2020/10/24開催 <オンライン>ウェブ解析士マスター講座無料体験会

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年10月12日(月)
一般社団法人ウェブ解析士協会
あなたもウェブ解析士マスターを目指しませんか?ウェブ解析士マスターの「教えるスキル」や「解析レポート」が体験できます!





日程
2020年10月24日(土) 10:00~12:00

ーお申込みはDoorkeeperからー
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/112449

ウェブ解析士マスターは充分な課題解決立案ができ、魅力的な指導ができ、魅力的な講座の開発と運営ができる人材であることとしています。そのために、ウェブ解析士マスター講座は「課題解決力」「教えるスキル」そして「講座開発運営スキル」を身につけるためのカリキュラムを用意しています。

ウェブ解析士マスターは下記のような方が対象です。

ウェブ解析の講師として活躍したい方
ウェブ解析を社内、業界で広める役割を担いたい方
ウェブ解析のコンサルタントスキルをさらに高めたい方



さて、今回は、ウェブ解析士マスター講座に対して「興味があるけどちょっと高額」、「自分のスキルで通用するか不安」、「どんな内容なのかもっと知りたい」という方向けに、「ウェブ解析士マスター講座体験会」を開催します。
・ウェブ解析士マスター講座の概要説明
・公開講座「趣意書」作成手順
・マスター講座試験の「マクロ解析レポート」「ミクロ解析レポート」「ロールプレイ」の概要と合格の秘訣
・ウェブ解析士マスターになった方のマスター講座受講中の体験談

◎下記が一つでも当てはまる方は、ぜひお越しください
1:ウェブ解析士マスターに興味がある方
2:教えるスキルに興味がある方
3:解析レポート作成に関心がある方


主催者
ウェブ解析士協会 カリキュラム部 ウェブ解析士マスター委員会

◎対象は?
ウェブ解析士 上級ウェブ解析士
ウェブ解析士マスターを将来目指したい方


◎タイムスケジュール
9:45- 受付開始
10:00-10:05 オープニング
10:05-10:10 ウェブ解析士マスターとは?
10:10-10:30 独自講座「趣意書」の作成方法
10:30-11:20 「マクロ解析レポート」「ミクロ解析レポート」「ロールプレイ」

概要と合格の秘訣
11:20-11:50 ウェブ解析士マスター受講体験談
11:50-12:00 ウェブ解析士マスター講座の紹介
12:00 アンケート記入、終了


◎会場
◆オンライン
※オンライン会場は、オンラインWEB会議ソフト「Zoom(ズーム)」を利用します。

これまでに利用したことがない方は事前にダウンロードが必要になります。
イベント開催までにお送りするリマインドメールに記載のURL(例:https://zoom.us/j/●●●●●●●/)
に移動後、Zoomをダウンロードしてください。
(Zoomは有料版・無料版がございますが、本イベントに参加される場合は無料版でOKです)


◎セミナー登壇者
宮原 雅明 (ウェブ解析士マスター)
上野 一浩 (ウェブ解析士マスター)
森永 乃武幸 (ウェブ解析士マスター)
松岡 亜紀子(ウェブ解析士マスター)
山内 真由美(ウェブ解析士マスター)
田中 啓子 (ウェブ解析士マスター)
高木 真樹 (ウェブ解析士マスター)
磯崎 将一 (ウェブ解析士マスター)


ーお申込みはDoorkeeperからー
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/112449
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]