<ヴィス>今後の「はたらく」のあり方を解説|これからの働き方・働く場について討論するセミナーを開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月28日(火)
株式会社ヴィス
株式会社IPPO × 株式会社ヒトカラメディア × 株式会社ヴィス 3社共催セミナー

デザイナーズオフィス事業を手がけ、「はたらく」をデザインする株式会社ヴィス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中村勇人)は、2021年10月6日に、「『場所』中心から『人』中心へ。今後の『はたらく』のあり方」と題する無料オンラインセミナーを開催します。




ニューノーマル時代の今。
「これからの自社オフィスをどうするべきか?」
「今後のオフィスや働き方のトレンドはどうなっていく?」
等、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

このようなお悩みに対して、オフィス選びとオフィス作りのプロが、「はたらく」のトレンドと今後の「はたらく」の変化に関してお話します。

▶オフィスの入り口となるオフィス仲介事業を軸に、創業初期のスタートアップ支援を行うIPPO
▶「オフィス移転支援」を中心に「働く場・働き方」に関するプロジェクト全般の企画・実現のサポートするヒトカラメディア
▶企業価値を高める「デザイナーズオフィス事業」を主軸に、ワークデザインをプロデュースするヴィス

先が見えないコロナ禍で、皆様のお役に立てることがあると共通の認識を持ち、同じオフィス業界で活躍する3社で今後の働き方・働く場について共に熱く討論します!


【ディスカッションテーマ】

3つのテーマでディスカッションをしていきます。


Theme1. 働き方・働く場所の選び方のトレンド
Theme2. 働き方・働く場所を選ぶポイント
Theme3. 未来の「はたらく」場所選びと役割とは?今後の働き方はどう変わるのか


【こんな方にオススメ!】
・オフィスの在り方の見直しを検討している
・他社がどのように働いているか知りたい
・オフィスや働き方のトレンドを知りたい

是非、みなさまのご参加をお待ちしております!!


セミナー概要

▼日時
2021年10月6日 (水) 17:00 - 18:20

▼参加費
無料

▼定員
100名 ※状況により定員数は適宜判断いたします。

▼登壇者
株式会社IPPO 代表取締役社長 関口 秀人氏
株式会社ヒトカラメディア 代表取締役 高井 淳一郎氏
株式会社ヴィス 常務取締役 デザイナーズオフィス事業本部 本部長 金谷 智浩

▼参加方法
下記Peatixより参加者登録をお願いいたします。
http://ptix.at/O68RQT
登録された方に、Zoomでのウェビナー参加方法をお知らせいたします。


ヴィスについて



「はたらく人々を幸せに。」
株式会社ヴィスは、フィロソフィー(企業理念)である「はたらく人々を幸せに。」のもと、“はたらく”をデザインするワークデザインカンパニー。ブランディング、ワークスタイリング、コンサルティングを通して継続的に企業価値向上の実現をサポートしてまいります。
実績:デザイナーズオフィス実績 累計6,500件以上(2021年3月末現在)

【会社概要】
社名:株式会社ヴィス
代表:代表取締役社長 中村 勇人
設立:1998年4月13日
事業内容:デザイナーズオフィス事業、VISビル事業
事業所:東京オフィス、大阪オフィス(本社)、名古屋オフィス

▽URL
デザイナーズオフィス事業サイト:https://designers-office.jp
コーポレートサイト:https://vis-produce.com
「The Place(ザ プレイス)」:https://theplace.co.jp
「ココエル」:https://cocoyell.jp

【セミナー開催・共催に関するお問い合わせ先】
株式会社ヴィス ウェビナー運営事務局
Mail:webinar@vis-produce.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

属性型・地域型JPドメイン名
日本のドメイン名である.jpドメイン名の、さらに細かい種別の1つ。正式には「属性 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]