企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【7月限定】LINE公式アカウント新規立ち上げ相談を無料で承ります

2024年7月3日(水) 10:00
合同会社KUREBA
お打ち合わせのご予約はhttps://timerex.net/s/kawai.kureba_15e7/8cf125a9まで

合同会社KUREBAは、2024年7月限定でLINE公式アカウントの新規立ち上げ相談を無料で実施することをお知らせいたします。

LINE公式アカウント運用代行サービス等を提供する合同会社KUREBA(読み:くれば、本社:静岡県三島市、代表:河合拓弥、以下「当社」)は、2024年7月の1ヶ月間、お客様のLINE公式アカウント新規立ち上げ相談を無料で実施することをご報告いたします。

お打ち合わせのご予約はこちらからお申し込みください。
https://timerex.net/s/kawai.kureba_15e7/ …… 続きがあります

アツラエ、「Apple Vision Pro」の日本販売に合わせ、法人企業の活用を支援するワークショップサービスを提供開始

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社アツラエ
Apple Vision Proの法人企業の活用を支援する「空間コンピューティング・ワークショップ」の提供を開始。企画からPoC開発までワンストップでコンサルティングします。

モバイルをはじめとするテクノロジーを活用したクリエイティブコンサルティング等をおこなう日本能率協会グループの株式会社アツラエ(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂倉 猛 以下、アツラエ)は、Apple Vision Proの日本国内での発売開始に合わせ、法人企業向けの「空間コンピューティング・ワークショップ」の提供を開始することとなりました。

Apple社が年次で開催している開発者向けカンファレンス「WWDC2024」の基調講演にて、Apple Vision Proの日本国内での販売開始が2024年 …… 続きがあります

「ECOFIT24」(エコフィット24)ウェブサイトをリニューアルしました。

2024年7月3日(水) 10:00
エーイーシー株式会社
~「GYM×IT」をよりわかりやすい形に~

ウェブサイトTOPページ

エコフィット24を運営するエーイーシー株式会社(代表取締役:中村康宏)は、ご覧いただく皆様にとって、どのようなジムなのかをわかりやすくお伝えできるよう、ウェブサイトをリニューアルさせていただきました。
エコフィット24は「24H×GYM×IT」によって様々なお客様が快適なフィットネス体験ができるジムを目指しています。

ECOFIT24 ウェブサイト:https://www.ecofit24.com/

…… 続きがあります

AIスタートアップのRecursive、KDDI向けに生成AIを活用した、独自の広告物制作モデルを開発開始

2024年7月3日(水) 10:00
Recursive
自社データを学習させ、オンライン広告の制作効率化と広告効果の最大化を目指す

サステナブルな事業変革を促進するAIソリューションの開発会社、株式会社Recursive(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ティアゴ・ラマル、日本語名:リカーシブ、以下「Recursive」)は、通信大手のKDDI株式会社(以下「KDDI」)から、同社の広告物をデータ駆動型で生成するAIモデルの開発を受注し、開発を開始したことをお知らせします。Recursiveが開発する同AIモデルは、KDDIグループとその傘下にある各ブランドのコンセプトや顧客層の特性を考慮するだけでなく、KPIの予測に基づいた広告物の制作を可能にし、バナーなどの広告物や画像素材をより効率的かつ効果的に制作することを実現します。一般的に、画像編集・作成を目 …… 続きがあります

他では聞けない!【SNSの“ヒット施策”だけ教えます】これから×on the bakery×TORIHADA×ネクストレンド共催セミナー実施

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社TORIHADA

インフルエンサーを活用したショートムービーマーケティング事業を行う株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)は、株式会社これから、株式会社on the bakery、株式会社ネクストレンドとともに、2024年7月12日(金)に共催セミナーを開催いたします。ECへの流入経路の中でとりわけ重要な経路として機能しているSNS。
SNSの活用方法は、多くのセミナーやノウハウ記事などでTIPSが世に公開されていますが、どの情報も周知のノウハウばかりで出尽くした感が否めません。実際に知りたい情報としては、「効果が出続けるヒット施策」や「この発想はなかった!」といった”とがった施策”ではありませんか?そこで今回のセミナーでは、「正解だけを知 …… 続きがあります

東城拓治氏をお招きし『トップセールスの再現性を生み出す、営業組織マネジメント~「受注予測精度」を切り口に、強力な法人組織へ変革させるには?~』を開催します

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社エンファクトリー
株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太)は、株式会社マツリカ(東京都中央区、代表取締役CEO黒佐英司)、株式会社RevComm(東京都渋谷区、代表取締役會田武史)とともに、2024年7月25日(木)12:00-13:00より、『トップセールスの再現性を生み出す、営業組織マネジメント~「受注予測精度」を切り口に、強力な法人組織へ変革させるには?~』セミナーを開催します。(イベントページ: https://form.k3r.jp/enfactory/saleswebiner-20240725?k3ad=enfactory)



イベントページ:https://form.k3r.jp/enfactory/saleswebiner-2024 …… 続きがあります

電話・商談解析ツール「amptalk analysis」、あらゆるツールに商談の書き起こし・要約を連携可能にする「amptalk API」を公開

2024年7月3日(水) 10:00
amptalk株式会社
企業独自のシステムや様々なセールステックに連携することで商談データの資産化をサポート

 amptalk株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:猪瀬竜馬、以下 amptalk)は、電話・商談解析ツール「amptalk analysis(アンプトーク アナリシス)」のAPIを公開しました。これにより商談の書き起こしや要約といった解析情報をあらゆるSFAやCRM、その他のツールに連携することが可能になります。

これまで、「amptalk analysis」では、解析した商談データをSalesforceやHubSpotに加え、SlackやMicrosoft Teamsのチャットに連携していました。しかし、各社独自のツールへの対応や、国 …… 続きがあります

【株式会社ファーストアソシエイツ】へ社名変更及び本社移転のお知らせ

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社ファーストアソシエイツ
グループビジョン「すべての人を尊重し、共に輝く未来へ」実現へ向け、新体制でスタート

株式会社ファーストアソシエイツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:竹田清香)は、グループビジョン「すべての人を尊重し、共に輝く未来へ」の実現に向けて、2024年7月1日、会社名(商号)を「株式会社アイユーアソシエイツ」から「株式会社ファーストアソシエイツ」に変更したことをお知らせいたします。

◆会社名(商号)変更の背景
 2030年問題として超少子高齢化社会で労働人口が大幅に減少し、人手不足が顕在化する中で、今後もアウトソーシングサービスのニーズは高まる一方です。これまで当社は経理代行・補助金支援事業で顧客基盤を構築して参りました …… 続きがあります

採用単価、最大70%削減の事例も!医療・福祉・介護業界の人事・採用課題を解決する「人事リソースプロ for ライフサイエンス」提供開始

2024年7月3日(水) 10:00
株式会社BridgeResourceStrategy
初期費用0円、最短2日で支援開始!人材不足に悩む医療・福祉・介護施設特化型の人事・採用業務支援サービスを新たに開始いたしました。

株式会社BridgeResourceStrategy(東京都港区、代表取締役:細川 恵嗣、以下BRS)は、2024年7月1日より、医療・福祉・介護業界に特化した人事・採用業務代行サービス「人事リソースプロ for ライフサイエンス」の提供を開始したことをお知らせいたします。

BRSは、ブリッジコンサルティンググループ株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:宮崎 良一 / 東証グロース上場)のグループ会社です。

【サービス紹介ページはこちら】
https://jinji-re …… 続きがあります

株式会社サイバーセキュリティクラウドがバーチャル株主総会総合支援サービス「Sharely」を導入

2024年7月3日(水) 10:00
エキサイトホールディングス
バーチャルオンリー総会のシステム提供および株主総会の準備~当日運営を一気通貫で支援

Sharely株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西條 晋一)が提供するバーチャル株主総会支援サービス「Sharely(シェアリー)」は、株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役:小池 敏弘)に導入されたことをお知らせします。 バーチャルオンリー型株主総会にて、配信/web議決権行使システムの提供に加え、株主総会の準備から当日の総会運営を支援させていただいており、本日公式サイトにて、導入事例を公開しています。 導入事例:https://sharely.app/case/csc

Sharelyは、株主総会のオンライン化を総合的に支援するサービスで …… 続きがあります

電子レシートサービス「スマートレシート(R)」会員数200万人を突破!「スマートレシートの輪」が拡大中、1万7,000店舗以上で稼働

2024年7月3日(水) 10:00
東芝データ株式会社

東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)と東芝データ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:北川浩昭、以下「東芝データ」)は、東芝テックが開発、運営し、東芝データが運営を支援している電子レシートサービス「スマートレシート(R)」の会員数が2024年7月1日に200万人を突破したことをお知らせします。

「スマートレシート(R)」は、会計時に通常は紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、電子レシートセンターでデータとして管理、提供するサービスです。ユーザーはスマートフォンからいつでも購入履歴の確認・管理ができ、買い物における利便性の向上につながるとともに、加盟店舗では紙レシートの発行コストや環境負荷を低減することが可能です。現在 …… 続きがあります

業務効率化・売上アップ・DX推進のための展示会 東京開催!本分野 日本最大級の650社※が出展

2024年7月3日(水) 09:50
ブティックス
■会期:2024年7月23日(火)~26日(金)  ■会場:東京ビッグサイト ■主催:ブティックス株式会社 ※前半2日間(7/23~24)+後半2日間(7/25~26)の合計出展見込社数


<前半2日間> 第3回 バックオフィスDXPO東京’24【夏】
 https://box.dxpo.jp/tokyo/
<後半2日間> 第3回 営業・マーケDXPO東京’24 【夏】
 https://fox.dxpo.jp/tokyo/sales
<後半2日間> 第3回 店舗・EC DXPO東京’24 【夏】
 https://fox.dxpo.jp/tokyo/store
公式ホームページはこちら ▶ https://dxpo. …… 続きがあります

【訂正とお詫び】トップセールスを型化し、トレーニングによる組織定着化サービスで「マーケティングWeek夏」に共同出展【ユームテクノロジー/カクシン】

2024年7月3日(水) 09:35
株式会社 カクシン
2024年6月27日に配信いたしましたプレスリリースの内容に、一部誤りがありました。ご迷惑をおかけしました皆さまには、心よりお詫び申し上げます。◆対象プレスリリース
トップセールスを型化し、トレーニングによる組織定着化サービスで「マーケティングWeek夏」に共同出展【ユームテクノロジー/カクシン】

◆訂正内容
会場内での無料特別セミナーのお申込み方法について、誤りがありました。
(訂正前)
【VIPご来場登録】(無料)※課長職以上の方限定の特別なフォームです。
セミナーにお越しの方も、こちらからご登録くださいませ。
https://www.marketing-week.jp/summer/ja-jp/register.html …… 続きがあります

-九州工業大学×JAXAによる超小型衛星支援の新たな拠点- CubeSatサロン開設のお知らせ

2024年7月3日(水) 09:30
国立大学法人九州工業大学
国立大学法人九州工業大学は国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、超小型衛星の開発・運用等を相談できる「CubeSatサロン」を設置します。


九州工業大学が開発した超小型人工衛星「BIRDS-4」

九州工業大学はJAXAと共同で、超小型衛星の成功率向上を実現するための効果的な支援方法の確立を目的として、超小型衛星の開発・運用等を相談できる「CubeSatサロン」を設置し、大学・企業等に対する超小型衛星のミッション保証に関するコンサルティングを行うこととなりました。

CubeSatサロンは、超小型衛星を使ったミッションを考えているけれども、どうやってプロジェクトを進めたらいいかわからない、ミッションが実現可能かど …… 続きがあります

【キーエンス元海外事業責任者に学ぶ】最強の営業組織づくり|7/23(火)11時開催

2024年7月3日(水) 09:20
インサイトアカデミー株式会社
海外拠点ゼロの状態から30年で海外売上1,600億円、海外事業のシェアを50%以上まで引き上げた藤田講師が、キーエンスの成功事例をもとに、成果を出し続ける高収益営業組織のつくり方を解説!

グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、無料webセミナー「キーエンス元海外事業責任者に学ぶ 最強の営業組織づくり」を2024年7月23日(火)11:00より開催します。
無料申込み

セミナー詳細
概要
開催日  : 2024年7月23日(火)
開催時間 : 11:00-12:15 …… 続きがあります

大食いYouTuberえびまよさん、武士飯さん、MAX鈴木さん、ぞうさんぱくぱくさんがご来店!でか盛りメニューを実食!Youtubeで公開、話題沸騰中のメニューとは!?

2024年7月3日(水) 09:00
NKGダイニングワークス株式会社
人気大食いYouTuberの「えびまよ」さん「武士飯」さん「MAX鈴木」さん「ぞうさんぱくぱく」さんを迎えて、巨大【エビのボルケーノパスタ】と【シカゴピザ】に挑戦していただきました!

NKGダイニングワークス株式会社(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:江南 健治)の運営する『Ark Lounge 新宿西口店』では大食いYoutuber専用飯【巨大 エビボルケーノパスタ(溶岩パスタ)と巨大シカゴピザ】をご提供させていただきました!

大食いYouTuberとして絶大な人気を誇るえびまよさんと武士飯さん、MAX鈴木さん、ぞうさんぱくぱくさんが当店の大食いYoutuber専用飯「巨大ボルケーノパスタ」と「巨大シカゴピザ」を実食し、その様子を自身のYouTubeチ …… 続きがあります

AI博覧会、第3弾スピーカーを発表!Google 橋口氏、AI inside 渡久地氏、neoAI 千葉氏、ax 寺田氏が講演!

2024年7月3日(水) 09:00
株式会社アイスマイリー
参加無料!最新のAI技術に関する講演や展示をを2024年8月29日(木)~8月30日(金)に開催。ぜひご参加下さい。

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2024年8月29日(木)~8月30日(金)に「AI博覧会 Summer 2024」を開催します。
カンファレンスの第3弾スピーカーを公開しましたのでお知らせいたします。
無料で参加登録
所要時間は30秒


Geminiの進化と未来:マルチモーダルAIが拓く新たなビジネスの地平
…… 続きがあります

サステナビリティ経営の悩みに!事例情報と協業先を提供する新サービス無料ウェビナー初開催!

2024年7月3日(水) 09:00
株式会社UPDATER
「みんなSX for Biz」初のウェビナー7月23日(火)開催

世界の消費を変え、社会をアップデートする会社、株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)は、他社事例理解の深化やパートナー企業とのマッチングにより、サステナブルな企業活動の課題を解決できる新サービス「みんなSX for Biz」発、第1回ウェビナーを7月23日(火)14:00~15:30に開催します。

ウェビナーには、「みんなSX for Biz」の無料会員に登録いただければ、参加費無料でご参加いただけます。企業内でのサステナビリティ活動の推進に課題をお持ちの方、何から取り組むべきかお悩みの方にオススメのウェビナーとなります。

今後も「みんなSX …… 続きがあります

3社共催ウェブセミナー「【Shopifyユーザー必見!】売上最大化に向けたサイト構築や運営できていますか?」を2024年7月18日に開催!

2024年7月3日(水) 09:00
マーケティングアソシエーション株式会社
~成功するサイト構築のポイントから顧客対応・バックエンド業務のアウトソースによる業務効率化ついてご紹介~

お申し込みはこちら
Shopifyをフル活用してEC事業を成功させたい方必見!

ECサイトの運営代行サービスを提供しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、2024年7月18日(木)に、ウェブセミナー「【Shopifyユーザー必見!】売上最大化に向けたサイト構築や運営できていますか?~成功するサイト構築のポイントから顧客対応・バックエンド業務のアウトソースによる業務効率化ついてご紹介~」を、株式会社ロジレス、HATME株式会社と共催いたします。

…… 続きがあります

ハラスメント相談窓口をパワーアップしましょう!【相談員養成講座】 開講のお知らせ

2024年7月3日(水) 08:50
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会(東京都千代田区)は、各社のハラスメント相談窓口を強化することをお手伝いします。相談業務に当たる方などに向けて【相談員養成講座】を開講します。

事業主に義務付けられているハラスメント相談体制の構築。厚生労働省の令和5年度の調査によると、86%の事業主が相談窓口を設置しています。一方で、義務化によって相談員に任命されたが、相談の受け方のマニュアルもなく、どう悩みを聞いたら良いか分からない、相談を受けた後どうしたら良いか分からないという困りごとも浮き彫りになってきました。
一般社団法人日本ハラスメントリスク管理協会では、そのような困りごとに応えるべく「ハラスメント相談員養成講座」を開講します。

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

mixi
2004年2月からサービスを開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]