企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「ABEMA」、ティーンや20代女性に向けて子宮頸がん予防を啓発する特別企画『Like ME Project.-今考えたい、私たちのカラダ-』を無料放送決定

2024年4月5日(金) 12:00
ABEMA
MC・ゆうこす「子宮頸がんについてもっとライトに話せる場が増えれば。自分を大事に、愛していこうね!」『今日好き』メンバーの石川翔鈴、折田涼夏の出演も決定!

 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、MSD株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:カイル・タトル、以下 「MSD」)との共同企画として、ティーンや20代女性に向けて子宮頸がん予防を啓発する特別企画『Like ME Project.-今考えたい、私たちのカラダ-』を、「ABEMA SPECIAL」チャンネルにて2024年4月8日(月)21時30分より無料放送することをお知らせいたします。


 「ABEMA」とMSDが共同企画した特別企画『Like ME Project.-今考えたい、私たちのカラ …… 続きがあります

飲食業界向けGoogleアップデート速報公開のお知らせ【2024年3月度】

2024年4月5日(金) 11:30
owned株式会社
最新のアルゴリズム調査やトレンドが分かる、Googleアップデート速報の配信を開始

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、SEOのアルゴリズム調査やトレンドをまとめた「飲食業界向けGoogleアップデート速報」の2024年3月版を無料公開いたしました。

飲食業界速報レポートを無料ダウンロード

2024年3月のGoogleアップデート速報の内容

今回のGoogleアップデート速報のトピックは下記の通りです。 …… 続きがあります

SaaS型クラウドファンディングプラットフォーム「ENjiNE」を用いたクラファンサイト「Lokomite」公開

2024年4月5日(金) 11:30
Relic
「ENjiNE」活用によるスピーディかつ低リスクなクラウドファンディング事業参入により、地域活性化と地方創生を促進

 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 北嶋 貴朗、以下「Relic」)のグループ会社である「株式会社CAMPFIRE ENjiNE(以下、CAMPFIRE ENjiNE)」が提供する、国内シェアNo.1(※)のSaaS型クラウドファンディングプラットフォーム「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE(以下、ENjiNE)」は、このたび旅や地域の魅力発信を支援する総合メディアソリューション企業である株式会社昭文社に導入されたことをお知らせします。
 そして3月18日、ENjiNEを活用した購入型クラウ …… 続きがあります

Google広告版Looker Studioテンプレート(縦型/横型)&ダッシュボードダークテーマ無料配布開始のお知らせ

2024年4月5日(金) 11:30
アジト株式会社
アジト株式会社がGoogle広告のデータをLooker Studioで可視化できるオリジナルテンプレート(ダークテーマ)3種類の無料配布を開始

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、Google広告のデータをLooker Studioで可視化できるオリジナルテンプレート「縦型」「横型」「ダッシュボード」のダークテーマの無料配布を開始いたしました。

今回無料配布しているテンプレートはどなたでもご利用いただくことができます。
Google広告版Looker Studio無料テンプレートとは
「Databeat」では、現在どなたでもご利用いただけるGoog …… 続きがあります

株式会社ルグラン、株式会社産經アドスと新聞とデジタル広告を融合した新サービスを開発

2024年4月5日(金) 11:17
株式会社ルグラン
~集客に必要な全てをワンストップで提供し、企業のマーケティングの課題を解決します~

デジタルマーケティングのコンサルティング会社、株式会社ルグラン(本社:東京都港区 代表取締役:泉浩人、山辺仁美 以下ルグラン)は、大阪に本社を置く産経新聞グループの広告会社、株式会社産經アドス(本社:大阪市浪速区 代表取締役:寺本陽介 以下産經アドス)と共に、新聞広告とデジタル広告・LP制作をパッケージにした「新聞+デジタルセットプラン」を開発し、4月1日からサービスの提供を開始しました。

日本の総広告費*の中でインターネット広告費は引き続き増加する一方で、マスコミ4媒体の広告費は減少傾向にあり、新聞広告も前年から5%減少しています。多くの企業が広告費をデジタルにシフトする一方で、ターゲット …… 続きがあります

【4月10日(木)20:00】理想のクリニック経営を実現する「口コミ対策」完全公開

2024年4月5日(金) 11:00
株式会社TEN EXPERIENCE
~プロによるクリニックTEN渋谷院のMEOコンサルを大公開~

株式会社TEN EXPERIENCE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大江 航)は、「WEBマーケティング事業」を通してクリニック様の集患支援をされている株式会社想実(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:溝呂木 宏紀)との合同オンラインセミナーを2024年4月10日(水)に開催いたします。

お申し込みはこちら:https://fanka.jp/uncategorized/85/

今回は、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、激戦区の渋谷でクリニック勤務をされている クリニックTEN 医療統括医師 石黒 剛 …… 続きがあります

成蹊大学の在学生向け就職支援におけるLINEの活用をサポート

2024年4月5日(金) 11:00
トランスコスモス
学生の属性に合わせたセグメント配信、キャリア支援チャットボットによって就職活動をサポート

transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、2024年4月1日より成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)に対し、DX(デジタルトランスフォーメーション)ツール「KANAMETO(カナメト)」を提供し、在学生向けの就職支援に関する情報配信の拡充を支援しました。

成蹊大学が2024年4月1日に開始した「成蹊大学キャリア支援センターLINE公式アカウント」(アカウント名:成蹊大学キャリア支援センター公式)では、在学生向けにキャリア形成や就職活動に役立つ情報を案内します。

学年や所 …… 続きがあります

サステナビリティを「自分ゴト化」する社内浸透プロセスとは?「対話」と「問い」を引き出す サステナブル・ブランディング研修

2024年4月5日(金) 10:47
株式会社YUIDEA
#サステナビリティ #パーパス #社内浸透 #インターナルブランディング

ビジネスを取り巻く環境や社会の情勢は大きく変わり、企業はサステナビリティやエシカルを軸にした新しい価値観への対応を迫られています。そうした変化の激しい状況で、顧客・取引先・従業員・投資家といったステークホルダーからの共感や信頼を得て、エンゲージメントを向上させるためには、事業や商品/サービスの背景にある価値を多角的な視点で捉え、理解し、適切なコミュニケーション設計のもと発信することが大切です。 株式会社YUIDEA(代表取締役社長:細矢和弘)が提供する『サステナブル・ブランディング研修』では、「パーパスやサステナビリティを自分ゴト化し、自身の業務に活かす」をテーマに、世代・肩書・部署の垣根を超えたインターナル・コミュニケ …… 続きがあります

SPINEARポッドキャストが850万MAUのラジコポッドキャストへの配信開始

2024年4月5日(金) 10:16
株式会社JAVE
株式会社JAVEが運営するSPINEARが主要ポッドキャストプラットフォームの約1,680万リスナーに加え、850万MAUを誇るラジコポッドキャストへの配信を開始しました。

お問合せ:https://sbwl.to/pressrelease-radiko
ポッドキャスト制作実績:https://sbwl.to/pressrelease_radiko2

株式会社JAVE(東京都港区)が、運営するポッドキャストスタジオSPINEAR(https://spinear.com/)は、2024年2月21日より既存の主要ポッドキャストプラットフォーム(約1,680万リスナー)に加えて、850万MAUを誇るラジコポッドキャストへの配信を開始しました。

…… 続きがあります

営業データプラットフォームの「インフォボックス」と営業支援会社「セールスリクエスト」がパートナー提携を開始

2024年4月5日(金) 10:07
株式会社インフォボックス
営業データプラットフォームの「株式会社インフォボックス」(本社:東京都千代田区、代表取締役:平沼 海統、以下「インフォボックス」)は、株式会社セールスリクエスト(本社:東京都世田谷区、代表取締役:原 秀一、以下「セールスリクエスト」)と、パートナー提携を開始しました。

「infobox」サービスサイト:https://product.info-box.jp
セールスリクエストウェブサイト:https://www.sales-request.com/

■今回のパートナー提携の背景と狙い
BtoBのスタートアップ市場がますます盛り上がりを見せる中で、アウトバウンドの営業体制に課題を抱えている企業様も増えています。 …… 続きがあります

世界経済フォーラムの「ヤング・グローバル・リーダーズ」にWaffle 理事長の田中 沙弥果が選出

2024年4月5日(金) 10:01
Waffle

 IT分野のジェンダーギャップの解消を目指す特定非営利活動法人Waffle(東京都港区、以下Waffle)は、当会理事長の田中 沙弥果がダボス会議で知られる世界経済フォーラム(以下WEF)が発表する2024年のヤング・グローバル・リーダーズ(YGLs)に選出されたことをお知らせします。

 WEFは、公衆衛生、経済開発、テクノロジー、持続可能性など、さまざまな分野に携わり、世界でその活躍が期待される40歳未満のヤング・グローバル・リーダーズを毎年選出、発表しています。2024年のヤング・グローバル・リーダーズには、世界各国から80名超、日本からは田中を含め5名が選出されました。

 2024年の選出者は、こちらをご参照ください。

…… 続きがあります

製造・商社・物流業界における、データ駆動型のサプライチェーンプランニングを支援する「DSP for SupplyChainPlaning」の提供を開始

2024年4月5日(金) 10:00
Liberty Data
 データ駆動型経営に向けた成果志向のコンサルティング事業及び関連サービスを提供するLiberty Dataは、 製造・商社・物流業界における、データ駆動型のサプライチェーンプランニングを支援するデータ活用基盤「DSP for SupplyChainPlaning」の提供を開始しました。

 サービスサイト:https://www.liberty-nation.com/dspsupplychainplaning/
 資料請求 https://www.liberty-nation.com/contents/

1.SCMの構成要素である計画策定業務(見込販売予測、適正在庫数算出、調達・生産計画作成)において、企業 …… 続きがあります

DXによる業務改革と新規事業創出を目指すサッポロホールディングスの社員を対象に、高度データサイエンティスト人財育成の研修を提供開始

2024年4月5日(金) 10:00
株式会社データミックス
株式会社データミックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:堅田 洋資、以下 データミックス)は、DXによる業務改革 及び 新たな事業モデルの創出を目指すサッポロホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尾賀 真城、以下 サッポロホールディングス)のグループ会社社員を対象に、高度データサイエンティスト人財育成の研修を提供開始することをお知らせいたします。


■ サッポロホールディングスのDX・IT人財育成への取り組み
 
サッポロホールディングスは、DXによる大胆な業務改革と新たな事業モデルを創出するために、DX戦略を推進するグループのDX方針(注)を策定。2022年よりDX・IT人財育成プログラムが始動 …… 続きがあります

優勝者には最大1,000万円。起業家の登竜門「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」、IVS×京都府でスタートアップを集中支援するアワード「スタートアップ京都国際賞」を今年も授与。

2024年4月5日(金) 10:00
IVS
登壇者募集の締め切りは4月24日(水)。#IVS2024

グローバルVCのHeadline Asiaが運営する国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS」は、京都府等と連携し、2024年7月4日(木) ~ 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に、「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」を開催します。本イベントのメインコンテンツの1つであるピッチイベント「IVS2024 LAUNCHPAD KYOTO」で、IVS×京都府が支援するアワード「スタートアップ京都国際賞」を昨年に続き今年も授与することをお知らせいたします。

スタートアップ京都国際賞
IVS2024 LAUNCHPAD KYO …… 続きがあります

【クリエイターズファクトリー×WEBMARKS共催】Web制作×Webマーケで理想の転職を叶えるためのキャリア戦略

2024年4月5日(金) 10:00
株式会社WEBMARKS
Web制作会社とWebマーケティング会社それぞれ転職経験を持つWEBMARKS代表講師がWeb業界の転職市場動向・人材ニーズを徹底解説。ライバルに負けないキャリア戦略をお伝えします。

SEOと広告を本格的に学べる業界唯一のWebマーケティングスクール「WEBMARKS」を運営する株式会社WEBMARKS(所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目2番8号、代表取締役社長:鈴木 晋介、HP:https://webmarks.co.jp/)は、卒業なしで学べる実践的なWebデザイン制作スクール「クリエイターズファクトリー」を運営する株式会社Startkit(スタートキット)(所在地:大阪府大阪市西区北堀江1丁目1−23 四ツ橋養田ビル 7A、代表取締役社長:高橋 直通、HP:https://crea …… 続きがあります

【HIKIYOSE株式会社】WEBマーケティング総合支援サービス「RADICAL」をリリース

2024年4月5日(金) 10:00
HIKIYOSE株式会社
~ホームページ制作から、専門的な知識が必要な保守・メンテナンス・更新まで、誰でも使いやすいWebマーケティングツールを提供~

HIKIYOSE株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:伊勢隼人)は、ホームページ制作+WEBマーケティングに必要なサービスが一体となったWEBマーケティング総合支援サービス「RADICAL」(https://hikiyose.tech/radical/index.html)をリリースしました。

・誰に何を相談していいのかわからない
・作って終わるだけになっちゃう
・サイト更新の修正は時間がかかりそう
・広告だけの会社だとHPを別で作らないといけない

こういった悩みをお抱 …… 続きがあります

【2024年4月16日(火) - インボイス制度 対策ウェビナー開催のお知らせ - 】

2024年4月5日(金) 10:00
株式会社インボイス
経理の課題解決セミナー「どうすればインボイス制度対応を楽にできるか? ~打倒!水道光熱費編~」

電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する
株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、水道光熱費のインボイス制度対応に特化した請求受領者向けのZoomウェブセミナーを開催致しますのでお知らせいたします。
詳細を見る
セミナー概要
◆日程
  2024年4月16日(火)14:00~14:30

◆講演テーマ
  経理の課題解決セミナー …… 続きがあります

ノバセル、ユナイテッドアローズで新たに展開する「グリーンレーベルの結論。」シリーズのブランドコミュニケーションを担当

2024年4月5日(金) 10:00
ラクスル株式会社
~MEGUMIさん出演の新TVCM、4月5日より放映開始~

運用型テレビCMサービスを中心にマーケティングの民主化を目指すノバセル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田部正樹、以下ノバセル)は、株式会社ユナイテッドアローズ様が展開する、「UNITED ARROWS green label relaxing/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング、以下GLR」のブランドコミュニケーションを担当しました。 テレビCM「グリーンレーベルの結論。作りたかったのは失敗しない服」(15秒)が2024年4月5日(金)よりオンエアすることをお知らせします。

※グラフィック画像

GLRが2024年春夏からウィメンズにて展開を開始する「グリー …… 続きがあります

4/22(月)スタート デジタルマーケティングの実践者になれる!上級ウェブ解析士認定講座(オンライン)

2024年4月5日(金) 10:00
一般社団法人ウェブ解析士協会
2024年4月22日(月)~6月22日(土)開催 一般社団法人ウェブ解析士協会主催 上級ウェブ解析士認定講座のお知らせ

デジタルマーケティングの知識を持つだけでなく、実践できる者が上級ウェブ解析士です。講座と課題演習を通じ、マーケティング立案の方法と解析方法、解析データを元にしたレポート・提案書の作成を習得します。
詳細・申し込み

【ウェブ解析士協会】4/22(月)スタート 上級ウェブ解析士認定講座
講座の概要
上級ウェブ解析士は講座とテキスト、試験がセットの講座です。動画視聴やテキストによる解説、課題演習をオンライン上で行います。別途、2回のライブ授業をご受講 …… 続きがあります

Digital Arrow Partners、3社共催でROAS230%の楽天広告攻略とCV計測不可を予防するコンバージョンAPI解説ウェビナーを開催

2024年4月5日(金) 10:00
株式会社TWOSTONE&Sons
~「CPA40%改善」を可能とする広告計測トレンドとは~

株式会社TWOSTONE&Sonsの100%子会社である株式会社Digital Arrow Partners(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:道家康貴、以下 Digital Arrow Partners)は、4月23日(火)に株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明、以下 マイナビ)・株式会社ピュアフラット(所在地:東京都港区、代表取締役:仲野 純平、以下 ピュアフラット)と3社共催で、ウェビナーを開催することをお知らせいたします。本ウェビナーはEC広告の担当者を対象に開催し、Web広告におけるトレンドや広告計測トレンドについて学ぶことができます。Digital Ar …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

Net Promoter Score
顧客のロイヤルティを測る指標の1つ。「ある製品・サービスを友人に勧めるか」という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]