企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「伴走型」総合研修プラットフォーム HR University研修管理機能をリリース!

2024年2月16日(金) 08:00
株式会社Hajimari
株式会社Hajimari(本社・東京都渋谷区、代表・木村直人)が運営する「伴走型」総合研修プラットフォーム「HR University」にて、研修管理機能を新たにリリースいたしました。この機能により、「研修の出欠状況管理」から「研修評価・研修効果の検証」まで一元管理することが可能になります。

HR University新機能「研修管理機能」導入の背景

HR Universityを利用中の企業様より、
「手作業で研修の出欠情報を集計しているので、リアルタイムで集計しにくい」
「研修効果の改善施策を打ちたいが、データに基づいて洞察ができない」
「研修結果データが漏洩したり、誤ってアクセスされたりす …… 続きがあります

右クリックで簡単に会社情報を検索できる『クリックサーチ』を大幅機能アップ

2024年2月16日(金) 07:30
NBS
~AIターゲティング機能をリリース~

右クリックでカンタンに企業プロフィールが検索できる「CLICK SEARCH(クリックサーチ)」
クリックサーチについて詳しくはこちら →
ネットビジネスサポート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:池上正夫 以下、NBS)が、ブラウザの拡張機能を使い、右クリックだけで簡単に会社情報を検索・チェックができるサービス『クリックサーチ』を大幅に機能アップし、提供開始いたしました。

NBSは、次世代型の企業データ「Beegleデータ」を開発するベンチャー企業で、現在CRM、SFA、名刺管理、営業支援会社などの多くのサービスベンダー様を中心に、「Beegleデータ」を活用した営業リスト作成、リードデータの名寄せ、クレンジン …… 続きがあります

【設立4年で30万人突破】「現代版プロティアン・キャリア」理論で組織開発とキャリア開発を支援

2024年2月16日(金) 07:00
一般社団法人プロティアン・キャリア協会
大手企業を中心に100社以上にセミナー・研修・講座を導入し、自律的キャリア形成に伴走

一般社団法人プロティアン・キャリア協会(東京都新宿区、代表理事:田中研之輔・有山徹、以下「当協会」)は、組織と個人のより良い関係構築と個人の主体的なキャリア開発を支援する団体です。2020年3月の設立から4年でセミナー・研修・講座を通じて「現代版プロティアン・キャリア」理論・実践手法を30万人に導入したことをお知らせします。
現代版プロティアン・キャリア理論に基づいた自律型キャリア開発は、変化の多い現代社会で生き抜くために必要なスキルです。自らの価値観を中心に据え、理想のキャリア形成を目指すことで、モチベーションを高め、主体的に働 …… 続きがあります

ブランディングの基本が学べる無料セミナーでステップアップ!【デザイナー・デザインを学びたい方向け】3/7(木)「デザインの基礎知識 Vol.5 クリエイターが知っておきたいデザインとブランディング」

2024年2月15日(木) 20:00
C&R社
~デザインプロセスとペルソナ~

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は3月7日(木)、Webや映像、ゲーム、広告・出版、ファッション、インテリアなどでデザイナーとして活躍されている方を対象に、無料のオンラインセミナー「デザインの基礎知識 Vol.5 クリエイターが知っておきたいデザインとブランディング~デザインプロセスとペルソナ~」を開催します。▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/145784/
※締切:2024年3月7日(木) 19:30

デザ …… 続きがあります

アンカー神戸「メディアミートアップ」を2月26日に初開催。記者会見とネットワーキングを融合。開設3周年記念イベント第1弾。協業、コラボ目指す観客も募集

2024年2月15日(木) 18:00
神戸新聞社
神戸市が共催

株式会社神戸新聞社が運営するANCHOR KOBE(アンカー神戸、以下アンカー)は今春、開設3周年を迎えます。記念イベントの第一弾として2月26日、優れた技術、アイデアを持つ会員の記者会見とメディア各社との交流イベント「メディアミートアップ」を初めて開催いたします。7チーム8社が登壇。全参加者による交流会の時間も設けております。神戸発、新しいビジネスとの出会いの場となります。是非ご参加ください。

■開催概要
(1)日時      2024年2月26日(月)14:00~16:00
(2)場所      アンカー神戸(神戸市中央区加納町4丁目2-1 神戸三宮阪急ビル15階)
(3)開催イベント  アン …… 続きがあります

オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【3ヶ月毎分配】著名ファンド投資資金ローンID667』を公開

2024年2月15日(木) 17:36
SAMURAI証券株式会社
個人投資家の皆様にさまざまな投資機会を提供するオルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」を運営するSAMURAI 証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 慶一)は、新商品『【3ヶ月毎分配】著名ファンド投資資金ローンID667』を公開いたしました。(詳細: https://www.alternabank.jp/fund/detail?id=667)

■新商品『【3ヶ月毎分配】著名ファンド投資資金ローンID667』の概要
募集総額:4億4,400万円

目標利回り:7.5%(税引前)

最低申込金額:1万円以上

追加申込単位:1万円
…… 続きがあります

【無料ウェビナー】問い合わせ殺到!愛犬・愛猫との絆を深めるペットケアランドリーの魅力とは?を2月29日に開催

2024年2月15日(木) 16:27
エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社

エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社(東京都港区 代表:高雄雅丸)は【無料ウェビナー】問い合わせ殺到!愛犬・愛猫との絆を深めるペットケアランドリーの魅力とは?を2月29日に開催いたします。

「ペットは家族の一員」。コロナ以降需要が高まるペット市場の中で、清潔で安心して利用できるペットケアランドリーをご紹介。導入するメリットや複合サービスとの親和性で集客力を高める方法までご紹介します。

【ウェビナー内容】
- ペット市場はコインランドリー市場の約10倍!
- ペットケアランドリーとは?
- ペット用サービスとペットケアランドリーの親和性や …… 続きがあります

~本日より申込受付開始~ 中小機構「中四国スタートアップ応援セミナー」開催!

2024年2月15日(木) 15:00
中小機構
開催日:2024年3月11日(月曜) 場所:ホテルグランヴィア岡山

独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)中国本部と四国本部は、中四国地域および全国におけるベンチャー・スタートアップ支援の取組や現状の課題を共有し、地域におけるスタートアップ支援者(以下、支援者)のネットワーク強化を図ることを目的に、「中四国スタートアップ応援セミナー」を2024年3月11日(月曜)に開催します。

■スタートアップ応援セミナーについて
中四国地域のベンチャー・スタートアップ支援機関の皆様の取組の参考とするため、中四国地域や全国におけるスタートアップ支援の現状や課題をご紹介します。また、最前線で活躍するスタートアップ経営者および支援者をゲストにお迎えし …… 続きがあります

OnBoard株式会社、2024年3月無料セミナー開催を決定

2024年2月15日(木) 15:00
OnBoard株式会社

元大津市長で弁護士の越直美と弁護士の松澤香による、女性役員の育成・紹介に特化したOnBoard株式会社(以下、「OnBoard」といいます。)が2024年3月に無料セミナーを開催いたします。

無料セミナー
女性・独立社外取締役
──就任経緯、取締役会準備、兼職の実情から「悩み」の克服法まで

◆詳細ページ
https://onboardkk.com/seminars/20240318-semi/

◆開催日時
2024年3月18日(月)14:00~15:00開催 …… 続きがあります

【共催Webセミナー】Ubie × Priv Tech『デジタルマーケティングの変化を読み解く!GDPR、クッキーレスが及ぼすマーケティング業界の今後とは。』

2024年2月15日(木) 15:00
Priv Tech株式会社
Priv Tech株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中道 大輔、以下Priv Tech)とUbie株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 医師:阿部 吉倫・代表取締役:久保 恒太、以下Ubie)は共同で、無料オンラインセミナー『デジタルマーケティングの変化を読み解く!GDPR、クッキーレスが及ぼすマーケティング業界の今後とは。』を2024年2月27日(火)15時より開催いたします。

デジタルマーケティング業界は、個人情報の取り扱いについて国や地域ごとに規制が生まれ、日本もその影響を少なからず受けています。
またこれまで日本のデジタルマーケティングでは、Webサイトの閲覧履歴を保存するクッキー(Cookie)に大きく依存してきましたが、そのCookieも今年後半には廃止 …… 続きがあります

アドフレックス、ビジネスイノベーション Japan 2024 春 東京(2/20~2/22開催@東京ビッグサイト)に出展

2024年2月15日(木) 14:50
アドフレックス・コミュニケーションズ
STREET HOLDINGSのグループ会社で、デジタルの知見を強みに企業のマーケティング・DX領域を支援する株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:桑畑治彦、以下アドフレックス)は、2024年2月20日(火)~22日(木)に東京ビッグサイトで開催される、「ビジネスイノベーション Japan 2024 春 東京」内の「経営支援EXPO」に出展いたします。


ビジネスイノベーション Japanとは

VUCA・ニューノーマル時代に直面する企業の経営課題を解決するための多彩なソリューションが一堂に集う総合展示会です。
本展では、企業や店舗の経営層、経営企画、事業責 …… 続きがあります

神奈川県公式観光サイト「観光かながわNOW」をリニューアルしました!

2024年2月15日(木) 14:30
神奈川県
県では、公式観光サイト「観光かながわNOW」を公益社団法人神奈川県観光協会とともに運営し、本県の自然、歴史、伝統、文化などの多様な観光情報を提供しています。 このたび、本県での観光を検討されている本サイト利用者の皆様が、より使いやすく、さらに、「行ってみたい!食べてみたい!」と感じていただけるよう、全面リニューアルしました。 多様なニーズにお応えする、魅力的な情報や写真を多数掲載するとともに、旅行中に便利な機能も加わりますので、ぜひ、ご利用ください。

1 神奈川県公式観光サイト「観光かながわNOW」概要
<トップページ>

<ロゴマーク>

<二次元コード>

(1) URL …… 続きがあります

「第1回トラック運送業の賃金制度構築セミナー」を2024年3月18日(月)開催|公平で納得性が高く、定着率&帰属意識を高める物流企業の人事制度を解説!

2024年2月15日(木) 14:15
物流コンサルの船井総研ロジ

https://www.f-logi.com/butsuryu/seminar/202403chinginseido/
以下のようなことでお悩みの経営者におすすめ!
- 労働時間の上限規制があるとはいえ、走ったら走った分だけ給与に反映したい。
時間軸(基本給+諸手当)中心の給与体系は、仕事が遅い社員の給与が高くなって、大変なことになる。
何時間、働いても給与が同じになるよう設計しておけば、無駄な残業は減る。
割増賃金(残業代)が少額ですむので、歩合給は多いほうが良い。
基本給は、最低賃金割れしないよう、とりあえず、「最低賃金×月平均所定労働時間」にすれば良い。

セミナーの詳細は …… 続きがあります

不動産ビッグデータを搭載したクラウド型SaaSプロダクト『R.E.DATA Plus』の機能を大幅にアップデートしました

2024年2月15日(木) 14:06
TRUSTART株式会社
不動産ビッグデータを搭載したクラウド型SaaSプロダクト『R.E.DATA Plus』が『不動産登記簿謄本/図面の取得機能』等を大幅にアップデートしました。

「人とデータで全てを可能にする」というパーパスを掲げる不動産テック企業、TRUSTART株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大江洋治郎、読み:トラスタート)は、日本全国から収集した不動産ビッグデータを活用したクラウド型SaaSプロダクト『R.E.DATA Plus』において、新たに「不動産登記簿謄本/図面の取得機能」等を大幅にアップデートしました。

<SaaSプロダクト「R.E.DATA Plus」とは>
「R.E.DATA Plus(読み:リデータ プラス)」は、クラウド型SaaSプロダクト …… 続きがあります

【静岡県 × eiicon】『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES』最終審査に進む10社が決定!最終審査観覧者の募集を開始!

2024年2月15日(木) 14:00
株式会社eiicon
最終審査は3月26日(火)グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)にて開催いたします。

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ、以下 AUBA)を運営する株式会社eiicon(本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村亜由子、以下 eiicon)は、スタートアップと県内企業が出会い、静岡県でのスタートアップ事業の地域実装を目指す『静岡県主催スタートアップビジネスプランコンテスト WAVES(ウェイブズ)』にて、県内課題解決のアイデアを募集。250を超える応募の中から、厳正な選考の結果、最終審査に進む10社を決定しました。今後ビジネスメンタリングを経て、2024年3月26日(火)に開催する最終審査のピッチ内容をもとに、1stグランプリから3rdグラン …… 続きがあります

【2月29日開催│無料オンラインセミナー】第7回デジタル人材育成学会 学会賞記念セミナー「地域・海外でのデジタル人材育成」

2024年2月15日(木) 14:00
デジタル人材育成学会
宮崎・長崎におけるIT人材育成の事例をご紹介

デジタル人材育成学会(会長角田仁)では、宮崎大学様・長崎大学様との共催で、「地域・海外でのデジタル人材育成」をテーマに2月29日(木)にオンラインにて開催します。 ▼詳細・お申込みはこちら https://www.ddhr.jp/seminar/seminar-07/

地方だからこそ出来るIT人材育成


国内、特に地方ではIT人材不足が顕著な状況であり、DX推進や産業の発展を妨げる一つの要因ともなっています。一方で、IT人材育成に対しての注目度は近年非常に高まっており、都心部のみならず地方でも積極的にIT人材育成に取り組む事例が増えております。
本セミナーでは、地方におけ …… 続きがあります

クラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」 新機能「海外メディアクリッピング」を開始

2024年2月15日(木) 14:00
ビルコム株式会社
国内外の記事収集~レポート生成を自動化、論調判定にChatGPTを採用

ビルコム株式会社(本社:東京都港区 代表取締役兼CEO:太田滋、以下ビルコム)が開発、提供するクラウド型PR効果測定ツール「PR Analyzer」は、新機能「海外メディアクリッピング」を開始しました。本機能により、キーワードを登録するだけで、自動で海外メディアのニュース記事をクリッピングし、複数の指標で効果を測定できます。第1弾では主要な海外メディア約200媒体に対応し、媒体数は順次追加予定です。なお、本機能はオプション(月額65,000円/税別)での提供です。

日本企業のグローバル化が加速するにつれ、グローバル広報の重要性が増しています。日本国内に本社を持つ法人も、海外現地法人に関する速やかな記事収 …… 続きがあります

「AI×人」でマーケティング業務の効率化をサポート!「Catchy Marketing Assistant」をリリース

2024年2月15日(木) 14:00
株式会社デジタルレシピ
会員数9万人超の国内最大級AIライティングアシスタントサービス「Catchy」を運営する株式会社デジタルレシピが、AIを活用して企業のマーケティング業務を迅速に支援する新サービスの提供を開始

「AIと共に生きる社会をつくる」をビジョンに掲げ、人工知能の社会実装を実現するAI事業創造に取り組む株式会社デジタルレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)は、この度、AIを活用したマーケティング特化のオンラインアシスタントサービス「Catchy Marketing Assistant」の提供を開始いたしました。また、2月14日(水)~3月29日(金)の期間にお問い合わせいただいた10社限定で無料サンプルを提供いたします。

■Catchy Marke …… 続きがあります

働く人自身が主体となる労働者協同組合の「よい仕事」全国集会を3/2(土)、3/3(日)にオンラインで開催します!

2024年2月15日(木) 13:43
ワーカーズコープ
ワーカーズコープ連合会主催「協同労働・よい仕事研究交流全国集会2024」

 日本労働者協同組合連合会(ワーカーズコープ連合会)(所在:東京都豊島区 理事長:古村伸宏)は、2024年3月2日(土)と3日(日)に、「協同労働・よい仕事研究交流全国集会2024」をオンラインで開催します。

今年のテーマ「よい仕事とは何か~あきらめ、おまかせをこえて、だれもが当事者に」

 ワーカーズコープ連合会では、働く人が自ら出資して地域で必要な仕事をつくり、みんなで運営する協同労働(労働者協同組合)の基礎に、労働者自らが「主人公」となる「よい仕事」を掲げてきました。加盟組織の各現場・事業所では、日々の「よい仕事」を記録し、毎年の全国集 …… 続きがあります

ショーケース LLM Labsとプラップノードが共同でOpenAI GPT-4を活用したプレスリリース生成機能の実証機能(第二弾)を開始!

2024年2月15日(木) 13:34
株式会社ショーケース
PRオートメーションユーザーを対象に実証実験を開始!

企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)のLLM Labsが、プラップノード株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:渡辺幸光、以下 プラップノード)と共同で、OpenAI GPT-4を活用した効果的で質の高いプレスリリースを生成する機能を共同で開発中です。この度、β版が完成し、プラップノードが提供する広報PRのDXクラウドサービス「PRオートメーション」のユーザーである複数の企業と2024年3月より実証実験の第2弾を開始いたします。

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キーワード注目度
キーワードがページ内で目立つ場所にあるかどうかを示す指針。“キーワードプロミネン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]