企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

「らしさ」を追求したクリエイティブ戦略を強化―新しいビジネストレンド「ソリッドベンチャー」に特化したオンラインマガジン『ソリッドベンチャーズ』、クリエイティブアーティストと連携 ―

2024年8月16日(金) 08:10
エンジェルラウンド株式会社

オンラインマガジン『ソリッドベンチャーズ』を運営するエンジェルラウンド株式会社は、この度、クリエイティブの強化と「らしさ」の確立を目指し、クリエイティブアーティストFechichi氏と連携をいたしました。
デジタルの進歩により没個性化している
近年、生成AIやツールの進化により、誰もが手軽にコンテンツを制作できる時代が到来しています。イベント告知バナーやアイコン、記事コンテンツ、動画といった多種多様なクリエイティブが、似たようなツールで制作される中、どこの・なにかが瞬時に分からなくなりつつあります。この状況だからこそ、当社は「らしさ」を大切にし、他と差別化された独自のクリエイティブを追求する必要があると考えてい …… 続きがあります

【参加報告】7月24日(水)~25日(木)開催の『Digital Commerce Frontier 2024』にて代表の山崎がセミナーに登壇

2024年8月16日(金) 08:00
ZETA株式会社
コマースメディアを充実化させる秘訣や当社製品の導入事例をご紹介

EC商品検索・ハッシュタグ・リテールメディア広告・レビュー・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2024年7月24日(水)~25日(木)にオンラインで開催された『Digital Commerce Frontier 2024』にて、代表の山崎が「リテールメディア広告のビッグウェーブ到来! ~鍵となるファーストパーティデータ活用~」と題したセミナーに登壇いたしました。

プライバシー保護のための規制強化を背景に、デジタル広告やオンライントラッキングにおいて新しいアプローチが求められるようになり、その結果ファーストパー …… 続きがあります

オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【毎月分配】国内外分散中長期運用型ID743』を公開

2024年8月15日(木) 18:04
SAMURAI証券株式会社
個人投資家の皆様にさまざまな投資機会を提供するオルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」を運営するSAMURAI 証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 慶一)は、新商品『【毎月分配】国内外分散中長期運用型ID743』を公開いたしました。(詳細: https://www.alternabank.jp/fund/detail?id=743)

■新商品『【毎月分配】国内外分散中長期運用型ID743』の概要
・募集総額:2億5,680万円
・目標利回り:7.5%(税引前)
・最低申込金額:1万円以上
・追加申込単位:1万円
・最低成立金額:1,000万円以上の投資申込で成立
…… 続きがあります

オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【3ヶ月毎分配】インド貸金事業者中長期支援ファンドID739』を公開

2024年8月15日(木) 18:04
SAMURAI証券株式会社
個人投資家の皆様にさまざまな投資機会を提供するオルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」を運営するSAMURAI 証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山口 慶一)は、新商品『【3ヶ月毎分配】インド貸金事業者中長期支援ファンドID739』を公開いたしました。(詳細: https://www.alternabank.jp/fund/detail?id=739)

■新商品『【3ヶ月毎分配】インド貸金事業者中長期支援ファンドID739』の概要
・募集総額:1億6,500万円
・目標利回り:7.7%(税引前)
・最低申込金額:1万円以上
・追加申込単位:1万円
・最低成立金額:1,00 …… 続きがあります

漫画を活用したPR施策の満足度は「89.9%」!その理由は「他の施策より効果があったため」。具体的な成果とは?

2024年8月15日(木) 18:00
株式会社リンクアンドパートナーズ
漫画を活用する場面は「Webサイトのコンテンツ」「広告バナー」「SNS」

最近、街中での看板や、Youtube、テレビCM等で企業の漫画プロモーションをよく見かけませんか?
漫画はユーザーの目を引きやすく、面白いストーリーを設計することで、離脱せずにサービスに興味をもっていただくことが可能な手法として人気が高まりつつあります。
それでは、具体的にはどのような効果があるのでしょうか?

そこで今回、株式会社リンクアンドパートナーズ(https://www.prizma-link.com/manga)は、漫画を活用したPR施策を実施したことがあるマーケティング担当者502名を対象に、「漫画PR施策に関する調査」を行いました。 …… 続きがあります

4人に1人に10,000円分が当たる!「CHEER証券で個別株はじめようキャンペーン」開催のお知らせ

2024年8月15日(木) 17:00
CHEER証券株式会社
~NISA口座での国内株式・米国株式の取扱開始記念!4人に1人当たる!10,000円分の投資資金をプレゼント!~

CHEER証券株式会社(以下「CHEER証券」)は、2024年8月19日(月)よりNISA口座での国内株式・米国株式の取扱いを開始いたします。
取扱開始を記念いたしまして、国内株式店頭取引・米国株式店頭取引で10,000円以上お買付の方に、抽選で4人に1人1万円分の投資資金が当たる「CHEER証券で個別株はじめようキャンペーンキャンペーン」を2024年8月19日(月)から開催いたします。

「CHEER証券で個別株はじめようキャンペーンキャンペーン」について

…… 続きがあります

【JPIセミナー】「グローバル水素サプライチェーン構築に向けた 三菱商事(株)の取り組みと今後の展開」9月12日(木)開催

2024年8月15日(木) 16:00
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、三菱商事株式会社 地球環境エネルギーグループ 次世代エネルギー本部 水素インフラ開発部長 藤本 毅一郎 氏を招聘し、グローバル水素サプライチェーン構築に向けた取り組みについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17036〔タイトル〕
水素キャリア MCH(メチルシクロヘキサン) EX戦略
グローバル水素サプライチェーン構築に向けた …… 続きがあります

完全無料の人事向け学習ツール「CANTERA ACADEMY」にて「採用広報ブログを1時間で仕上げる会」を開催

2024年8月15日(木) 15:30
LUF株式会社
<8/27(火)20:00~21:00>|採用広報にまつわるワークショップをオンラインにて実施

「働くすべての人に、待ち遠しい明日を。」を実現するLUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)が運営をする、人事向けオンライン学習ツール「CANTERA ACADEMY」が、8月27日(火)に採用広報にまつわるワークショップを開催いたします。
■採用広報にまつわるワークショップを会員様限定で開催
2021年10月よりサービスローンチした「CANTERA(カンテラ)ACADEMY」は、人事に必要な幅広い知識を、質の高いコンテンツで学習し、成果に繋げる学習プラットフォー …… 続きがあります

【JPIセミナー】厚生労働省「第3期データヘルス計画とコラボヘルス推進に向けた重点施策」9月12日(木)開催

2024年8月15日(木) 15:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、厚生労働省 保険局 保険課 課長補佐 岩間 太一郎 氏を招聘し、第3期データヘルス計画について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17079〔タイトル〕
厚生労働省 : 第3期データヘルス計画とコラボヘルス推進に向けた重点施策
~新たな保険事業の動向 健康スコアリングレポート 第4期後期高齢者支援金の直近の検討状 …… 続きがあります

【JPIセミナー】「アプライドマテリアルズの先進半導体製造装置技術と今後の半導体・AI産業の未来」9月11日(水)開催

2024年8月15日(木) 15:10
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、アプライドマテリアルズジャパン株式会社 グローバルアカウント事業部 技術本部長 博士(工学) 松永 範昭 氏を招聘し、今後の半導体・AI産業の未来について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕https://www.jpi.co.jp/seminar/17037
〔タイトル〕
AI時代に向けた
アプライドマテリアルズの先進半導体製造装置技術と …… 続きがあります

ChatGPT搭載型のVOC分析サービス「DigestCall」がFAQ作成機能をリリース

2024年8月15日(木) 15:00
株式会社アイビーデータ
問い合わせ音声データの高品質な書き起こし、自動でのFAQ作成が可能に

株式会社アイビーデータ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 鈴木 航介、以下当社)は、ChatGPT搭載型の自動VOC分析サービス「DigestCall」において、1.自動FAQ作成機能2.話者分離・辞書登録機能をリリースしました。
本機能によって音声データから自動でFAQを作成することで、作成業務の省力化が実現可能です。また、音声データのテキスト化を話者分離で表示し、テキストの誤変換を低減する辞書登録機能を搭載することで、オペレーターのログ活用など更なる利便性向上を実現しました。
【サービスサイトURL】https://www.ivyd …… 続きがあります

【 8月29日(木)無料オンラインセミナー 】 無人搬送車両の運用、“もしも”の時の事故補償はどうなるの?eve auto「自動運転専用保険」をセッション形式で解き明かす!

2024年8月15日(木) 14:00
株式会社eve autonomy
~「なんとなく理解」を明確に、損保ジャパンの担当者がわかりやすく解説 ~

 株式会社eve autonomy(イブ・オートノミー、静岡県磐田市、代表取締役:星野 亮介、以下「eve autonomy」)は、2024年8月29日 (木)に、第6回の自主開催となる無料オンラインセミナー「【無人搬送車両の運行に”もしも”の時の安心を】損保ジャパンパートナーズ株式会社の桜井氏が徹底解説、eve autoの自動運転専用保険」を開催いたします。

【お申込み】https://info.eveautonomy.com/2p86eaju

 屋外対応型の無人搬送サービス「eve auto」は、車両だけでなく操作ツール、アフターサポート、ソフトウェアアッ …… 続きがあります

選択的夫婦別姓を目指すクラウドファンディング応援企画に、夫婦別姓・事実婚を選択した seamint.代表 朝比奈ひかりが登壇

2024年8月15日(木) 13:00
seamint.
一般社団法人あすには主催のイベントで、2023年に結婚し、2024年に挙式した朝比奈が、夫婦別姓や事実婚について自身の経験を語ります

株式会社seamint.(本社:東京都江東区、代表取締役社長:戎 光璃)は、当社代表の朝比奈ひかりが、一般社団法人あすには主催の『選択的夫婦別姓実現』を目指すクラウドファンディング応援企画に登壇することをお知らせいたします。今回の登壇では、夫婦別姓や事実婚を選択した自身の経験を踏まえ、これからの社会における多様な家族の在り方について、等身大の視点で語ります。

イベントについて
本イベントは、選択的夫婦別姓の法制化を推進するクラウ …… 続きがあります

【8月27日 削減貢献量セミナー開催】WBCSDに基づく算定方法から開示方法について徹底解説

2024年8月15日(木) 13:00
リクロマ株式会社
リクロマ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤貴大)は、WBCSDに基づく算定方法から開示方法について解説する「削減貢献セミナー」を開催いたします。

■詳細はこちら
https://go.rechroma.co.jp/l/953323/2024-08-14/f9zsx


■セミナー概要
 本セミナーでは、企業の気候変動対策を新たな視点から評価する「削減貢献量」について解説します。
 削減貢献量とは、企業の製品やサービスが社会全体で貢献するGHG排出削減効果を示す指標であり、従来の排出量削減とは別に、企業の環境貢献を正しく評価することができます。 …… 続きがあります

ピラミッドフィルム、生成AIを活用した新たな映像コンサルティング・制作事業「PYRAMID AI」を開始

2024年8月15日(木) 12:30
株式会社ピラミッドフィルム
映像制作プロダクションである株式会社ピラミッドフィルム(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本和樹、以下「ピラミッドフィルム」)は、新たに生成AIを活用した映像コンサルティング・制作事業 「PYRAMID AI」を開始しました。PYRAMID AIはクリエイターと生成AIの共創により、イノベーションを創出し、今までにないクリエイティブ体験の提供に貢献してまいります。

PYRAMID AIはピラミッドフィルムが、ポストプロダクション事業部のピースリー、子会社である株式会社ピラミッドフィルム クアドラ(以下「ピラミッドフィルム クアドラ」)と、組織を横断し専任スタッフを招集、生成AIとの共創に挑戦していくために立ち上げた新組織です。 ピラミッドフィルムの映像領域における企画・演出力、ピースリ …… 続きがあります

新刊発売のお知らせ:「起業・副業の資金調達支援ハンドブック」

2024年8月15日(木) 12:18
大橋弘明税理士事務所
起業・副業を支援する士業・コンサルタント向けの資金調達支援のハンドブックが発売開始!


発表日: 令和6年8月16日(金)
発行元: 税務経理協会
著者: 税理士・中小企業診断士・ファイナンシャルプランナー 大橋弘明
事務所:大橋弘明税理士事務所
ウェブサイト: https://ohashitax.com/

起業や副業は個人のキャリアと収入の多様化を支える重要な選択肢です。こうした動きを支援するため、税務経理協会から「士業・コンサルタント必携 …… 続きがあります

【ウェビナー】「効果的なコミュニケーションを生む組織環境づくりの秘訣」株式会社ソーシャルインテリア×株式会社IKUSA共催 9月4日(水)12:00~

2024年8月15日(木) 12:00
IKUSA
オフィスの構築支援を行う「ソーシャルインテリア」と、アクティビティ型の研修プログラムを提供する「IKUSA」より、コミュニケーション促進のためのコツをお伝えいたします

没入型アクティビティ研修『あそぶ社員研修』を手掛ける株式会社IKUSA (本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、オフィスの構築支援を行う「ソーシャルインテリア」と共催ウェビナー「効果的なコミュニケーションを生む組織環境づくりの秘訣」を、2024年9月4日(水)12時~13時にオンライン(Zoom)で行います。
本セミナーを通じて、組織のコミュニケーション改善に向けた新たな視点と実践的なソリューションを得ていただければ幸いです。 …… 続きがあります

4社共催セミナー『【D2C/定期通販向け】”年商1億円”突破のための実践ノウハウ・成功事例セミナー』を2024年8月29日に開催!

2024年8月15日(木) 12:00
マーケティングアソシエーション株式会社
ECサイトの売上向上を目指す方必見!!

マーケティングアソシエーション株式会社の子会社であるHATME株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は2024年8月29日(木)に、ウェブセミナー「【D2C/定期通販向け】”年商1億円”突破のための実践ノウハウ・成功事例セミナー」を、W2株式会社、株式会社LTV-X、ディーエムソリューションズ株式会社と共催いたします。
お申し込みはこちら
お申し込み後、自動で返信メールをお送りいたします。

【このような課題はありませんか?】
・EC売上が思うように伸びない…
・リピート顧客がなかなか定着しない… …… 続きがあります

TBS Podcastで『報道特集』の番組がスタート!

2024年8月15日(木) 12:00
株式会社TBSラジオ

TBSラジオが運営するTBS Podcastで、本日8月15日(木)から『ホウトクノート ~報道特集 Editor’s Note~』の配信がスタートしました。

このPodcastは、TBSテレビで40年以上続く調査報道番組『報道特集』の編集長・曺琴袖(ちょう・くんす)と、キャスターでTBSアナウンサーの山本恵里伽が、番組で取り上げた取材テーマにまつわる秘話や、放送で伝えきれなかった思いなどについて繰り広げる、アフタートーク・セッションです。

初回は、8月10日(土)に放送した、終戦特集・第一弾『戦争と子どもたち』について、取材にあたった日下部正樹キャスターを招き、取材後記を展開します。

このPodcastは、SpotifyやApp …… 続きがあります

<セミナーの全容レポートを公開>最新米国データが明かす|ChatGPT×コンテンツマーケティングの最適な活用法 米国で重要視されるソートリーダーシップコンテンツも合わせて解説!

2024年8月15日(木) 11:00
株式会社IDEATECH
登壇者|株式会社IDEATECH 代表取締役社長 石川 友夫、株式会社IDEATECH 取締役 競 仁志 セミナー開催

 ファクトに基づいたコンテンツ開発とマーケティング支援を行う、株式会社IDEATECH(本社:東京都港区、代表取締役社長:石川友夫、以下 IDEATECH)が開催した「最新米国データが明かす|ChatGPT×コンテンツマーケティングの最適な活用法~米国で重要視されるソートリーダーシップコンテンツも合わせて解説!~」と題するオンラインセミナーは、日本と米国のBtoB企業の広告施策の実態、今後BtoB企業が検討すべきマーケティング施策の紹介により、参加者の新たな視点に繋がる有意義なイベントとなりました。

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

APIA
アジア太平洋地域のISPやEC関連サービス会社、コンテンツプロバイダーなどのイン ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]