TEAMKITが、新型コロナウィルスに関する課題解決に取り組む方の支援を開始。チームメンバー募集のサポートプログラムを無料提供。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年03月03日(火)
株式会社Lbose
共創型のチームづくりを支援する「TEAMKIT」(運営:株式会社Lbose、代表取締役:小谷 草志)は、本日2020年3月3日(火)より、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い発生している課題の解決に取り組む、フリーランスやパラレルワーカーの方の支援を開始。新型コロナウィルスに関する課題解決や事業者支援に取り組む方のチームメンバー募集に関しては、通常5万円のサポート手数料を無料とさせていただきます。 また、本プログラムの第一弾適用プロジェクトとして、「苦境の飲食店をITで救うプロジェクト「Ticketime」のエンジニア募集!」のプロジェクトページを公開し、メンバー募集を開始しました。



TEAMKIT:https://teamkit.jp



本プログラムの適用条件と内容
第一弾の適用プロジェクトについて
「TEAMKIT」について
会社概要



1、本プログラムの適用条件と内容
◆サポートの適用条件
3月16日(月)までに、下記のbosyuもしくはお問合せページから相談いただいた、新型コロナウィルスに関する課題解決や事業者支援に取り組んでいる、もしくは取り組む予定の方。
※bosyu:https://bosyu.me/b/BlONInAalp8
※お問合せページ:https://teamkit.jp/inquiry

◆サポートの内容
通常5万円の費用をいただいている、チームメンバーを募集する際のプロジェクトページ作成と広報をサポートを無料で提供させていただきます。



2、第一弾の適用プロジェクトについて
本プログラム適用の第一弾として、「苦境の飲食店をITで救うプロジェクト「Ticketime」のエンジニア募集!」のプロジェクトページを公開しました。
こちらのプロジェクトは、新型コロナウィルスの影響で事業に支障をきたしている飲食店支援をきっかけに開発を始められた、飲食店の食券事前購入サービス「Ticketime(チケッタイム)」のエンジニア募集です。


◆苦境の飲食店をITで救うプロジェクト「Ticketime」のエンジニア募集!
プロジェクトぺージ:https://teamkit.jp/project/277




3、「TEAMKIT」について
TEAMKITは、プロジェクトにこめられた想いをかなえる共創型のチームをつくるマッチングプラットフォームです。それぞれのスキルや経験値を活かして、プロジェクトを実現する仲間になったり、プロジェクトを進める仲間を募集してみたりすることが可能です。生き方や働き方を選ぶ時代だからこそ、想いや共感ベースで集う、新しいスタイルの仕事のあり方を応援します。


4、会社概要
◆会社Lbose
所在地:
(熊本本社)熊本県熊本市中央区桜町1-25 TheCompany熊本
(東京ベース)東京都渋谷区神宮前6-27-4 東武第二ビル2階
創業:2017年10月
代表者:代表取締役 小谷草志
事業内容:プロジェクトメンバー募集サービス「TEAMKIT」の開発運営
URL:https://teamkit.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]