企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

インフルエンサーマーケティングツール「Astream」が経済産業省「IT導入補助金2023」対象ツールに認定

2023年10月30日(月) 10:00
A Inc.
インフルエンサーマーケティングツール「Astream(エーストリーム)」を提供する株式会社A(読み:エース、代表取締役CEO 中嶋泰)は、経済産業省が推進するサービス等生産性向上IT導入支援事業「IT導入補助金2023」において、IT導入支援事業者に採択されました。 これにより一定の条件を満たせば、中小企業・小規模事業者様がAstreamを導入いただく際に、利用費の最大50%の補助を受け、従来よりもお得にSNSマーケティングに取り組むことが可能になります。 お問い合わせはこちら https://bit.ly/3Q8JIUF

IT導入補助金について

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の経営課題の解決につながるITツールを導入 …… 続きがあります

AIマーケティングアシスタント「Catchy Biz」、政府発表の資料から瞬時に欲しい情報を得られる新機能をリリース!

2023年10月30日(月) 10:00
株式会社デジタルレシピ
9つの政府発表の白書・報告書についての質問に、AIが即座に回答。広告・マーケティング業界のリサーチ作業の効率化・工数削減に

「AIと共に生きる未来をつくる」をビジョンに掲げ、人工知能の社会実装を実現するAI事業創造に取り組む株式会社デジタルレシピ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤新之介)が提供する法人向けAIアシスタントサービス「Catchy Biz(https://lp.catchy-biz.jp/ )」が、「日本経済2022−2023」「男女共同参画白書」などを含む9つの政府発表の白書・報告書についての質問に、AIが即座に回答する新機能をリリースしました。この新機能によって、提案資料や企画書の作成時に必要な客観的な情報を効率的に取得することができ、従来のリサーチ作業にかかる時間を大幅に …… 続きがあります

株式会社あしたのチームと株式会社富山第一銀行がビジネスマッチング契約を締結

2023年10月30日(月) 10:00
株式会社あしたのチーム
~人事評価制度の構築・運用支援により、地域企業の成長に貢献する~

株式会社あしたのチーム(東京都中央区 代表取締役社長CEO:赤羽博行 以下、あしたのチーム)は、株式会社 富山第一銀行 (富山県富山市 取締役頭取:野村充 以下、富山第一銀行) と、ビジネスマッチング契約を締結いたしました。

業務連携の背景

 富山第一銀行は、地域に根ざした金融機関として、地域企業の成長や地域の人々の生活を豊かにするご支援を通じ、地域経済の活性化に寄与してきました。
 地域経済においては、長期化するコロナ禍におけるビジネスモデルの変革や、少子高齢化の進行による労働人口の減少等、取り …… 続きがあります

【無料セミナー】通訳翻訳はアプリで自動化?生成AIが登場しても外国語を学ぶ理由

2023年10月30日(月) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2023/11/6(月)20:00 - 21:00 【対談】日本にいながら語学を伸ばす~翻訳家が実践するがんばらない学び方と今どきの業界事情【Flashセミナー】Vol.108

AIの高度化で通訳や翻訳は自動化できる? 外国語学習をテーマに、翻訳家の下岡聡子氏とウェブ解析士協会ファウンダーの江尻俊章氏が対談します。 詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/165198

最近、外国語での会話を聞く確率がかなり上がりました。グローバル環境でお仕事をされている方もそうでない方も、外国語や異文化に触れる機会はこれからも格段に増えることでしょう。

対談形式のセミナーで、最近の翻訳業界の事 …… 続きがあります

鈴鹿市の地方創生事業を「LiftSPOT」で応援!

2023年10月30日(月) 10:00
エレベーターメディア株式会社
日本最大級のエレベーターメディア「LiftSPOT」

エレベーターサイネージメディア「LiftSPOT(リフトスポット)」を提供するエレベーターメディア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:今村公彦)は、2022年10月に開始した「地方創生応援プロジェクト」第13弾として、鈴鹿市と連携し、当社が運営するエレベーター内デジタルサイネージメディア「LiftSPOT」を通じて、鈴鹿市の企業誘致とふるさと納税の情報を、全国のオフィスビル、マンションにお住まいのエレベーター利用者にお届けいたします。


■自治体と連携した地方観光事業応援プロジェクト実施の背景
当社は従来、民間企業の商品およびサービスをPR …… 続きがあります

【ライブ配信セミナー】半導体パッケージ技術の基礎と課題解決およびFOWLP等の最新技術動向 11月29日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

2023年10月30日(月) 09:30
CMCリサーチ
本セミナーは、当日ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったウェビナー(ライブ配信セミナー)となります。

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「半導体パッケージ技術の基礎と課題解決およびFOWLP等の最新技術動向」と題するセミナーを、 講師に池永 和夫 氏  (サクセスインターナショナル(株) 半導体セミナーの講師、コンサルタント)をお迎えし、2023年11月29日(水)10:30より、 ZOOMを利用したライブ配信で開催いたします。 受講料は、 一般:55,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:49,500円(税込)、 …… 続きがあります

【サービス事例大公開】『顧問先が望むリアルタイム経営支援セミナー』をオンライン開催します

2023年10月30日(月) 09:10
株式会社YKプランニング
~経営支援のサービスを軌道に乗せたい会計事務所さま必見!~

経営判断の“次の一手”を加速させる経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』を提供する株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役:岡本 辰徳)は、2023年11月14日(火)および11月22日(水)に、会計事務所向けに「顧問先が望むリアルタイム経営支援~サービス事例大公開~」をオンラインで配信いたします。


◇詳細・申し込みページ
https://bixid.net/lp/management-support.html

本セミナーについて …… 続きがあります

質問力を強化するゲーム研修「5W」リリースのお知らせ

2023年10月30日(月) 09:10
カレイドソリューションズ株式会社
カレイドソリューションズ株式会社(東京都新宿区 代表取締役 高橋興史)は、質問・問いのスキルを開発するゲーム型の研修ツール「5W(ゴダブリュウ)」を11月1日(水)に提供開始します。本ツールは、昨今注目の高まる心理的安全性の高い職場づくりの前提となる受容・包摂の度合いの高い組織づくりや、会議等でのファシリテーション、また、対人コミュニケーションで欠かせない「傾聴」の研修として活用できます。また、同社のその他のコンテンツ群と併用することでコミュニケーション全般のスキルを開発できます。

◆開発背景
職場においてコミュニケーションは多々発生しますが、ビジネスにおけるコミュニケーションは、懇親や和を目的としたものではありません。議論を発散・収束 …… 続きがあります

株式会社Yanekaraがアジア・アントレプレナーシップ・アワード2023で準優勝、柏の葉賞を含む5つの賞を受賞

2023年10月30日(月) 09:05
株式会社Yanekara
株式会社Yanekara(本社:千葉県柏市、代表取締役:松藤 圭亮以下「Yanekara」)は、アジア・アントレプレナーシップ・アワードにて準優勝を果たし、さらに、柏の葉賞、富士通アクセラレーター賞、IP Bridge賞、マイクロソフト賞を受賞いたしましたことをお知らせいたします。

アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)は、成長著しいアジア全体から、知恵や技術を駆使してチャレンジする若きディープテック起業家を呼び込み、大手民間企業からスタートアップ支援者まで、「公・官・学」が一体となったアジアのイノベーション創造におけるエコ システム(生態系)構築を目指したイノベーション・アワードです。AEA 2023では、「ライフサイエンス/ヘルスケア」「モビリティ」「環境/エネルギー」「サ …… 続きがあります

EXIDEAのEmmaToolsが「ITreview Grid Award 2023 Fall」のAIライティングツール部門含む3部門でLEADERを受賞

2023年10月30日(月) 09:00
株式会社EXIDEA
Webメディア運営・動画マーケティング・SEOライティングツールを提供する株式会社EXIDEA(本社:東京都墨田区、代表取締役社長 小川 卓真、以下EXIDEA、URL:https://exidea.co.jp/)は、アイティクラウド株式会社(東京都港区、代表取締役社長:黒野源太)が主催するアワード「ITreview Grid Award 2023 Fall」において、当社のSEOライティングツール「EmmaTools(https://emma.tools/ )」が、満足度・認知度ともに優れた製品であると評価され、「AIライティングツール部門」「SEOツール部門」「ヒートマップツール部門」で「LEADER」を受賞、「コンテンツマーケティングツール部門」においても「High Performer」を受賞したことをお知らせい …… 続きがあります

採用あるあるの「ミスマッチ」「コストリスク」をお試し後払いの「MATCH NOW PAY LATER(TM)」で解決

2023年10月30日(月) 09:00
株式会社ソレクティブ
稼働開始時のミスマッチを解決する『Sollective』が人材領域では異例の採用の仕組みを開発

独自の審査で厳選したハイスキルフリーランスの紹介を通して、企業の事業課題の解決を実現する、株式会社ソレクティブ(本社:東京都品川区、代表取締役:岩井エリカ)新たな採用の仕組み「MATCH NOW PAY LATER(TM)(マッチナウ・ペイレイター)」を開発しリリースしたことをお知らせします。採用した時点で全額お支払いいただくのではなく、まずは少額の初期費用のみでハイスキル人材と素早くマッチングし、人材をお試しいただきます。質に満足いただけたら、残りをお支払いいただく仕組みです。採用のリスクを最小化し、人的投資の効果を最大化させます。 詳細はこちら:https://www.sollective.jp …… 続きがあります

【キャリアマンス企画】EAPコンサルタントのキャリアを考える交流会をオンライン開催

2023年10月30日(月) 09:00
一般社団法人MHCリサーチ&コンサルティング
一般社団法人MHCリサーチ&コンサルティング代表理事 田村三太(国際EAPコンサルタント・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント)がファシリテーターを務めます。

一般社団法人MHCリサーチ&コンサルティング(本社:東京都、代表理事:田村三太)は一般社団法人EAPコンサルタントネットワークぐんまと共催で2023年11月19日(日)20:00~【キャリアマンス企画】EAPコンサルタントのキャリアを考える交流会をオンライン開催いたします(https://career-eap1119.peatix.com/)。

【キャリアマンス企画】EAPコンサルタントのキャリアを考える交流会

キャリアマン …… 続きがあります

【無料ダウンロード】「AIを活用して採用数を2倍にする方法」を公開しました

2023年10月30日(月) 08:00
物流コンサルの船井総研ロジ
詳細はこちら≫https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/driver-recruitment/

日本最大級のロジスティクス・物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(東京本社:東京都千代田区、代表:菅重宏、以下「船井総研ロジ」)は、物流企業向けのAIを活用した採用手法や採用事例をまとめた資料を、無料公開いたしました。

資料のダウンロードはこちら
≫ https://logiiiii.f-logi.com/documents/text/driver-recruitment/

2024年問題や景気動向の回復に …… 続きがあります

「第8回 関西 HR EXPO」にHR Universityが出展決定!

2023年10月30日(月) 08:00
株式会社Hajimari
「人事」や「マネジメント」が網羅的・体系的に学べる 『伴走型』eラーニング動画研修サービス、HR Universityをご紹介!

株式会社Hajimari(本社:東京都渋谷区、代表:木村直人)の運営する、人事・マネジメント学習用「伴走型」eラーニング動画研修サービス『HR University』は、2023年11月15日(水)~17日(金)にインテックス大阪にて開催される「第8回 関西 HR EXPO」に出典することをお知らせいたします。 ▼【無料】来場者登録フォーム https://www.office-expo.jp/kansai/ja-jp/register.html?code=0877296475951143-W4H

2022年9月にローンチされた、伴走 …… 続きがあります

【投資家と話せるチャンス!】KUSABI オフィスアワー 【2023年11月21・28日開催】

2023年10月30日(月) 08:00
KUSABI
ベンチャーキャピタル KUSABIでは起業前の方やプレシード/シード期のスタートアップを対象に、オフィスアワーを開催しています。

参加者から毎回高い評価をいただいている、オフィスアワーを11月21日・28日に開催いたします。
100億円以上のファンドを運用する現役のキャピタリストに起業やビジネスのことを相談できるチャンスです!
ご参加希望の方は下記フォームにてご応募ください。
応募はこちら ⇒ https://forms.gle/zCSMWjy8MGVtBUbW6

【Office Hour(オフィスアワー)とは?】
資金調達に関するご相談や事業内容に関するご相談まで、気軽にKUSABIのキャピタリストとマンツーマンで壁打ちができ …… 続きがあります

金融業界における“AIの民主化”拡大に向け、Trust株式会社が「市民データサイエンティスト育成プログラム」提供開始

2023年10月30日(月) 07:00
Trust株式会社
金融業界ならではの「市民データサイエンティスト育成プログラム」をTrust株式会社(代表取締役社長:岡田拓郎、本社:東京都中央区日本橋茅場町FinGATE KAYABA 3F)がサービス提供開始

金融業界におけるデータ利活用は、各社で取り組みが始まっているものの、生成AI、ChatGPT導入をはじめ、AI/データサイエンス人材の採用、データ基盤の構築、期待効果検証・PDCA運用など、課題は山積みな状態です。Trust株式会社では、金融業界の生成AI、ChatGPT、データ利活用の活性化・課題解決を図るため、国内屈指のデータサイエンティスト集団のノウハウを結集し、「市民データサイエンティスト育成プログラム」を開発し、サービス提供を開始しました。 「市民データサイエンティスト育成プログラム」は、座学と …… 続きがあります

マーケティングのチーム組成やコンサルティング・ディレクション事業を行う (株) Experience(エクスペリエンス) が「MA・CRM・SFA導入&インサイドセールス運用設計プラン」をサイト公開

2023年10月29日(日) 17:50
株式会社Experience
導入・運用設計で陥りがちなポイントを事前予防し、確実な部署連携と運用を促す

マーケティング領域におけるインハウス型のチーム組成やコンサルティング・ディレクションを行う株式会社Experience(本社:東京都目黒区 代表取締役:高田 竜次)は、2023年10月29日、これまでの業務で実施していた内容を「MA・CRM・SFA導入&インサイドセールス運用設計プラン」としてランディングページを作成、公開いたしました。

【公開の背景】
これまで弊社ではクライアントへの介在において、MA、SFA、CRM導入や施策設計、運用実施の経験が多くありましたが、一般への認知をさせる弊社のサイトページはありませんでした。
…… 続きがあります

PALACETEXの訪日外国人向けマーケティング支援サービス「IRASSYAI」を提供開始

2023年10月29日(日) 16:00
PALACETEX株式会社
多言語予約ポータルの運用、クリエイティブやコンテンツ制作、キャンペーン企画を始め、多言語WEBサイトやLP制作もワンストップでサポート!

PALACETEX株式会社(読み:パレステックス、代表取締役CEO:宮本雅章、以下当社が提供する「IRASSYAI」は、日本政府の観光立国政策と国内消費市場の縮小に対策した訪日外国人向けマーケティングサービスです。「旅マエ、旅ナカ、旅アト」の3つのタイミングで最適なアプローチ施策を実施。多言語予約ポータルの運用、クリエイティブやコンテンツ制作、キャンペーン企画を始め、多言語WEBサイトやLP制作もワンストップでサポートいたします。Google MEO改善や海外向けSNS運用、インフルエンサー施策も充実。オリジナル商品の企画からブランディングまで幅広く手が …… 続きがあります

【スマホからも参加できる!】11/8(水)開催 メタバースーツアー"未来の展覧会へようこそ" ~Fujisawaメタパラダイス of Arts 会場をご案内~

2023年10月29日(日) 09:01
認定NPO法人藤沢市民活動推進機構
自治体や企業の広報やマーケティング関係者様など、メタバース会場をツアー形式でご案内します。質問や意見交換も行います。

認定NPO法人藤沢市民活動推進機構(神奈川県藤沢市)は、11/5(日)より「Fujisawaメタパラダイス of Arts」を開催します。 「メタバース」への注目は年々の高まっており、昨年行われた調査(https://www.transcosmos-cotra.jp/report/usage-status-of-metaverse1)では全世代の25%が利用したことがあるとの結果も出ています。 しかし、言葉は聞いたことがあっても詳しくはわからない方が多いという現状です。 そこで、今回のイベントのためにご用意した特設メタバース会場を最大限楽しんで頂きたい思いから、 …… 続きがあります

性加害・冤罪や各種不祥事に揺れる企業・社会の必須スキル:不正の予兆把握と監査スキルアップ公開セミナー(2024年1月24日@ZOOM)にて戸村智憲が登壇致します【日本マネジメント総合研究所合同会社】

2023年10月28日(土) 13:10
JMRI

報道機関各位
2023年10月28日
日本マネジメント総合研究所合同会社

 この度の各地における大雨・風水害・各種災害・各種感染症・各地での戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康を心よりお祈り申し上げます。

 性加害・冤罪・各種不祥事が毎日のように報じられて、不正対策・不祥事対策や謝罪会見・危機管理広報なども見直しが急務となっている昨今。

 いざ、リスク管理・危機管理や内部統制・監査対応に取り組もうとしても、根本的な変革・改善なく旧来通りに進めてしまっては、却って、不正の温床を根深く残したままになりかねません。

 そこで、そもそも、財務諸表という何らかの不正な経済活動が起こった後に集 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]