企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

番組型カンファレンス『SPEAKS ‐ 進化する顧客体験サミット ‐ 』7月18日に開催!

2024年6月20日(木) 09:00
株式会社ニューピークス
顧客体験を学び、ビジネス成長を実現する。

株式会社ニューピークス(NEWPEAKS.inc)は、番組型カンファレンス「SPEAKS -進化する顧客体験サミット- 」を2024年7月18日(木)にオンラインで開催します。

今回のテーマは「CXイノベーション」。業界トップランナーたちが一堂に会し、時代に合わせた顧客理解と顧客体験の創造を紐解きます。CX、マーケティングに携わる方々は、是非、ご参加ください。

▍今回のSPEAKSは?
本イベントは、「顧客体験」に向き合うすべてのビジネスパーソンのための学びの場です。
異なる見地から顧客体験を探究するトッププレイヤーたちのセッションを通じて …… 続きがあります

【7/9開催】ウェブアクセシビリティ対応も義務化? ウェブアクセシビリティの最新動向と企業が取り組むべき理由を徹底解説/無料セミナー

2024年6月20日(木) 08:30
株式会社YUIDEA
#サステナビリティ #ウェブアクセシビリティ #Webサイト #ブランディング

2024年4月1日から、障害者差別解消法の改正が施行されました。「具体的に何が変わる?」「ウェブアクセシビリティ対応も義務化される?」「障害者のための対応?」など疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。ウェブサイトにおいては、アクセシビリティは以前から品質に関わる重要な要素のひとつではありましたが、法改正の影響もあり、改めてその重要性が認識されています。

なぜ企業はウェブアクセシビリティに取り組む必要があるのか
最も重要なこととしては、法令順守・社会的責任の観点があります。SDGsの「“誰一人取り残さない” 世界の実現」という思想はアクセ …… 続きがあります

【6月26日~28日@東京ビックサイト開催】自治体・公共Week2024「地方創生EXPO」にSocialupsが出展します

2024年6月20日(木) 08:20
Socialups株式会社
「10分でわかる!起業家支援のポイントセミナー」の開催及び弊社新事業「オンライン創業支援ワークショップ」を紹介します。

Socialups株式会社(本社:新潟市中央区、代表取締役社長:高瀬章充)は、2024年6月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2024」内の「地方創生EXPO」に出展します。弊社ブースではスタートアップ・起業家担当になった自治体職員の方を対象としたポイントセミナーや、起業家対象のオンライン創業支援ワークショップを紹介します。

自治体・公共Week2024「地方創生EXPO」とは?
地方創生の実現を目指した、「観光DX」「地 …… 続きがあります

ウェブの未来やトレンドを大阪から発信するイベント「OSAKA WEB SUMMIT #04」7月4日(木)開催決定!株式会社Crisp Code 主催 MBSテレビ・ポーランド商工会議所 後援

2024年6月20日(木) 08:00
Crisp Code inc.
将来は大阪全体をイベント会場に!ウェブの最新情報や専門家が集結するイベントで、日本や世界のウェブ業界を牽引することを目指す

 株式会社Crisp Code(所在地 : 大阪府大阪市北区、代表取締役社長CEO : 小谷 爽)は、ウェブの未来とトレンドを大阪から世界に発信するイベント「OSAKA WEB SUMMIT」を2019年に立ち上げ、新たなビジネスチャンスやコラボレーションの機会創出に取り組んでまいりました。NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設QUINTBRIDGE共催、MBSテレビならびにポーランド商工会議所後援のもと、2024年7月4日(木)に「OSAKA WEB SUMMIT #04」をQUINTBRIDGEにて開催します。 …… 続きがあります

【2026年卒向け】人材業界への扉を開け!疑似体験を通して学ぶ、エージェント職とは?C&R社「AGENT pre-seminar 2024」をオンラインで開催

2024年6月19日(水) 19:30
クリーク・アンド・リバー社

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2026年3月末までに大学・大学院・高等専門学校を卒業・修了予定の学生の方々を対象に、「AGENT pre-seminar 2024」をオンラインで開催します。

▼詳細・お申し込み
https://www.cri.co.jp/recruit_info/events/info/2026_agent_pre_seminar_2024.html
※締切:各回開催日の前日15:00まで


C&R社は、1990年創業のプロフェッショナル・ …… 続きがあります

【プレスリリース】「SwipeLP」の提供を開始: モバイル最適化ランディングページでコンバージョン率向上を実現

2024年6月19日(水) 19:02
株式会社FUKKO
7/31までの期間限定でデモSwipeLPを無料作成いたします!

株式会社FUKKOは、モバイルに最適化されたフルスクリーンランディングページサービス「SwipeLP」をリリースしました。SwipeLPは、ユーザーが直感的にスワイプ操作できるインターフェースを提供し、フルスクリーンで商品を見せることにより実店舗で商品を選んでいるようなワクワク感をWEB上で実現します。このサービスは、ユーザーエンゲージメントを高め、コンバージョン率(CVR)の向上を実現します。

上記QRコードを読み取りUXを体験してみてください。

主な特徴

- モバイル最適化: SwipeLPはモバイルを中心に設計されており、スマートフォンでの使用に最適化さ …… 続きがあります

お得にポイントを稼いで賢く使う!ポイ活について大調査【1000人アンケート】

2024年6月19日(水) 17:32
株式会社ナビット

ポイ活って何?

「ポイ活」という言葉を雑誌やテレビなどでもよく目にするようになりましたが、一体どういう意味なのかおさらいしてみましょう。ポイ活とは、買い物などでポイントを貯めたり、貯めたポイントを活用したりする活動のことを言います。クレジットカードやキャッシュレス決済で支払うと、支払金額に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントはお買い物の支払いに充てたり、商品券などに交換したりできるケースもありますね。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ポイ活について」アンケートを実施しました。 …… 続きがあります

【LRM × スリーシェイク共催ウェビナー】クラウドサービス・クラウド環境でのセキュリティリスクと対策を解説

2024年6月19日(水) 17:25
スリーシェイク

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、株式会社LRMと共同で、クラウドサービス・クラウド環境でのセキュリティリスクと対策を解説する無料オンラインセミナーを、2024年6月25日(火)に開催いたします。
詳細:https://pages.securify.jp/event-seminar-20240625.html
 
■セミナー概要
コロナ蔓延、インターネット回線の高速化に伴い、業種に関係なくサーバをクラウドで構築したり、クラウドサービスを利用する機会が増加しています。
一方でクラウド環境を狙ったサイバー攻撃や設定ミスにより、マイ …… 続きがあります

デザイン×マーケティングでウェブ広告を加速!福岡でウェブ広告頼むなら「春野デザインアド」サービス開始!

2024年6月19日(水) 17:10
春野デザイン株式会社
デザイン制作会社「春野デザイン株式会社」が、デザイン×マーケティングでビジネスを加速させるウェブ広告運用サービス「春野デザインアド」を開始いたしました。

 春野デザイン株式会社(代表取締役:亀元友弥)は、デザインとマーケティングの融合でビジネスの成長を支援する新サービス「春野デザインアド」を正式に開始しました。本サービスは、通販に強い福岡から、全国の企業を対象にウェブ広告の運用代行を提供し、効果的なマーケティング戦略を展開します。

・・・
ウェブ媒体にてCM放映中

・・・
概要
「春野デザインアド」とは? …… 続きがあります

「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」のスタートアップエリアを大学にも拡張!先進的なテクノロジーでコンテンツ産業にイノベーションを起こす企業と大学の出展申込を募集!

2024年6月19日(水) 17:07
DCAJ
メタバース、VR/AR、WEB3、映像、ゲーム、音楽、ライブエンタメなどのクリエイティブ関連から、AI、ブレインテックまで、コンテンツに関わる幅広い分野のスタートアップ企業と大学の出展を募集します。

一般財団法人デジタルコンテンツ協会(東京都千代田区、会長 清須美匡洋)は、メディア総合イベント「Inter BEE 2024」(主催:一般社団法人電子情報技術産業協会)の特別企画「INTER BEE IGNITION × DCEXPO」内で、『スタートアップ&ユニバーシティ』エリアを新設いたしました。 (出展申し込みはこちら:https://www.inter-bee.com/assets/dl/pdf/ja/BEE24_IGNITION_j.pdf)


今年で60回を迎 …… 続きがあります

【大分トリニータ】7月14日(日)清水エスパルス戦・8月11日(日祝)ロアッソ熊本戦 「亀祭」開催のお知らせ

2024年6月19日(水) 16:20
株式会社大分フットボールクラブ
2024明治安田J2リーグ

この度、7月14日(日)清水エスパルス戦・8月11日(日)ロアッソ熊本戦において「亀祭」を開催することが決まりましたので、下記の通りお知らせいたします。

もうすぐ、レゾドに夏がくる。丘の上にある亀の甲羅のような屋根のスタジアム。
それが、レゾドだ。
大分県は日本一のおんせん県。
レゾドは「感情」が湧き上がる場所。
ここに来れば、大人も子どもも熱くなる。
年齢も性別も関係ない。全力で、叫び、歌え!
節目の年に、大分トリニータが全力でお届けする『亀祭』。
大分県民よ、湧き上がる準備はいいか?
亀祭を楽しみ尽くす準備はいいか?
さ …… 続きがあります

【JPIセミナー】「コンセッションによるスタジアム・アリーナ整備 ”混合型” 導入の勘所」7月26日(金)開催

2024年6月19日(水) 16:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、株式会社日本総合研究所 地域・共創デザイングループ スポーツ・イノベーション・チーム(SIT) シニアマネージャー 東 一洋 氏を招聘し、コンセッションによるスタジアム・アリーナ整備について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/16491
〔タイトル〕
地方でのスタジアム・アリーナ整備に向けて
コンセッションによるスタジ …… 続きがあります

【三重県×AlphaDrive】みえの起業・事業相談窓口を設置

2024年6月19日(水) 16:00
AlphaDrive
三重県内のスタートアップ支援促進を目的とした「Mie Sartup Conference」も開催します

株式会社アルファドライブ(代表取締役社長 兼 CEO 麻生要一、以下、AlphaDrive)は、三重県より「みえスタートアップ支援プラットフォーム運営事業業務」の運営を受託しました。
三重県におけるスタートアップ支援の取組を加速し、三重発スタートアップを創出することを目的に昨年8月に立ち上げられた「みえスタートアップ支援プラットフォーム」を活用し、三重のスタートアップエコシステム構築を目指します。
三重県及びアルファドライブは、2024年6月19日よりみえの起業・事業相談窓口を設置し、 …… 続きがあります

【6月29日(土)無料セミナー】『今日から奇跡を起こせる私になる~45歳でプリンセスになれる6つの鍵~』を積水ハウスSUMUFUMU TERRACE池袋で開催

2024年6月19日(水) 16:00
株式会社カトルセ
株式会社カトルセは、SUMUFUMU TERRACE池袋でリアルセミナー『今日から奇跡を起こせる私になる~45歳でプリンセスになれる6つの鍵~』を開催します。

こんな悩みありませんか?
・自分の人生に満足していない
・夢を実現する方法がわからない
・他人と比較して自信を失っている
・変化を恐れている

このセミナーでは、講師自身の体験を通じて、どのようにして困難を乗り越え、夢を実現してきたかを具体的に学ぶことができます。自身の可能性を信じ、夢を追いかけるためのマインドセットと具体的なステップを知ることができます。

16年前お金もコネもなかった講師がネイルサロンをオープ …… 続きがあります

当社子会社のプロジェクトカンパニー、ウェブアクセシビリティ対応の支援サービスを開始

2024年6月19日(水) 16:00
(株)プロジェクトホールディングス
”UIscope"をはじめとするUI/UXの知見・実績を活かし、2024年4月施行の法改正対応を支援

当社子会社である株式会社プロジェクトカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役:土井悠之介)は、2024年4月に施行された「改正障害者差別解消法」を踏まえたウェブアクセシビリティ(年齢的・身体的条件に関わらず、Webで提供されている情報にアクセスし利用できること)対応支援サービスの提供を開始しましたので、お知らせいたします。

詳細は https://www.projectcompany.co.jp/service/webaccessibility にてご確認いただけます。

サービス開始の背景
…… 続きがあります

外部委託先リスクマネジメント支援ツール「Supplier Risk MT」を日本生命保険相互会社が導入

2024年6月19日(水) 15:30
GRCS
外部委託先情報を一元化し、より高度なリスクマネジメントを実現

株式会社GRCS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐々木 慈和、以下 当社)は、当社が開発・提供する外部委託先リスクマネジメントを支援するクラウドアプリケーション「Supplier Risk MT」(サプライヤーリスクエムティ、以下 SRMT)について、日本生命保険相互会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:清水 博、以下 日本生命)における導入事例を公開したことをお知らせいたします。

導入の背景

保険業界では、外部委託を実施する際は金融庁が定める監督指針等に基づき委託先に対する管理・監督責任が求められ、外部委託管理が重要視されています。日本生命では …… 続きがあります

【JPIセミナー】宇宙xSDGs「横河電機の実例を始めとする宇宙由来課題解決ソリューション紹介」7月25日(木)開催

2024年6月19日(水) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、黒須スペース&サステナビリティ合同会社 社長/横河電機株式会社 宇宙事業開発室 エグゼクティブ・メンター 黒須 聡 氏を招聘し、「宇宙 x SDGs」の解説とともに宇宙由来課題解決ソリューション例について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/16964
〔タイトル〕
宇宙xSDGs
…… 続きがあります

株式会社NEWOLD CAPITAL、「ACES Meet」の導入で「長期間・長時間・多数プロセス」を効率化!

2024年6月19日(水) 15:10
株式会社ACES
転職をしても再度、ACES Meetの導入を決断

営業支援・人材育成AIツール「ACES Meet(エーシーズミート)」を運営する株式会社ACES(本社:東京都文京区、代表取締役:田村 浩一郎、以下、ACES)は、株式会社NEWOLD CAPITAL(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:栗原 弘行、以下、NEWOLD CAPITAL)におけるACES Meetを活用した人材育成における効果の事例インタビュー記事を公開したことをお知らせします。

株式会社NEWOLD CAPITALは、“「企業・人・地域」の成長を実現し次世代の幸せを増やす”をミッションとして掲げている成長戦略実現ファームです。「M&A・成長支援」「経営人材紹介」「M&A教育研修」という3つの …… 続きがあります

デジタルギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」 「第7回Web・SNS活用EXPO -夏-」にブース出展

2024年6月19日(水) 15:02
株式会社ギフティ
~マーケティング業務に携わる担当者に向けてデジタルギフトの活用方法を紹介 ~

 

 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、2024年7月3日(水)~5日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される売上アップやブランディング、集客力アップなどの課題解決に向けた日本最大級のマーケティングの総合展示会「第16回 マーケティングWeek -夏 2024-」(主催:RX Japan株式会社)内の「第7回 Web・SNS活用EXPO -夏-」にデジタルギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」のブースを出展することをお知らせいたします。

…… 続きがあります

【調査結果】Instagramユーザーの67%はアプリの利用頻度が「毎日」!10代~20代のユーザーでは80%が毎日利用

2024年6月19日(水) 15:00
株式会社Utakata

ショート動画SNSの運用やインフルエンサーキャスティングを行う株式会社Utakata(https://utakata.co.jp/)は、10代~50代のInstagramユーザーの男女325名を対象に、「Instagramの利用状況」に関する調査を実施しましたのでお知らせいたします。

調査概要

調査期間:2024年4月15日~2024年4月29日
調査方法:インターネット調査
回答者数:325名

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記 …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

WWW
「World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ」の略。世界中のサイト( ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]