AnyMind GroupがTwitter Japanとの共同広告メニュー「AnyMind×Twitter スポンサーシップ」を提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年12月14日(火)
AnyMind Group株式会社
「GROVE」所属クリエイターを中心としたキャスティングから配信までをワンストップで提供

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河 宏輔、以下「当社」)はTwitter Japan株式会社(本社:東京都中央区、以下「Twitter Japan」)との共同広告メニュー「AnyMind × Twitter スポンサーシップ」を提供開始いたします。 これにより企画提案から、当社子会社のGROVEの抱えるクリエイターをはじめとするキャスティング、動画制作、配信までをワンストップかつ、リーズナブルな予算で効果的に実施することが可能になります。






本取り組みの背景と狙い

当社はアジア最大級のインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」を軸として、インサイト分析を元にしたインフルエンサー選定・キャスティング、キャンペーン実施時のインサイト分析・投稿のリアルタイムレポートなどのサービスを提供しています。また、GROVEはYouTubeやTikTokをはじめとして、Z世代・ティーン層を中心に強い支持を集めるトップクリエイターを多数抱えております。

これまで当社のデータ分析の強みとGROVEのノウハウとリーチ力を活用した2社の協働によって、大手ブランド企業から公共団体・自治体まで幅広くコラボレーション及びタイアップ案件を支援してまいりました。

そうした中、最近ではYouTubeやInstagramを含む、複数のSNSプラットフォームを活用した施策が増加しております。そんな中でもリアルタイムに拡散を図ることのできる、Twitterを活用したプロモーション施策のニーズは高まっております。

そしてこの度、Twitter Japanと連携し、「GROVE」所属のクリエイターを中心とするインフルエンサーとの最適なマッチング・コラボレーションを行うことで、ニーズにあった最適なプロモーションを包括的に展開することのできる「AnyMind × Twitter スポンサーシップ」を提供開始する運びとなりました。



「AnyMind × Twitter スポンサーシップ」について

1.キャスティング~動画制作~配信までを一貫支援
クライアントの与件に基づき、GROVEに所属するZ世代に人気のクリエイターを中心に、ターゲットに合わせたキャスティング案を提案・実施。エンゲージメントの高い広告効果創出に向けて、「AnyTag」を使用したデータを元に、最適なインフルエンサー選定と投稿内容の企画制作・タイアップ動画の制作および配信を行います。



2.低価格で広範囲にターゲットリーチ
通常、インフルエンサーを起用したキャンペーンの場合、キャスティング費、動画制作費に加え、その動画を拡散する場合には別途広告配信費が発生します。本パッケージでは、上記のキャスティングと動画制作費用をパッケージングしているため、広告費用が実質無料となり、コストを抑えた形でTwitter動画広告を展開することが可能です。これによりインフルエンサーのフォロワーだけでなく、非フォロワーにも効果的なリーチを図ることができるようになります。



■本メニューに関するお問い合わせ先
https://anymindgroup.com/contact/
Email : im-tw-contact@anymindgroup.com (担当:田村)


■インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」


AnyTag(読み:エニータグ)はアジア最大級のインフルエンサーマーケティングプラットフォームです。インサイト分析を元にしたインフルエンサー選定・キャスティング、キャンペーン実施時のインサイト分析・投稿のリアルタイムレポートなどのサービスを提供しています。また、クライアントのSNSアカウントと連携することで、企業向けSNS運用管理ツールとしてもご利用いただけます。また、これらの機能が1つのプラットフォーム上で管理できるため、蓄積したデータをシームレスに活用していくことが可能です。AnyTagは2021年12月末時点で世界45以上の国・市場から36万人以上のインフルエンサーへのアクセスが可能となっています。AnyTagは2020年10月にCastingAsiaから改称しました。
URL:https://anytag.tech/ja/

【GROVE株式会社について】


GROVEは、YouTubeやInstagramなどのSNSで活躍するインフルエンサーや、モデル、アーティストなど、幅広く多彩なクリエイターが所属するプロダクションです。クリエイターを活用したメディアプロモーションを主業とし、Web動画制作、SNSアカウント運用、クリエイターマネジメント、ファンビジネス及びグッズ販売事業等を展開しております。
2020年1月よりAnyMind Groupの子会社となりました。
URL : https://grove.tokyo/

【AnyMind Groupについて】


2016年にシンガポールで創業し、インフルエンサー・クリエイターなどの個人、メディア・ブランド企業向けに、生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するソフトウェアとサービスを世界13市場17拠点で提供するテクノロジーカンパニーです。これまでに、LINE株式会社、未来創生ファンド、VGI、JAFCO Asia、日本郵政キャピタルなどから総額62.3百万米ドル(約68.6億円)の資金を調達しています。
URL:https://anymindgroup.com/ja/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドメイン名
ドメイン名は、インターネット上でコンピュータの属する組織を現したり、最終的にはコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]