00
株式会社ビザスク
~数多くの新規事業立ち上げやイノベーション創出を行った、AGC株式会社技術本部企画部協創推進Gマネージャー 烏山純一氏がご登壇!~

「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「両利き経営の実践」をテーマに、AGC株式会社技術本部企画部協創推進Gマネージャー 烏山純一氏のご登壇による無料オンラインセミナーを、8/9(水)16時より開催します。 ◆詳細・お申込み:https://visasq.co.jp/agcnewbusiness0809?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=seminar_expert_20230809

…… 続きがあります

【2023年8月8日(火)Jストリーム×ラクスル】医師とのハイブリッドコミュニケーションでエンゲージメントを構築セミナー

2023年8月2日(水) 11:00
ラクスル株式会社
印刷・集客のシェアリングプラットフォームを展開するラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:永見世央、以下:ラクスル)は多店舗・多拠点企業向けに販促管理ツールをご提供し、企業の印刷・販促活動をサポートしています。 今回、2023年8月8日(火)に、株式会社Jストリーム様とともにオフラインとオンラインを上手に使った、医師とのハイブリッドコミュニケーションの手法について紹介します。

詳細申込ページ

https://www.stream.co.jp/seminar/seminar_230808/

セミナー内容

<こんな方におすすめ>
…… 続きがあります

SNS世代の7割以上が、「調査データを活用した広告を見た事がある」と回答 うち約7割が、商品購入や申込に至ったことが明らかに

2023年8月2日(水) 11:00
株式会社オリゾ
~約6割から「悩みに関するデータが活用された広告は安心感を持てる」との声~

 インターネット広告代理業を行う、株式会社オリゾ(本社:東京都新宿区、代表取締役:片石光、https://orizo.co.jp/)は、SNSを1日平均2時間以上触っているSNS世代(18歳~35歳)111名を対象に、SNS世代が共感できる広告に関する意識調査を実施しましたので、お知らせいたします。

調査サマリー



▼本調査のレポートダウンロードはこちら
https://orizo.co.jp/contact5/

…… 続きがあります

企業のSNS採用活動に革命を! 月5万円から始めるTwitter採用代行サービス「バズツイ」の運用をスタート

2023年8月2日(水) 10:55
株式会社寿promotion
Twitterの運用代行サービスを手掛ける株式会社寿promotion(代表:榊 健汰)は、Twitterでの採用活動に特化した代行サービス「バズツイ」を開始しました。このサービスは、広告費をかけても結果につながらない、採用できても入社後のミスマッチにより早期退職が発生するという企業の課題を解決します。 バズツイの詳細:https://buzztweeter.net/lp9/

バズツイの特徴

・採用にかかる経費・広告費を最大100万円削減
月5万円という低額からSNS採用活動が始められ、求人媒体や広告費に比べて、採用コストを最大100万円以上も削減も可能です。
…… 続きがあります

「第2回 FRAX OSAKA 特別講演」登壇のお知らせ

2023年8月2日(水) 10:42
ミナト・アドヴェンチャー株式会社
2023年9月2日(土) 12:30~【法人のFC加盟】6 つの着眼点と新時代の成長戦略(仮)と題し、展示会来場者(主に経営者層向け)に特別講演をいたします。

ミナト・アドヴェンチャー株式会社(本社:東京都千代田区、代表:川村 崇)は、2023年8月31日 (木)~9月2日(土)の3日間おこなわれる「第2回 FRAX OSAKA」にて最終日9月2日(土)に特別講演を実施いたします。近年増加している法人のFC加盟戦略について、新規事業でFCを活用する際の着眼点や、FC加盟の留意点、事業成長戦略など、当社の実例をふまえながら具体的に明示していきます。

ミナト・アドヴェンチャー(https://minato-adventure.biz/)は、創業以来、フランチャイ …… 続きがあります

【話題のChat GPTとLINEが融合!】簡単、効率的なSNS文章作成ツール誕生!「もしも一瞬で、SNSの投稿文章が作れたら便利!って思いませんか?」

2023年8月2日(水) 10:30
株式会社Nelson
"誰もが驚くSNS投稿の未来がここに!Chat GPTのAPIで構成した独自システムとLINEの使い易さを融合させた簡単ながらも効果的な文章作成を"

株式会社Nelson (所在地:岩手県盛岡市中央通1丁目8番13号中央ビル1-2 代表取締役:瀬川真悟、以下「弊社」)は2023年8月2日(水)にChatGPTとLINEのUIを使ったSNS投稿文章の自動作成ツール「Message Post booster」をリリースしました。 新たなSNS投稿の時代が到来しました。Chat GPTとLINEのパワーを組み合わせた革新的なツールが、あなたのSNS投稿を劇的に変えます。手軽さと効果の両立を達成し、驚きの効率を実現した、これまでにない未来のSNS投稿体験をお届けします。いくつかの単語入力で思いのままに …… 続きがあります

株式会社Next StageがIT導入補助金の支援事業者に採択されました!

2023年8月2日(水) 10:30
株式会社Next Stage
~ 補助金を活用し、簡単に中国向け越境ECサイトが制作できます! ~

株式会社Next Stage(本社:東京都港区、代表取締役:梶原俊一)は、この度IT導入補助金の支援事業者として採択され、当社が提供する中国向け越境ECサイト制作システム「Social Master」を導入いただき、補助金を申請することが可能となりました。

IT導入補助金について

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助金です。
対象となるITツール(ソフトウェア、サービス等)は事前に事務局の審査を受 …… 続きがあります

【参加無料】人事・採用担当者向けHR勉強会を毎営業日開催!

2023年8月2日(水) 10:30
株式会社ルーチェ
30分のオンライン形式で気軽に参加ができる!採用に関するさまざま話題や知識をテーマにした勉強会

「採用を通してクライアントの未来を、トモニ描き、トモニ創る」をテーマに、企業の採用支援を手掛ける株式会社ルーチェ(本社:東京都新宿区、代表取締役:文 水将)では、人事・採用責任者の方を対象とした、採用スキルアップのための無料オンライン勉強会を、毎営業日の昼の部・夕方の部で開催しています。 ■勉強会のお申込みはこちら https://tomoni-saiyo.jp/onlineseminar

年々労働人口が減少していく中、今後もより採用競争が激化していくことが予想されます。そんな採用難の時代を勝ち抜くためには「情報を制する」ことが重要となってきます。 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]