【いよいよ来週2/20(火) 開幕!】日本最大級 DX・ビジネス変革のための総合展/日本マイクロソフト、サッポロ、カルビーなどカンファレンス40本併催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年02月13日(火)
展示会実行委員会
【来週 東京ビッグサイトで開催!】 ~DX・経営課題解決のための総合展~



いよいよ来週から東京ビッグサイトにて、日本最大級*DX・ビジネス変革のための総合展 『DX 総合EXPO 東京』『ビジネスイノベーションJapan 東京』が開催となります。
業界トップ企業によるDX・働き方改革・経営課題解決のためのセミナーが多数開催されるほか、過去最大規模 405社 計1,140*の最新ソリューションが出展いたします。来場登録によりセミナー無料申込、出展製品資料ダウンロードなど様々な特典がございますので、
ご登録の上、ぜひご来場ください。
展示会詳細はこちら
◇注目のウェビナーを一部紹介!









ウェビナー詳細・申し込みはこちら
◇サッポロ、日本マイクロソフト、一橋教授、カルビーなど 業界トップによる特別講演を併催!

サッポログループは2022年をDX元年として、『グループ全社員DX人財化』を目指したDX推進施策を展開してきました。2023年は2年目として人財育成戦略、活躍戦略の強化、更に全社的なオープンイノベーション強化策として「DXイノベーション★ラボ」を構築しました。3年目となる2024年はDX戦略の「成果創出」へ向け、新たな人財育成計画を始めとしたい様々な施策を計画しております。これらサッポログループのDX戦略成果創出へ向けた3年目の展開についてお話したいと思います。

昨今の生成AIテクノロジーの進化は、凄まじく、 インターネット、スマートフォンの登場に匹敵するほどのインパクトがあると言われており、あらゆる業界、あらゆるアプリケーションのユーザー体験を大きく変え始めています。 本セッションでは、実際のお客様の活用事例や、クラウド&AIを事業の中心に据えながら、マイクロソフトがどの様な戦略や技術(Azure OpenAIやMicrosoft365 Copilot等)で、 お客様の変革を支援しようとしているかを最新の製品情報も交えてお伝えします。

企業活動のゴールは長期利益にある。競争の中で長期利益を実現する手段が競争戦略だ。その本質は独自性――競合他社との違いをつくる――にある。この講演では競争戦略の基盤にある不変の論理を明らかにする。

カルビーグループでは、 企業の成長に最も重要な資産は人財であるという認識のもと、 従業員の「全員活躍」を推進しています。 経営陣・上司と従業員との対話を進めることで、 従業員に理解と挑戦を促し、 価値を創造できる人財の育成と企業文化の変革を目指しています。試行錯誤しながら現在進行形という段階ですが、私たちの取り組みや現場の変化についてお伝えします。
セミナー詳細・申込はこちら
◇来場事前登録で様々な特典あり!


来場登録の上、ぜひご来場ください!
展示会詳細・来場登録はこちら
また、Amazonギフトカードがもらえる紹介キャンペーンも実施しております。


ご紹介くださった方と、紹介で来場くださった方、
どちらにも必ずAmazonギフトカードを進呈いたします。
ぜひお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。
紹介キャンペーン詳細はこちら
ご来場を心よりお待ちしております。


---<展示会概要>-------------------------------------------------------
DX 総合EXPO 2024【春】
【構成展】  
 人事・労務 DX EXPO    経理・財務 DX EXPO
法務 DX EXPO       マーケティング DX EXPO
営業 DX EXPO       業務改革 DX EXPO
 展示会HP:https://www.bizcrew.jp/expo/dx-tokyo

ビジネスイノベーションJapan 2024【春】
【構成展】
 働き方改革 week     経営支援 EXPO
 AI World        SDGs・ESG支援 EXPO
 ウェルビーイング EXPO 人材育成・採用支援EXPO
 販促支援Week
 展示会HP:https://www.bizcrew.jp/expo/bij-tokyo


会 期:2024年2月20日(火)~22日(木) 10時~17時 
会 場:東京ビッグサイト東2・3・7ホール
主 催:DX 総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan 実行委員会
後 援:デジタル庁、総務省、東京都、
   (一社)日本デジタルトランスフォーメーション推進協会、
   (一社)日本テレワーク協会、(一社)AI・IoT普及推進協会
---------------------------------------------------------------------------
*当委員会調べ。展示規模は同種展示会との展示面積の比較。

■ お問い合わせ先
DX 総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan 実行委員会
(〒105-0012 東京都港区芝大門1-6-11 Biz-ark芝大門5階(エバーリッジ(株)内)
  TEL: 03-5715-6013(平日9時~18時)
  e-mail:dx-expo@bizcrew.jp

■ 本リリースに関する報道お問い合わせ先
DX 総合EXPO/ビジネスイノベーションJapan実行委員会
 広報担当
 e-mail:dx-expo@bizcrew.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]