採用管理システム「SONAR ATS」が動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」を導入

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年12月17日(木)
株式会社リチカ
企業や働く社員の雰囲気などを伝える採用動画を、最短1日で制作可能に

動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」を運営するカクテルメイク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:松尾幸治)は、Thinkingsグループのイグナイトアイ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉田崇)に同パッケージを提供し、動画活用支援を開始したことをお知らせいたします。





リチカの活用用途


イグナイトアイ株式会社は、採用管理システム「SONAR ATS」などのHRTech サービスを展開する企業です。

この「SONAR ATS」にて、アドオン機能である採用動画制作・配信サービス「MOVE LETTER(ムブレター)」の提供が開始されました。「MOVE LETTER」は、採用動画の制作・配信・管理の3機能を備えたサービスです。採用担当者は最短 1 日で採用動画を制作でき、「SONAR ATS」から適切なタイミングで応募者へ配信可能です。リチカはこの「MOVE LETTER」での動画制作を担うツールとして導入いただきました(詳細URL:https://sonar-ats.jp/function/moveletter/)。








リチカ導入の背景


近年、採用活動において企業や働く社員の雰囲気などを伝える手段として、動画制作が盛んにおこなわれています。2020年7月には「採用動画視聴によって応募者の志望度が上がった」という調査結果 も出ており(※)、テキストと動画を組み合わせた採用コミュニケーションへの期待が高まっています。一方で、動画制作には企画・構成からディレクションなど専門知識が必要なこと、制作費がかかることなどから採用担当者の負担が大きく、動画の効果に期待をしつつもなかなか制作できない、という状況がありました。これらの背景から、採用担当者に負担なく、動画の制作から配信、管理までを手軽に実現できるMOVE LETTERが開発されました。

当社は「手軽に採用動画を配信できる社会の実現」というMOVE LETTER開発チームの考えに賛同し、リチカ導入以前より、サービス品質向上に寄与する様々なご提案をさせていただいておりました。リチカの動画編集機能に加えて、こうした当社の対応によって単なる受発注の関係を超えたパートナーシップを構築できるとお考えいただき、リチカの導入をご決断いただきました。


動画活用イメージ











カクテルメイクは今後もリッチコンテンツカンパニーとして、動画を軸とした「情報のDX」を支援してまいります。


※2020 年 7 月 29 日 株式会社プルークス 「就職活動におけるスマートフォンの活用と採用動画視聴に関するアンケート調査」より 引用(https://proox.co.jp/topic/9385/)


イグナイトアイ株式会社について



代表者:吉田崇
設立:2013年5月
所在地:東京都千代田区一番町 4-6 一番町中央ビル 2F
事業内容:新卒採用・中途採用向け採用管理システム事業、適性検査事業などの HRTech サービス、 採用マーケティング事業
WEBサイト:https://www.igniteeye.com/
Thinkingsグループ:https://www.thinkings.co.jp/



動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」



リチカはプロクオリティの動画を知識不要、誰でも簡単に作成できる動画生成スマートエンジンです。厳選されたクリエイターが開発した数百種以上のフォーマットを利用し、まるでブログを書くような感覚で効果の高い動画を作成することができます。累計400社以上に導入され、月間20,000本以上の動画が生成されています。

WEBサイト:https://richka.co/


カクテルメイク株式会社について

「Switch to The Rich. あらゆる情報を、もっと豊かに。」


会社名:カクテルメイク株式会社
代表取締役:松尾幸治
本社:東京都渋谷区代々木1-6-12 MFビル3F
設立日:2014年10月14日
資本金:2億6,830万円(資本準備金含む)
事業内容:動画生成スマートエンジン「RICHKA(リチカ)」の開発、動画を軸とした情報のDX支援、コンサルティング
WEBサイト:https://cocktail-make.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]