従業員数50名/売上5億以上の企業を対象とした採用支援サービス「オボクル」を新規リリース

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年11月10日(金)
株式会社オンリーストーリー
先着5社限定 株式会社オンリーストーリー 代表取締役 平野が直接ヒアリング対応可能

審査制・決裁者マッチングプラットフォーム「ONLY STORY」「チラCEO」(サービスサイト:https://onlystory.co.jp/service/ )を運営する株式会社オンリーストーリー(代表取締役:平野哲也、本社:東京都渋谷区)は、従業員数50名/売上5億以上の企業を対象とした採用支援サービス「オボクル」を新規リリースいたします。リリースを記念し、先着5社限定の特典も提供いたします。



株式会社オンリーストーリーでは、2014年の創業以来、決裁者支援を続けてまいりました。現在、7000を超える決裁者が登録するプラットフォームを運営しています。運営を続ける中で、売上や従業員数が増えていくにつれて、さまざまな経営課題が発生することを知り、悩む経営者のリアルな声を聞き続けてきました。なかでも、企業の成長に伴って発生する「人」「採用」に関わる悩みは尽きない様子でした。

・採用応募が来ない
・幹部社員がいない
・エンジニア募集が来ない地方の会社で、自社エリアの応募が来ない
・エージェントフィーが高くて困ってる
・雇ってもすぐ辞めてしまう

こうした声を聞き、決裁者プラットフォームを運営する当社のノウハウとネットワークを最大限に活用し、成長企業内にある採用課題の解決に役立つサービスを企画することに至りました。

■サービス概要
「オボクル」は、従業員数50名/売上5億以上の企業を対象とした採用支援サービスです。当社が中立的な立場で採用課題をヒアリングし、最適な採用支援会社をご紹介いたします。

〈利用企業のメリット〉
1時間で複数の採用支援会社をまとめて知ることができます。

弊社が聞いた貴社情報を紹介先企業に共有するため、紹介後も商談時間を短縮できます。

紹介先企業の決裁者がMTG対応。柔軟な対応が受けられます。

利用企業から費用は一切いただきません。

紹介先企業は審査制で、良質なサービスを厳選しています。

ヒアリング、紹介先企業のプレゼンを聞く、興味のある企業と面談の3STEPを最短1週間で完結



■先着特典
新規リリースを記念し、先着5社には下記特典をご提供いたします。

対象者:従業員数50名 OR 売上5億以上の企業
    執行役員以上の役職者  
    ※従業員数300名以上or売上30億円以上の場合には、部長以上も可能
特典:株式会社オンリーストーリー 代表取締役 平野が直接ヒアリング
特典獲得方法:下記のGoogleフォームを送信してください。担当者が詳細をご案内いたします。
       https://forms.gle/7RzKHjD228TQWaAHA

そのほかの「オボクル」に関する問い合わせも上記フォームから受け付けています。

■会社概要
社名 :株式会社オンリーストーリー
設立 :2014年2月14日
代表者:代表取締役社長 平野哲也
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 3-9-3 Aカントリーハウス
事業内容:決裁者マッチングプラットフォーム「チラCEO」「ONLY STORY」の運営
会社HP:https://onlystory.co.jp/

▼受賞・表彰
2019年度 GOOD DESIGN(グッドデザイン賞)受賞「日本初のビジネスモデル [チラCEO]」
2020・21年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング 小規模部門入賞
2023年版「働きがいのある会社」認定
第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2021|基幹業務系ASP・SaaS部門・ニュービジネスモデル賞
『日本サブスクリプションビジネス大賞2021』企業向け(BtoB)部門 シルバー賞

▼出演・掲載
・NHK クローズアップ現代+
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4432/index.html

・フジテレビ Live News α
https://www.fnn.jp/articles/-/235837
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フォーカスグループ
マーケティング調査手法の1つ。 市場セグメントを代表する人を会議室などに複 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]