【Dooox】M&A後の統合支援で日本の企業成長を加速!特命社長室(R)が新たな対応領域を拡大

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月26日(水)
株式会社Dooox
特命社長室(R)が手掛ける統合支援でM&Aの成功率の向上に貢献します

『緊急ではないけれど、重要な課題』について、企業経営者に伴走する“特命社長室(R)︎“を展開する株式会社Dooox(本社:東京都千代田区、代表:久保寺亮介/以下「当社」)は、新たな対応領域としてM&A後の統合支援を開始いたします。日本の企業においてM&A(合併・買収)は事業拡大や新規事業の手段として一般的になってきましたが、すべてのM&Aが順調に進むわけではありません。買い手企業と売り手企業の企業文化の違いや予測できない問題が発生することにより、M&Aの失敗例も少なくありません。こうした課題を克服し、より円滑なM&Aの実現を目指して伴走支援してまいります。




サービス拡大の背景


全国の企業の成長をサポートする特命社長室(R)や地域活性化事業、「街盛プロジェクト」を通じて得たノウハウと経験から、M&Aを実施した企業が直面する課題解決のためには、M&A後の統合支援をを行うことが重要であると認識しました。M&Aはビジネス成長のための重要な手段でもあり、統合の成功が企業の未来を左右すると考えます。そこで、全国の中堅・中小企業のさらなる事業成長に貢献していくため、新たな取り組みとしてPMI(Post Merger Integration:M&A後の統合)支援を開始します。

特命社長室(R)の対応領域

M&A後の統合支援内容


本サービスはM&Aを検討している企業や既に実施したが統合を進めていくにあたり課題を抱えている企業に向けたものです。M&Aは専門家のアドバイスやサポートがなければ通常成功が難しいものですが、当社では、統合をスムーズに進めるために以下のようなサービスを提供します。

企業文化等の統合支援
企業文化の違いを考慮し、統合を円滑に進めるための計画策定を行います。タスクを細分化し、進捗管理を徹底することで、確実に統合作業が前進するようフォローします。


タイムリーな課題の共有と対策の実行支援
統合進行中に発生する課題にはタイムリーに対応し、関係者とのコミュニケーションを実施します。問題点を早期に把握し、迅速な対応を行うことで、統合のスムーズな進行を図ります。特によく起こりうる人間関係や、企業文化の違いによる問題点把握や対策実施に注力します。


事業シナジーの最大化による成長支援
M&Aが期待したシナジー効果を発揮できない場合や、よりシナジー効果を発揮したい場合には、
過去案件のノウハウを活用し、多面的な視点からの事業の改善アイデアや具体的な施策をご提示します。
企業のさらなる成長を促進するために、様々な視点でのサポートも実施します。




今後の展開


今後も、特命社長室(R)通じて日本の企業の事業展開を加速し、日本のビジネス環境の向上に貢献していきます。ご興味がございましたら、以下問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

問い合わせ先: https://dooox.co.jp/contact/
特命社長室(R)その他事例はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000085708.html



■株式会社Doooxについて
代表者名:代表取締役 久保寺 亮介
本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F
設立:2021年6月
HP:https://dooox.co.jp/
事業内容:全国の中堅・中小企業を主役として、"新たな行動"を具体化し、自走するまでの支援を行う『特命社長室事業』・全国の市区町村で「新たな価値を創造」する地域活性化事業『街盛プロジェクト』を展開する。「行動(Do)で世の中を変えていく」という理念のもと、企業や世界中の人が、新たな行動を通して課題を解決し、自走していくことを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]