動画制作の内製化を強力サポートするクラウド動画作成ツール【メディア博士】は、CMS機能をアップデートしました。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月08日(水)
株式会社 博士.com
~動画発信・管理における動画専用ページのWEB生成機能が更新されました。~


株式会社博士.com(本社:東京都武蔵野市吉祥寺東町、以下博士.com)が提供する、クラウド動画作成ツール【メディア博士】は、動画作成ツールだけではなく、動画発信・管理における、動画専用ページの企画・制作・サポートにも力をいれております。

【メディア博士】では、動画を配信するための専用ページをオリジナルデザインで作成できます。この動画専用ページに、素材の動画をダウンロードする手間をかけずに、動画を埋め込むWEBページを作成することが可能なので、作成した動画を効率よくスムーズに活用できます。


https://media-hakase.com/works/

今回のCMS機能のアップデートでは、動画専用ページの更新をするだけで、自動的にGoogleやYahooなどの検索エンジンに動画が認識され、表示されるようになりました。


※青枠内が検索結果表示箇所、赤枠内が動画表示箇所となります。


検索ワードを入力すると、検索結果の下に上図の赤枠内のように動画が表示されます。(ワードによっては表示されないこともあります。)

動画専用サイトに、興味をひきやすい内容を表示させることで、対象ユーザーをサイトへ誘導しやすくなり、自動的に検索結果上位に表示させることで検索流入のアップ、新規ユーザーの獲得につながります。


【メディア博士】は動画の制作サポートだけではなく、作成した動画の発信におけるページ作成、サポートも含め、総合的に企業の動画内製化をバックアップしていきます。



クオリティの高い動画を内製化できるように、ユーザーの声も積極的にとりいれながら、より使いやすいようにシステムの見直しや、機能のアップグレードも頻繁に行っております。3stepで簡単に動画が作成できる【メディア博士】をぜひご活用ください。


【メディア博士とは】
クラウド動画作成ツール【メディア博士】は、博士.comが20 年を超えるポータルサイト運営、5000 社を超える WEB コンサルティング・マーケティング・ブランディングのノウハウをもとに開発。ビジネスシーンでの利用に最適な機能を備えた動画作成ツールです。

AI機能の活用で、ブランディング動画・プロモーション動画・社内研修、広報動画・広告動画など初心者でも簡単に制作できます。




クラウド動画システム「メディア博士」については下記ページもご参照ください。
https://www.media-hakase.com/

コロナ禍におき社会が変容していく中、ビジネスシーンでも対面でのコミュニケーションがままならなくなり、社外だけでなく、社内に向けても動画を活用する企業が増え、動画作成ツールの需要も高まってきているようです。
人々の視聴覚にダイレクトに届けることのできる動画は、これまで以上に力を増しております。

博士comでは長年Webコンサルティングを行ってきたノウハウを活かし、様々な動画の撮影、編集、マニュアルを用意し、ニーズに応じた動画作成を全力でサポートしております。



本件に関するお問合せ先
株式会社 博士.com
Tel  0422-28-2211
Fax 0422-28-2212
Mail https://media-hakase.com/request/
URL https://media-hakase.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストリ
ドメイン名データベースの管理を担当する組織。 レジストリは、担当するトップ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]