国内最大手のマーケティングリサーチ企業・インテージ、ハッカズークが提供する『Official-Alumni.com』を用いてアルムナイ(退職者)との関係構築を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月27日(月)
株式会社ハッカズーク
社外でより成長した退職者とのつながりを促進

株式会社ハッカズーク(本社:東京都、代表取締役CEO:鈴木仁志 以下ハッカズーク)が提供するアルムナイ(退職者)専門サービス『Official-Alumni.com』を用いて、株式会社インテージ(本社:東京都、代表取締役社長:檜垣 歩 以下インテージ)がアルムナイネットワークの構築を開始しました。



より事業を成長させる上で、インテージが注力していたのが中途採用です。社内の働き方や人事制度の改革を積極的に進めていることから、過去の退職者の中に今のインテージでなら活躍できる人がいるのではないかと考えました。

そのような退職者と接点を持ち、インテージの外の環境でより成長した退職者が現在のインテージを知るきっかけをつくるための手段として、『Official-Alumni.com』を用いてアルムナイネットワークを立ち上げることとなりました。

再入社以外にも、副業や業務委託で仕事を依頼するほか、ビジネスパートナーとしての協業、セミナー、交流会などのイベントを通じ、外部から見たインテージについてのフィードバックや、社外で習得した知見の共有などの機会創出も視野に入れ、インテージアルムナイとの関係を強化してまいります。

また、『Official-Alumni.com』を通じてアルムナイ同士の交流を促進。インテージとインテージアルムナイの双方にとって価値あるネットワークづくりを目指します。


インテージの会社概要

代表者:檜垣 歩
本社:東京都千代田区神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル
事業内容:マーケティング・リサーチ、データ解析、デジタルマーケティングなどにより、生活者と顧客企業をつなぎ、マーケティング活動を支援
従業員数:1,066人(2021年3月末時点)
ウェブサイト:https://www.intage.co.jp/


『Official-Alumni.com』の概要


Official-Alumni.comウェブサイトのキャプチャ
ハッカズークが提供する『Official-Alumni.com』は、退職後もCRMのようにアルムナイとコミュニケーションが取れ、クローズドなSNSでアルムナイ同士も繋がれるシステムで、ハッカズークはそれに付随するコンサルティングサービスも提供しています。(導入企業例:株式会社電通、中外製薬株式会社、株式会社クラレなど)

【サービスURL】https://official-alumni.com/


ハッカズーク会社概要

会社名:株式会社ハッカズーク(英語名:Hackazouk Inc.)
代表者:鈴木仁志
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザ 205
設立:2017年7月

事業内容
・『Official-Alumni.com』の企画・開発・販売・運営
・『アルムナビ』の企画・開発・運営
・人事・採用・アルムナイに関するコンサルティング
ウェブサイト:https://hackazouk.com/
サービスページ:https://official-alumni.com/
アルムナビ:https://alumnavi.com/
問い合わせ先:contact@official-alumni.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドメイン名
ドメイン名は、インターネット上でコンピュータの属する組織を現したり、最終的にはコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]